ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
金曜は昼間台風で裏の木が倒れて凄い音がしたそうです。( ̄◇ ̄;)聞いたの日曜だったので。あはは。
数年前台風で危ないからと1本切り倒した近くの老木らしいです。土曜の朝からチェンソーの音が半日鳴りっぱなしだったのはこれが原因なんだね。オイオイ。
今年も後少しでもう半年が過ぎます。( ̄▽ ̄;)早いよ。
自macは手付かずといえば手づかず。
2023 06 にま
動画で知ったのですが使用していないTwitterとか削除されるみたいですね。
フォロワーさんが減るとか減らないとか。
動画内容は興味ないのですが、k国産(汗)ならアルあるっというかヤっているよね。
K-POPのYoutube再生数がおかしい!水増し工作のカラクリを解説! - '220815
BLACKPINKの再生数水増し工作に韓国人が加担してる証拠とKPOPスタンス - '200630
韓国 ネトフリのイカゲームで不正 再生数工作がばれる「1億4200万のアカウントが無料期間中にイカゲームを2分間視聴」Netflixはランキング集計方法を変更へ - '211024
🤣
まぁ、気兼ねな個人努力? 企業努力? ファン努力? だと思うけど。
気兼ねは置いといて、アリだと思いますが度が過ぎるとハリボテ、メッキが剥がれるとも言うよね。( ̄▽ ̄;)
動画:【ザ!韓国仰天ニュース】BTSをはじめとするK-POPアイドルのTwitterフォロワーが激減するかも?Twitterのアカウント削除の方針に戦々恐々 - '230514
k国さんの話題だそうです。
Twitterのアカ削除は何時から実施するのでしょうか。
今後k国関連のアイドル系さんでフォロワー数の減り方に注目です。
フォロワー減ったら増やす(補充する)のでしょうか。( ̄▽ ̄;)
n本のファンが騒ぎ出したら要注意鴨。
😅
BTSは10年以上アカもっているそうです。
ここ数年の活動(ぽっと出)だと思っていました。
😑
動画によるとYouTubeはアカ整理しているそうです。

色々確認? 整理?

TwitterとYouTubeは数年前からの使用していますが、私のアカは消えていませんでした。
Twitterは共有利用する為にアカ作成したのですが、ログインしなくても共有画面表示できると知ったので、作成直後からinしていないです。( ̄▽ ̄;)何時消えるのかな。。
マスク氏 ツイッター “休眠アカウント" 削除進めると表明 - NHK'230509
YouTubeは、チャンネル登録はログインしないと無理だったので。。
直後、拡張機能でログインしなくても管理できるのもありましたが、RSSでチェックしています。
なので全然ログインしていないです。( ̄▽ ̄;)再生数や再生時間も関係あるみたいなので貢献しています。。
YouTubeを見始めたのは'20からかな(観るじゃないですよ:汗)。見切れないので平日もポツポツ見始めたのですが、チャンネルチェック半分? 減らしました。( ̄▽ ̄;)同じような動画多いいし(すんません:汗)
今回パスしたのは、ナレーションと本編の音量差が激しいチャンネルです。
もしくは、同チャンネルで連続アップしているのに音量差が激しいチャンネルです。
気に入っているのは目を瞑れるけど。( ̄▽ ̄;)
ところで、YouTubeアカ削除ってGoogle自体削除される事になるのですよね。( ̄▽ ̄;)どちらかで使用していればセーフとか?
Google、2年間使ってないGmailやYouTubeアカウントを削除予定。悪用される可能性が高いため - '230517
YouTubeはピグ画像作成したんですよね。。
場所が判らなくて苦労しました。( ̄▽ ̄;)
FINAL CUT(動画編集)当時動いていましたが、標準機能?のiMovieってどんなもんだろうとで使用したと思います。
私程度が作成する分には無料で十分鴨。あ?! BGMの一部だけsound trackProのライブラリ使用しただけです。BGM探すの面倒にばったので。
動画:ピグライフ タッチ家具で滑り台 - '180602
消そうかと思いましたが、初up動画なので思い止まりましたぁぁ。( ̄▽ ̄;)ピグ懐かしいですし。
動画に無いですが、屋上から地上まで滑り台作りましたよ。( ̄▽ ̄;)報酬がタッチ系家具の時は、溜め込んだアイテム(使い所?)使用してゲットしたよ。
イベの副産物的?な報酬だったかな。〇〇を集める(収穫)、〇〇と交換とか、〇〇に水やりとかだったような。

