【神無月(かんなづき)October】
お米の収穫が始まり、お店に新米が並び始め、秋刀魚や栗、松茸など秋の味覚も楽しみの1つですね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22月09日下旬 其の2 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 10 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【10月上旬 其の1】「風物詩ねた?」

にまの「10月01日」と言えば鴨。
醤油の日】です。
【醤油の日】「10」が干支で「酉」にあたり、酉が瓶(かめ)に由来する象形文字であることと、「醤油」という語に「酉」が含まれることから。
また、10月は新しいもろみを仕込む時期であったことから。
後者が本命で前者が後付け(こじ付け)だと思うけど、どうですかね。
所で「時期であった」とは過去形ですよね。
現在は旬が亡く(汗)なったと言っているのでしょうか。科学の力で仕込みは年中okとか。( ̄▽ ̄;)
醤油関連で8月8日は醤油豆の日(が存在します。
【魚の醤油入れ】昔からあるよね。
今年の春かなシュウマイ弁当を貰い醤油入れが瀬戸物だったので取っといてあります。 目の前にあります。( ̄▽ ̄;)高さ1.5cm x 幅3cm x 奥行き2cmの大きさで、高さは蓋が飛び出ているので実際は2cmぐらい。上から見るとヒョウタン型。
自宅でメモ紙文鎮で使おうと思っていたけど、そのまま置いてあります。

「気になった記事?」

にまの[目に付いた]鴨。
気になるネタある鴨。
色々な要素が重なりましたが、解決しても(落ち着いても)値戻さないに1票。
ん?! 少しは値下げするか。ここが味噌鴨。( ̄▽ ̄;)
[食品値上げ10月ピークに 6500品目超、民間調査](日本経済新聞'220901)
酒類や清涼飲料水、ハム・ソーセージなど加工食品の値上げが目立つ。原材料価格が高止まりしているうえ、エネルギー費の高騰や円安の影響が続いている。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC016T50R00C22A9000000/
#本ボヤ記まで貼り付けします。
[引用 サントリー、飲料値上げ 10月から最大20% - 時事'220516 更新'220528]
…急激な円安進行が加わったため。飲料の約6割に当たる計165商品の希望小売価格を、10月1日出荷分から約6~20%引き上げる。…
[引用 「スーパードライ」値上げ 10月、アサヒビール - 時事'220426 更新'220427]
…主力のビール「スーパードライ」など計162品目を値上げすると発表した。…
[引用 キリン、ビール10月値上げ 6~13% - 時事'220525 更新'220528]
…主力商品のビール「一番搾り」や輸入ウイスキーなど計278品を、10月1日納品分から値上げすると発表した。…

'22年10月01日(土曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:35 JST時点】晴れ
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 晴れ [日 02] 大体晴れ [月 03] 所により曇り
●朝は曇りです。
●日中は晴れでした。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】コーヒーの日
[お題] コーヒーと一緒にとる食事は?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 基本はタバコ。( ̄▽ ̄;)
食べ物は、一緒にという事はあまりないです。水の様に(代わりに)飲むから。
たまたま目の前にコーヒーがあるだけです。

【10月】早いね

と、いうより5日が、あっという間なのですが。( ̄▽ ̄;)
#当ボヤ鬼新規ページは5日毎。
近年、頭の中はカレンダー把握してますが、体感的には梅雨前のままです。
Mac(pc)の壁紙に今年は梅雨らしくと6月頃?に青の紫陽花に交換しましたが、10月になってもハナゲに交換する気もしないです。( ̄▽ ̄;)
始め白の紫陽花でしたが、青の紫陽花気に入ったみたい? 因みに
・サブデスクトップ1「プランターに植えられた若葉の芽」
・サブデスクトップ2「青紫のラベンダー背景」
・サブデスクトップ3「ビーチ背景の美女?の尻」あはは。の4構成。
今年も11月、12月までこんな感じ鴨。
因みにコタツは既にセットしています。
私の部屋だけね。σ(^_^;)蚊に襲われるけど。

