【長月(ながつき)September】
九月はコスモスが見頃を迎え、「○○の秋」と言われはじめる季節ですね。(・∀・)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
'22年09月上旬 其の2 ちょこっとボヤっ記の続きです。
2022 09 にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ

【09月中旬 其の1】「風物詩ねた?」

にまの「09月15日」と言えば鴨。
大阪寿司の日】です。
【大阪寿司の日】お年寄りでも安心して食べられる寿司を「敬老の日」に合わせたそうです。
#現在、敬老の日は9月の第3月曜日ですが、変更前は9月15日でした。
敬老の日と絡めるのなら「寿司の日」じゃダメなの? 大阪限定だと物言いがありそうですが。
【寿司】かっぱ巻き、鉄火巻き、干瓢にタクアンにしば漬鴨。
単純にお酢が苦手です。食べれるけど美味しく感じないです。
タクアンや柴付けはシャリに色が着くし、お酢味に負けないから。
カッパや鉄火はワサビマヨ醤油でバンバンいけ(生け)ます。あはは。
いなり寿司は甘さが酢に勝つから活け(笑)ます。

【大阪で広島風風お好み焼き】〇〇に「大阪」や「広島」付くと思い出す鴨

広島民さん「広島風」の単語を使われるとスイッチが入る様です。
何かね、人によって元祖だから「風」はおかしいという事らしいです。
私は最近? 知りましたけど、これ'16年以前からという事なんですね。
下記、広島・大阪のお好み焼き関連リンクです。
「広島焼き」表現に広島県民怒る NHKテロップ修正でネット論議(J-CAST'161110)
大阪・広島「お好み焼き」戦争に終止符か?その歴史をたどる(TRiP EDiTOR'20/06/17)
お好み焼きを広島焼きと呼ばれる問題、ついに決着かと話題に(秒刊'200604)
「関西風」や「広島風」と違う愛知独自の“2つ折りお好み焼き" ルーツを徹底調査(CBCテレビ-Yahoo!:更新'220527)
最後は番外編で。私はどれも好きかな。クレープ風に食べるのが好きです。
本場以外で作るなら〇〇風でいいかと思うけど。( ̄▽ ̄;)
ん?! 元祖とか起源とか、k国の血筋さんが大きい声出していたりして。

'22年09月11日(日曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:10 JST時点】晴れ
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 大体晴れ [月 12] 所により曇り [火 13] 大体曇り
●朝は晴れです。
●日中は殆ど晴だったと思います。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】公衆電話の日
[お題] 家族の電話番号、覚えてる?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 自宅のしか覚えていないです。
携帯持っているの1人しかいないし、覚えてもね。( ̄▽ ̄;)

'22年09月12日(月曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:14 JST時点】所により曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 所により曇り [火 13] 大体曇り [水 14] 午後、にわか雨
●朝は晴れです。
●日中は殆ど晴れだったと思います。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】マラソンの日
[お題] 苦労してやりきった!と思うことは?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 何だろう(・ ・?)
あ?! 義務教育の給食に出てくる牛乳も義務だと思い無理して飲んだ事。。
どうしても無理な場合は、技(笑)と溢すしかないんだよ。( ̄▽ ̄;)代償が倍以上に帰ってくる。
雑巾の匂いが牛乳の凝縮した(数倍の)匂いだと気付く。。( ̄◇ ̄;)

'22年09月13日(火曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:20 JST時点】大体曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 大体曇り [水 14] 大体曇り [木 15] 大体曇り
●朝は晴れです。
●日中は殆ど晴れだったと思います。
暑いと言う訳じゃないけど、夜暑い鴨と扇風機電源onしました。ん?! 今シーズン何度目?
暑かったら飲みたいビンジュースあるんですよ。( ̄▽ ̄;)箱で貰い物です。
塩と柚子のサイダーです。案外美味かったから4本キープしていますが、中々暑いって言うのが。。
以前、飲んでる途中に気付くと結露しているのが良くて暑さとマッチしているでしょ。演出も大事なのです。あはは。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】北斗の拳の日
[お題] もう終わった、と思った経験は?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 何だろう。
何でも結局エンドレスなんじゃないかな。
どっかのお国は違う意味でエンドレスだし。( ̄▽ ̄;)

'22年09月14日(水曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:23 JST時点】所により曇り
【アラート】[雷注意報]JST時間で 12:00(水)から
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 大体曇り [木 15] 大体曇り [金 16] 大体晴れ
●朝は曇りです。
●殆ど晴れだったと思います。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】コスモスの日
[お題] サプライズで感謝を伝えるなら?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 誰かいる(・ ・?)