ピグと言えばPart2

アイランドとカフェもキツかったけど楽しかったです。カフェなんて、おこぼれ貰い隊待機とか。あはは。
別件でRPGもあったよね。
そういえば、ファミーって釣りあるの?
第1回ファミ釣りアンケートご協力のお願い - '230527
てなものがありましたが、モグと同じスタイルならパスかな。
当てにならない私の記憶によるとガチャで餌当てないと釣りできないし、目的?以外の魚は捨てるしかないし。。( ̄▽ ̄;)

ピグと言えばPart3 ファミー

長い間パスしていたファミーは、月1(月初.moneyx3で9)のイベだけ参加しています。
昨夜(0602)クリアし3倍ゲットです。9個(枚?)だけど。9円だけど。( ̄◇ ̄;)
個人的にファミーは朝と夜のチャレンジになるので、良くて2倍なんですよね。
何時になると畑増やせるかと思えば。。
やっと畑を2面から3面に増やす事ができました。
レベルが関係あるかと思えば、マイ銀河を増やすと特典で畑1面? 増えるようです。
★農園が増やせるようになったよ★ - '151216
pcだと右上の[メニュー]→[開放]です。
プラネットジェルが必要でイベに参加しないとダメみたいです。( ̄O ̄;)
まぁ3面になったので、来月は少しは.money2倍クリアの確実高くなる鴨。3倍は土日挟まないと無理。。
※ファーミーはお手伝いされてもお返ししないです。( ̄▽ ̄;)すんませんです。
やりかたも忘れています。。

ピグと言えばPart4 出来ないと言えばピグパ

macOS12から11にデチューン(笑)したらピグパ週1のお返しできなくなりました。。m(_ _)m
初期のmacOS11で動いていたので大丈夫かと思っていたのですが、エミュレータ起動で落ちます。。
再インストールは画面が半透明になり、ボタン?押しても反応無しです。
ウインドウ移動で、とんでもない位置に表示されます。
#高解像度ディスプレイに対応されていない? 何故にOS10.15はインストできる? かと思えば
macOSにBlueStacksをインストールするための必須要件 – BlueStacks サポート - 230328
今回は起動しないとキッパリ記述されていました。時期がスバズバでしょ。やはり何か有った鴨。
OS12は動いていたけどダメでしょうね。
やはりOS10.15でも試してみたいです。

ピグと言えばPart5 整理?

OneDriveの再利用兼ね、ちょろっと手直ししてピグ画像貼り付けを仮upしました。
ピグ画像貼り付け - NIMA style
作成したピグ画像は以下です。右回り込みです。
顔画像はそのまま貼り付けています。回り込みは非対応です。( ̄▽ ̄;)

右画像はライフのピグさんです。ディフォルトをそのまま使っているのですね。
アイランドは作成していませんでした。昔あったような気がしたけど削除したのでしょうか?
本ページだと既存のcss(先頭の全身ピグ)とカブっている? のでパカパカとはいかないです。あはは。
顔のみでパカパカなしのピグ単体も利用できます。
※ぱたぱたピグは、cssを記事内で定義しているからあまりお奨めできないです。
#人間界のn本に例えると右側通れなければ左側を歩るけばいいじゃん。( ̄▽ ̄;)
#imgタグにonmouseover、onmouseleave属性を使用すればいいのですが、アメブロでは禁止タグになります。
サイズ指定の●型ピグ(顔画像)は注意してください。上側余白が大きくwebページに貼り付けるときに帽子やチョンマゲ等の被り物の上側が切れてしまいます。
その場合、■型を指定し、画角を丸型にします。
本ページの吹出しピグはこの形式を使用しています。下記は背景を赤にした物で、後者になり、透明背景にすると赤の部分が余白になります。