'22年10月02日(日曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 07:04 JST時点】所により曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 所により曇り [月 03] 所により曇り [火 04] 所により曇り
●朝は晴れです。
●日中は殆ど晴れだったと思います。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】豆腐の日
[お題] 豆腐ダイエットしたことある?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 無いです。

【選挙】終わり

投票は朝8時に行ってきました。投票者さん数人。コロナ消毒の待ちなし。
投票したらドット来た。( ̄▽ ̄;)と言っても+数組ね。あはは。
候補者さん20名ほどいました。( ̄◇ ̄;)
入れてはならぬ人物のフルネームうろ覚え。オイオイ。
#実績も何も判らんし、都合のいいことしか言わんでしょ。
夜の市の広報の時間に選挙カーから拡声器鳴らしているのに入れない様にしようかと自分ルール。
お悔やみやコロナ情報流す広報聞こえないのですが。( ̄▽ ̄;)
広報の時間10mも掛からないので、選挙活動停止してもいいよね。
貴方なら市の広報の時間に拡声器で活動している人物に投票する?
足が筋肉痛で投票所でフラフラ。
実は昨日、3人でベランダの柵をペンキ塗り、時間にして丸1日
結構塗る所が多くて。( ̄▽ ̄;)
昨夜は、腰は痛いし手に力が入らず電気付けるのに気合。( ̄▽ ̄;)
こういう時の風呂は痛みでフ〜とッ気持ちいい錯覚が倍増。あはは。
温水器の台もペンキ塗りしたし。
ペンキ塗りは2階の柵なので選挙カーを覗く?事ができます。
後ろに乗っている女性、素阿保イジイジ。( ̄▽ ̄;)
選挙の楽しみ方の1つとして。誰か動画特集で作っていそうだけど探せばあるかもね。
笑えた? のが、拡声器で応援団の人が金木犀のイイ香りが。。
ペンキの匂いと間違えている可能性高いよ。( ̄▽ ̄;)
#シンナーと塗料の匂いが混じると近い匂いがする。。
金木犀は2、3件の住宅が植えており時期的に今だけど、タバコ買いに行くときに匂いする事なかったし。ウチにいて窓開けてても匂ってこないけど。

'22年10月03日(月曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:30 JST時点】所により曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 所により曇り [火 04] 所により曇り [水 05] 雨
●朝は曇りです。
●日中は殆ど曇りでした。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】登山の日
[お題] いま人生の何合目にいると思う?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 3号目かな。
後はサボり術や悪い技を学ぶだけ。オイオイ

'22年10月04日(火曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:11 JST時点】所により曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 所により曇り [水 05] 雨 [木 06] にわか雨
●朝は晴れです。
●日中は殆ど曇だったと思います。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】天使の日
[お題] あなたにとって天使のような存在はだれ?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 普段(日常)公共の場で目に付いたゴミ拾う人かな。
ぼそっと、普段近くにゴミ箱があれば拾って入れるけど、近年ゴミ箱が少なくなったから態々ゴミ拾おうなんて思わないでしょ。( ̄▽ ̄;)出掛け先に持っていく?。
これ細かいこと言うとゴミを蹴って地主さんの敷地に入ったら。。

【Apple Store】1005から値上げ

昨日、値上げする前に音声ファイル関連の
「Audio Utilities Collection」Appバンドルを入手しました。ところが、
少し試そうかと胃持ったのですが、音声ファイルが無い。とっいう事で
本日、無料のテキスト音声変換のソフト「FreeTTS.app」入手したのですが動きませんでした。( ̄◇ ̄;)
なんか、テキストが少ないとエラー検出されます。( ̄▽ ̄;)
#もしかしてos 11は動いたりして。
直接サイトFree TTSだと変換できてmp3もダウンロードできました。
#LANGUAGESで「japan」を選択するとn本語の文章でn本語音声もokです。
[追記1005]ボイスチェンジャーとエディタ(エコー等他)は動作しました。
操作に癖がある鴨。逆に音楽や動画編集した事がないユーザーさんならすんなり使いこなせる予感がします。
明日以降に持ち込み。
あ?! ピグ衣替えしないと。あはは。