'22年09月15日(木曜)

【空模様】朝Check! 地元の天気予報-weather.com
#リンク先は各首都(クリックした地域により異なります)
【天気予報 06:16 JST時点】大体曇り
【アラート】ありません。
【補足】ありません。
【3日間】 [今日] 所により曇り [金 16] 大体晴れ [土 17] 午後、にわか雨
●朝は曇りです。
●日中は曇りでした。
あなたもスタンプをGETしよう 【Amebaの何の日】Ameba18周年の日
[お題] どんなときにブログ書いてる?
#返答は環境により変わる可能性があり。
[返答] 各ピグの差し入れお礼の延長で。
手が回らなくなったら考え所。( ̄▽ ̄;)今それ鴨。
#ライフとピグパ(週末だけ)は早々にギブアップ。素阿保ないし。
その場合はピグの延長で.money(元々Gコイン)もやっているけど、これを先に止めます。
.moneyは項目が少なくなってきているし、やめ時なの鴨。( ̄▽ ̄;)来年当たり、頑張っても期限いないに交換できなくなる可能性が出てくる。今年はキャンペーン? で何とか繋いでるの鴨。
5日経つのがが早くて、早くて。あはは。

'22年09月16日(金曜)

以降は'22年09月中旬 其の2 ちょこっとボヤっ記へ続く鴨。

Mac】'22年09月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。

にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【0911日】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、当日以外の実施日
【0911日】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【macリセット】以下を実施
・セーフブート(再起動有)・SMCリセット(起動前)・PRAMリセット(起動時)
[内訳・現象]ブラウザが重いです。
再生時間が大きい配信動画を見ていた事もありますが、2週間に1回は大きいの見ていますが今回は変かと。
#モグの返モグはモ〜〜ッサという感じです。
メインメモリの使用量も100%近いです。osのメモリ管理も最近変鴨。
・ブラウザ再起動しても、しばらくすると同現象になります。
・メモリ空き容量は手動でクリアして上記の関係でもあまり効かないです。
[結果]メニューバーアイコン並びが大胆に変わりました。
以前はたまに並び変わる事ありました。これも毎回リセット後ならいいのですが。。まぁ何かしらリセット効果はあったという事で。
ブラウザは何気に普通?になりました。
ですが、メインメモリ使用量が直ぐに100近く言語になります。( ̄▽ ̄;)モグはそこそこ?

時間が勿体なかったから、ちょろっとリセットだけでした。( ̄▽ ̄;)10m程度で済むから。
【0920火】usb3 外部HDD起動 macOS Catalina 10.15.7 (19H2026)
【os起動時間まとま】以前15m以上掛かる事が1ヶ月続きました
電源onからDP壁紙が表示され、そこから目安の常駐ソフトが起動するまでです。
・電源on〜DP3m〜目安10mで計約13m 目安〜Logi Options+が約2m
・電源on〜DP4m〜目安6mで計約10m 目安〜Logi Options+が約9m
遅いのはキーボード関連ソフトを終了したから? ← os起動時に強制起動する常駐ソフトです。
Logi Options+の起動目安はキーボードのF1等やcapsキーを押さないと判断できないので大分タイムラグがあります。( ̄▽ ̄;)
Logiは起動したときの目安に通知オプション追加して欲しい鴨。

【その他】ハナゲに気になる事 続いている物等

【Ameblo】'220528に話題にした記事のプレビューが未だ変
[現象]「記事タイトル」にプレビューした当日が表示され、他は表示されません。
プレビューはあまり使用しないので不便でないです。( ̄▽ ̄;)忘れなければ少なくとも記事の最終日に確認したいと思います。
#他機能の副作用かと想像しています。
#プレビューはPCだけ表示されず、でスマフォは内容が表示されます。
[環境]webブラウザ:Vivaldi、タグエディタ使用、画像は220527時点の物。
[確認日]0911。
【.money】'220726「PayPal」交換失敗し未だ進展無し
4回交換失敗して、5回目に下記の記事で不具合があると気付きました。
【8月3日追記】Paypalの交換遅延についてのお知らせ(Ameba公式:記事'220722)
#失敗すると「PayPal交換失敗分の返却」通知が届き、失敗分が返却されます。
#交換履歴は「申請中」→「承認」となります。
4回目までは失敗した要因の心当たりを排除していました。
画像の(5)以降(220721).money交換ページから「PayPalリンク(バーナー?)」が無くなっている事に気付きました。交換ストップしているだけ?
[0911時点]画像は「22年09月上旬 其の2」のですが状態は変わりないです。また
ドットマネーブログを「PayPal」検索すると上記リンクが最新の様です。