財務省・日銀が為替介入発表 その後… | にも の つれづれなるままに

にも の つれづれなるままに

にものつれづれなるままに  
ひぐらし 
パソコンにむかひて… 

にも の 雑記帳です。

財務省・日本銀行が6年半ぶりに為替介入するというニュースが、午前10時半頃に飛び込んできました。

今日の東京証券取引所、前場は、それまでジリジリジリジリと、前日の日経平均終値より下げ続けていたのですが…。

しかし、そのニュースが舞い込んだ10:30を境に、急上昇トレンドに!アップ

外国為替相場も、それまでは米ドル82円台突入だ~!って騒いでいたのに、10:30から円急落。85円台までに。

朝のニュースで、82円台突入って聞いて、絶好の外貨預金買い日和♪
と、にも は、ついに米ドル(USD)買いを決意したんだけど、
生憎、外貨預金ができる口座に現金が無かったのです。。。
慌てて銀行のATMに預け入れに行っている間に、
そこの銀行のUSD買いの基準価格が、83円台→85円台に訂正されてしまってた!!

あ゛ーーー。

こんな日は特別で、本来1日一回算出の基準価額が、今日は二回も改定された模様。。。

あと15分早ければ…。く、悔しい…。あせる
あーあ。後悔先に立たずでございます…。汗

…これも一時的なものに違いないと読んで、もうちょっとUSD買いのチャンスを狙うことにします~。


しかし、今日はデイトレーダーも、FX(外国為替証拠金取引)やっている人たちも、大祭りの一日だったに違いないだろうなぁ…。