サイト OneDrive

共有操作が変なのですが。( ̄◇ ̄;)
通常はduckで外部ドライブのようにオンラインモードで使用しています。
特殊なことする時はサイトで操作します。現状、
🔴運が良ければ共有になる。
🔴共有になっても解除できないです。
ログアウト、ブラウザ再起動でも現象は同じです。
#操作時は広告ブロック等は外しています。ヒヤヒヤもん。
フォルダを共有にしたいのに成らなかったり。。
上記で共有になっていないフォルダにファイル転送すると転送されたファイルは共有になっていたりします。( ̄◇ ̄;)
共有になっても解除項目が見当たらないです。( ̄▽ ̄;)
Vivald(意図的に古い)とChrome(最新)で試しました。
仕舞いに「アクセス許可管理」が2個表示されたりします。両方とも開くと同じ内容です。
🟠OneDriveはマイクロソフトなので、マイクロソフトのEdgeなら動作するとか?
これがあったので、OneDrive潰してHP作成してもいいかと。
本来なら2Gしか使えないDropboxを再利用したいのですが、無料じゃ無理っぽいです。

macと言えば鴨

macOS 12から11にデチューンしたのですが、12でダメだった標準機能の時刻アナウンスはokです。
標準カレンダー等の通知は微妙です。
後は似たり寄ったりかな。妥協しなければならないという事になるのかな。
OS 10.15で広告ブロックで死ななければ10に戻したいのですが。
OS起動後の最初の1発目(検証)だけが遅いだけだしね。web使っているならキビキビしているし。当たり前か。。OS12→11で差が体感できます。配信動画見ながらスクロール系のゲームするとか。これもmacOS突然死がなければ気付かなかった事鴨。ピグ系以外のゲーム滅多にしないしね。
昔は逆でos var upが楽しみだったんだよね。今は、次は直る鴨?の期待で一時的にver upするとか。。
何回も失敗しているmacOS 10.15のダウンロード(DL)。
今回(0603)セーフモードからのDLも試してみました。
Macをセーフモードで起動する - Appleサポート
約50mのDL終わってからのアラートは反則だよね。
案の定DLファイル無いし。
メッセージはe語n語の違いがありますが、ダメでした。( ̄◇ ̄;)
エラーの内容が違うけど。「古い」と謳っている?
ダイアログは、古いから上書きインストは出来ませんと解釈した方がいいかと思う。
🟠🟠🟠[追記0604]DLファイル有った。通常os起動で確認したら有りました。
🔴すごく不信感があるのですが。。セーフモードで確認したのにDLファイル。
🟠🟠🟠インストusb作成し、内部ドライブにインストです。
タイミングが悪いな。。平日夜にちょっとづつ試していきます。
🔴当ブログの中旬分としてup鴨。( ̄▽ ̄;)土日挟むし。

あ! 上記画像序でに思い出す

画像序でに アメバー内部仕様(転送量減)です。
ん?! 長くなり過ぎたので機会があれば。で、ちょろっと。
旧タグエディタからのユーザーさんは気付いている鴨
1つ前のページにある画像は直しました。
圧縮は幅200px固定で転送されるみたいで、表示サイズが200pxより大きいと劣化します。
なので、そのまんまテンソぉぉぉ(ドラえもん:汗)にしました。手間暇掛けない。。( ̄◇ ̄;)
アメバーさんの内部仕様で画像横幅800以上は転送バイト数減ります。え?! そんな大きな画像upするユーザーさんおるの? いるとおもうな。。
手修正で300とかにしても、アップ(公開)時に上書きされてしまいます。
ので、言い換えると「長い物に巻かれろ」です。
ん?! いかんいかん。長くなってまう。あはは。