【ビグ】衣替え

今年は夏モードにしませんでした。
坊主 + 麦わら帽子なだけですが。( ̄▽ ̄;)
秋関連に着せ替えしました。
ピグの周りに紅葉と金魚がはようじされるのですが、うまくPhotoれませんでした。( ̄▽ ̄;)
11月に紅葉の着物、01月に元? にもそします。
ん?! 次ボヤ鬼のネタ画像作らないと。( ̄◇ ̄;)

'22年10月05日(水曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:30 JST時点】曇り
【アラート】[雷注意報]JST時間で 00:00(水)から
【補足】雨:雨は08:00頃に降ると予想されます。
【3日間】 [今日] 雨 [木 06] 雨 [金 07] 雨
●朝は曇りです。
●日中は曇時々雨だったと思います。
・午前5時前に、ちょろっと雨が降りました。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】レモンの日
[お題] 甘酸っぱい経験したことある?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 無いです。

【朝5時】から戦う

朝5時、蚊に両腕と親指の付け根にと4、5ヶ所刺されました。
足はコタツに入れていたので刺されませんでした。σ(^_^;)
ブヨに刺されたみたいになり、蛇苺塗り塗り。
しつこいので蚊取り線香10cmほど使いました。( ̄▽ ̄;)
ペットボトルの水飲もうとペットボトル掴んだら火が止まっていました。( ̄▽ ̄;)
今日の資源ごみの当番さん、5時半頃から支度していました。マメな人かな。
大体6時からなんだけど、遅くて6時半過ぎの住人さんもいるけど。。( ̄▽ ̄;)

'22年10月06日(木曜)

以降は'22月10日上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。

Mac】'22年10月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【1001日】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【1005水】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【os起動時間まとま】以前15m以上掛かる事が1ヶ月続きました
下記は電源onからDP壁紙が表示されるまでの時間と、そこから目安の常駐ソフトが起動するまでの時間です。
・電源on〜DP4m〜目安4mで計約9m 目安〜Logi Options+が約3m

Logi Options+の起動目安はキーボードのF1等やcapsキーを押さないと判断できないので大分タイムラグがあります。( ̄▽ ̄;)
Logiは起動したときの目安に通知オプション追加して欲しい鴨。

【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等

【Ameblo】'220528に話題にした記事のプレビューが未だ変
[現象]「記事タイトル」にプレビューした当日が表示され、他は表示されません。
プレビューはあまり使用しないので不便でないです。( ̄▽ ̄;)忘れなければ少なくとも記事の最終日に確認したいと思います。
#他機能の副作用かと想像しています。
#プレビューはPCだけ表示されず、でスマフォは内容が表示されます。
[環境]webブラウザ:Vivaldi、タグエディタ使用、画像は220527時点の物。
[確認日]1001、1002。
【.money】'220726「PayPal」交換失敗し未だ進展無し
4回交換失敗して、5回目に下記の記事で不具合があると気付きました。
【8月3日追記】Paypalの交換遅延についてのお知らせ(Ameba公式:記事'220722)
#失敗すると「PayPal交換失敗分の返却」通知が届き、失敗分が返却されます。
#交換履歴は「申請中」→「承認」となります。
4回目までは失敗した要因の心当たりを排除していました。
画像の(5)以降(220721).money交換ページから「PayPalリンク(バーナー?)」が無くなっている事に気付きました。交換ストップしているだけ?
[0911時点]画像は「22年09月上旬 其の2」のですが状態は変わりないです。また
ドットマネーブログを「PayPal」検索すると上記リンクが最新の様です。