2023
09
長月
【はなげに気になる鴨】
'23年09月19日-火曜
【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)
【天気予報 06:35 JST時点】所により曇り
【アラート】[雷注意報]JST時間で 03:00(火)から【3日間】 [今日] 午後、雷雨 [20水] 午後、にわか雨 [21木] 雨
●日中は殆ど晴れでしたが、1回程お天気雨でした。
【Ameba】今日は何の日「お題」
🅐
[返答] 居ないです。( ̄▽ ̄;)#返答は環境により変わる可能性あり。
●そもそも電話嫌いです。
【四方山話】リアルなボヤ記
😅
【ボヤっ記】出だしを変更
※pcだと先頭のピグにマウスオーバーした時に表示される項目。
短期で新規作成に変更しましたので、1ヶ月で15ページ分同じ季節ネタになってしまいますので、季節を絡めた物を除きました。( ̄▽ ̄;)
無理矢理変えようとした「外務省からの呼びかけ」桃を「はなげになる鴨項目」にしました。
※天気と何の日の構成変更したいのですが手付かずです。( ̄◇ ̄;)2日に1回新規ってほぼ毎日新規と変わらんですじゃ。。
無理矢理変えようとした「外務省からの呼びかけ」桃を「はなげになる鴨項目」にしました。
※天気と何の日の構成変更したいのですが手付かずです。( ̄◇ ̄;)2日に1回新規ってほぼ毎日新規と変わらんですじゃ。。
【福島処理水放出】魚を食べる訪日外国人にインタビュー
🤣
そもそも、n本産の魚介類に懸念を抱く外国人が「築地」へ行くのでしょうか。
香港メディアだそうだすが、香港はn本の水産物輸入禁止なんだよね。
香港はc華なんで仕方ないよね。( ̄▽ ̄;)
●香港政府、10都県からの水産物を輸入禁止へ 香港の報道と香港人の本音 - 香港経済'20230824
香港はc華なんで仕方ないよね。( ̄▽ ̄;)
●香港政府、10都県からの水産物を輸入禁止へ 香港の報道と香港人の本音 - 香港経済'20230824
香港TV局が紹介、訪日外国人客は日本で魚を「気にせず」食べていたhttps://t.co/V5hMkyO3ZJ
- レコードチャイナ (@recordchina) September 10, 2023
…香港メディアの鳳凰衛視(フェニックステレビ)は8日、東京都・築地で撮影したという、訪日外国人客や日本人を取材した動画を配信した。外国人客は日本で魚を食べることは「気にならない」と述べた。…
…「海洋放出について日本の民間人150人が訴訟を起こしましたが」という問いかけに対し、「あまり気にしていません」…
n本の民間人150人が訴訟? たったのそれだけ?
義務教育の3〜5クラス分(1学年分)の人数じゃん。
この150人調べると面白い事が判る鴨ね。kとかc繋がり(スパイ・工作員)が大半なんじゃない? オイオイ。
義務教育の3〜5クラス分(1学年分)の人数じゃん。
この150人調べると面白い事が判る鴨ね。kとかc繋がり(スパイ・工作員)が大半なんじゃない? オイオイ。
😅
記者は取材の手前(空気を読んで)食べたに違いない鴨に1票。
😅
【にまの目に付つく鴨】海鮮系を食べに行ったらマスコット
'23年09月20日-水曜
【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather(リンクは各首都)
【天気予報 06:35 JST時点】大体曇り
【アラート】[雷注意報]JST時間で 12:00(水)から【3日間】 [今日] 午後、にわか雨 [21木] 雨 [22金] にわか雨
●日中は午後から晴時々雨だったと思います。
【Ameba】今日は何の日「お題」
🅐
[返答] 何方も鴨。#返答は環境により変わる可能性あり。
●今の時期だと、天気が悪いと(雲があると)朝焼けも案外いけます。
薄い赤紫だったり、薄い橙だったりとか。
時間帯が5時過ぎかな。日の出が遅くなりました。5月ぐらいかな?。。なので梅雨気分で毎年夏が来ないんだよね。( ̄▽ ̄;)
薄い赤紫だったり、薄い橙だったりとか。
時間帯が5時過ぎかな。日の出が遅くなりました。5月ぐらいかな?。。なので梅雨気分で毎年夏が来ないんだよね。( ̄▽ ̄;)
【c国領土】地図を勝手に書き換える
😱
侵略の2歩目?しかもn本は7月から放置しているのか?
[侵略1歩目]許可もなく勝手に我が物顔で領海域に武装した船がうん百回?も侵入。
[侵略2歩目]挙げ句の果て、n本海域にブイを撃ち込まれる始末。
n本の監視船が武器装備しないからやりたい放題といった所でしょうか。
大雑把に自分専用の駐車場にパイロン置かれた行為と同じだよね。( ̄◇ ̄;)
[侵略2歩目]挙げ句の果て、n本海域にブイを撃ち込まれる始末。
n本の監視船が武器装備しないからやりたい放題といった所でしょうか。
大雑把に自分専用の駐車場にパイロン置かれた行為と同じだよね。( ̄◇ ̄;)
中国、日本のEEZ内に海上ブイ設置 松野長官明らかにhttps://t.co/iIqrtOok7V
- 産経ニュース (@Sankei_news) September 19, 2023
海上保安庁によると、ブイは7月にEEZの基準となる地理的中間線の東側で確認した。同月15日に航行警報を出し、船舶に注意を呼びかけた。
米、中国新地図に警戒感 現状変更許さずhttps://t.co/PkSvP4VUyL
- 産経ニュース (@Sankei_news) September 5, 2023
「国境を再編し、他国がそれに従うことを期待してニューノーマル(新常態)をつくり出そうとしている」と強い警戒感を示した。
n段線とはc国が領有権を主張する海域です。更に十段線はバージョンアップ版という事らしいです。
その実力行使がEEZのブイ撃ち込まれる。。
●【石平のChina Watch】「九段線」とは中国が地図上に引いた線にすぎない 「世界は中華帝国の所有物」は妄想というしかない - 産経'160728
●中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大 - 産経'230901
その実力行使がEEZのブイ撃ち込まれる。。
●【石平のChina Watch】「九段線」とは中国が地図上に引いた線にすぎない 「世界は中華帝国の所有物」は妄想というしかない - 産経'160728
●中国の新地図にアジア一斉反発 領有権主張「十段線」に拡大 - 産経'230901
🤬
世界はうん十年もこんな事させていたのでしょうか。さらに図に乗るに1票。オイオイ。
自分勝手にも程があると思います。
'23年09月21日-木曜
以降は'23年09月下旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。


【Mac】'23年09月中旬 其の5 ちょこっとボヤっ記
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【MacBook Pro】usb3 外部SSD起動
macOS Big Sur 11.7.8 (20G1351)
主に使用しているドライブです。
今回は平和でした。(≧∇≦)本当?
今回は平和でした。(≧∇≦)本当?

