2023
09
長月
【はなげに気になる鴨】
'23年09月23日-土曜
【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)
【天気予報 06:31 JST時点】曇り
【アラート】[大雨注意報]【補足】雨:雨は07:30頃に止むでしょう。その後再び降る可能性は低いです。
【3日間】 [今日] 午後、小雨 [24日] 午前、曇り/午後、晴れ [25月] 所により曇り
●日中は曇でしたが午後3時過ぎから日が差していました。
●日中1、2回雨がパラ付いた様です。
【Ameba】今日は何の日「お題」
🅐
[返答] 茹で落花生。#返答は環境により変わる可能性あり。
●本日、初落花生食べました。
ですが、殆どハズレ。( ̄▽ ̄;)硬い、シャリシャリの食感でした。
「湯で落花生」って売られているのですね。しかも各県で作成しているみたい。
命とも言える塩加減どうなんだろうね。 冷凍にすると夏に冷たい茹で落花生食べられますよ。
ですが、殆どハズレ。( ̄▽ ̄;)硬い、シャリシャリの食感でした。
「湯で落花生」って売られているのですね。しかも各県で作成しているみたい。
命とも言える塩加減どうなんだろうね。 冷凍にすると夏に冷たい茹で落花生食べられますよ。
【k国の鴨ネギ】懲りないn本女性
😐
SNS禁止にしたら? 観覧限定でも騙されそう。「〇〇で待ち合わせ」とかで行っちゃうでしょ。
あ?! あちらでは寿司女と言われているみたいよ。
…男は16日午前10時30分ごろ、仁川市内のホテルで20代の日本人女性に暴行を加え、16万ウォン(約1万7000円)相当の現金やスマートフォン、財布を奪った疑いが持たれている。
男はチャットアプリで知り合った女性を韓国へ旅行に訪れるよう誘い、13日から一緒に宿泊していた。…
韓国旅行が悪夢に…日本人女性がアプリで知り合った男に暴行受ける=韓国ネット「重い処罰を」https://t.co/pMbTYq0ZFD
- レコードチャイナ (@recordchina) September 22, 2023
3日で飽きられたのか? オイオイ。
実際は3日で使わせるだけ使わせたら手取り少なくなったに1票鴨。( ̄◇ ̄;)
実際は3日で使わせるだけ使わせたら手取り少なくなったに1票鴨。( ̄◇ ̄;)
ビットコインの投資でも騙されているのでしょ。( ̄▽ ̄;)
😱
子育て支援はSNSで消えていくに1票。その内、国内のクレクレ詐欺はSNSに移行する鴨。
'23年09月24日-日曜
【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)
【天気予報 06:35 JST時点】曇り
【3日間】
[今日] 午前、曇り/午後、晴れ
[25月] 所により曇り
[26火] 所により曇り
●日中は午前9時には晴れていました。
【Ameba】今日は何の日「お題」
🅐
[返答] PowerMac Pro(ディズクトップ型pc本体)等や本棚の裏側。#返答は環境により変わる可能性あり。
●掃除できない場所というか掃除し難い場所になります。
【四方山話】リアルなボヤ記
😅
【にまの目に付いていた鴨】掃除できない場所編で鴨なの鴨
何の日繋がりです。
同じ様な清掃道具幾つか持っています。( ̄▽ ̄;)
例えば以下の道具です。静電気だからホコリ取れる? 微妙なんですよね。
静電気で取れても振ってホコリを払おうとすると逆に静電気が強くなるんだよね。
思いっきり窓からホコリをバタバタすると部屋に入ってきたりするし。
例えば以下の道具です。静電気だからホコリ取れる? 微妙なんですよね。
静電気で取れても振ってホコリを払おうとすると逆に静電気が強くなるんだよね。
思いっきり窓からホコリをバタバタすると部屋に入ってきたりするし。
最後の道具は羽タイプです。上記は私が所有している物で全く同じ物ではないですが、思った以上に効果がないです。
静電気が弱いと思うでしょ。ところがどっこい、手で触るとビリっ(バッチっ音)となります。( ̄◇ ̄;)ドアノブ等の様に青火花は飛ばなかったけど。
静電気が弱いと思うでしょ。ところがどっこい、手で触るとビリっ(バッチっ音)となります。( ̄◇ ̄;)ドアノブ等の様に青火花は飛ばなかったけど。
【福島処理水放出】北海道 ホタテ事情 山積み
🤭
何故に国内流通させないのでしょうか。国内流通に必要な手続きが厳しいとか?
検査基準を満たすのが難しいのでしょうか?
他に素人的に考えると行き着く先は、これなんでしょうか。。
●北海道の水産業者「中国と同じ値段でしか売りたくない」 ホタテ在庫山積み - News U.S.'230905
●北海道の水産業者「中国と同じ値段でしか売りたくない」 ホタテ在庫山積み - News U.S.'230905
北海道ホタテ、中国禁輸で「出荷ほぼ停止」 天井まで在庫の山 https://t.co/TFex0JDfqe
- 産経ニュース (@Sankei_news) September 23, 2023
オホーツク海に面した北海道枝幸町。町営の冷凍冷蔵施設では、冷蔵室の天井に届きそうなほど、ホタテなどの加工品が積み上がっていた。新たな保管スペースを確保するため町外へ出向く業者も出ている。
一方、森町は6年前からホタテの特別給食を提供しているそうです。
今回は全国の学校給食に無償で提供するそうです。
今回は全国の学校給食に無償で提供するそうです。
聞こえがいいタイトルですが、税金で無料配布するなら少しでも銭になる国内流通でなんとかならないのでしょうか。
😅
ウチの方だとホタテ出回っていないみたいです。適正価格で国内流通を。
私、ホタテの刺身好きなのですが、ホタテの揚げ物も。
'23年09月25日-月曜
以降は'23年09月下旬 其の3 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。


【Mac】'23年09月下旬 其の2 ちょこっとボヤっ記
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【MacBook Pro】usb3 外部SSD起動
macOS Big Sur 11.7.8 (20G1351)
主に使用しているドライブです。
今回は平和でした。(≧∇≦)本当?
今回は平和でした。(≧∇≦)本当?
【vivaldi.app】webブラウザ
Chromeの拡張機能が利用できます。
【iStat Menus.app】システム情報表示
メニューバーにシステム情報を表示する常駐ソフトです。OS起動時に実行しています。

