【弥生(やよい)March)】
桃の蕾がほころぶ時期になりましたね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
桃の蕾がほころぶ時期になりましたね。
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
2022年
03月
にま
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
数日分へジャンプ
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
にまの[03月上旬 其の1]風物詩ねた?鴨。
【バウムクーヘンの日】は03月01日です。
【バウムクーヘンの日】は03月01日です。
【バウムクーヘンの日】兵庫県に本社を置くドイツ菓子製菓会社のユーハイムがn本で初めてバウムクーヘンを焼いた、カール・ユーハイム - Wikiさんから受け継がれるドイツ菓子だそうですよ。
本物はココだと思っていい鴨。Σ(☆∀☆〃) キラーン!! 味は好みだけど。あはは。
本物はココだと思っていい鴨。Σ(☆∀☆〃) キラーン!! 味は好みだけど。あはは。
【モチモチの生地】でベトベトしない物が個人的に好みなのですが。
アウトドアで孟宗竹を利用しバームクーヘン作る輩いますよ。
にまの[目に付いた]鴨。
【お知らせ】気になるものある鴨。
期間限定!コイン3倍キャンペーン
東洋水産「マルちゃん」生めん・具材類 6〜13%値上げ
【期間】2022年04月01日 納品分より 公式サイト対象商品(記事'21.12.07)
サンヨー食品 即席麺製品(サッポロ一番等) 約10〜12%値上げ
【期間】2022年06月01日出荷分以降 公式サイト対象商品(pdf'22.02.22)
日清食品 3年ぶりに5~12%値上げ
【期間】2022年06月01日出荷分以降 公式サイト対象商品(記事'22.02.03)
明星食品「チャルメラ」、「一平ちゃん」原料高 11〜14%値上げ
【期間】2022年06月01日出荷分以降 公式サイト対象商品(記事'22.02.25)
'22年03月01日(火曜)
●朝は晴れです。●日中は晴のち曇でした。
・午後2時頃から雨が時折降っていたみたいです。
・午後2時頃から雨が時折降っていたみたいです。
にま「各社足並み揃えて」鴨。
【小麦粉や云々値上げ】「インスタントラーメン」。
先頭にも記述しました。忘れなければ10日前から再度記述します。
内訳は各社同じ様な感じでした。大雑把に
小麦粉、食用油脂の原材料価格高騰に加え、包装資材、エネルギー費、物流コストなど諸費用の上昇。
小麦関係の商品やお店屋さんは値上げする可能性高いです。
天ぷらさんは? 弁当は? どうよ。多分キリがないと思います。
まぁ、コロナ禍の影響で食品、値上げラッシュ(記事'21.12.22)ですしね。
また、コロナ禍で出費(ワクチン等)した埋め合わせで増税のタイミングも政府が見極めているいるんじゃないのかな。
うちらエンドチーザーは腹5分目で節約?(対抗) あはは。
天ぷらさんは? 弁当は? どうよ。多分キリがないと思います。
まぁ、コロナ禍の影響で食品、値上げラッシュ(記事'21.12.22)ですしね。
また、コロナ禍で出費(ワクチン等)した埋め合わせで増税のタイミングも政府が見極めているいるんじゃないのかな。
うちらエンドチーザーは腹5分目で節約?(対抗) あはは。
【値上げ】 「サッポロ一番」、6月から値上げ! サンヨー食品が発表 #サッポロ一番 #サンヨー食品 #みそラーメン #拡散 https://t.co/FyO3krxdjU
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) February 22, 2022
●【東洋水産】「マルちゃん」生麺上げ(記事'21.12.07)
・4月1日納品分から
「緑のたぬき」はセーフ? 6月に値上がったりして。( ̄▽ ̄;)
●【サンヨー食品】「サッポロ一番」値上げ(記事'22.02.22)
・6月1日出荷分から
●【日清食品】カップヌードル、チキンラーメンもU.F.Oも値上げ(記事'22.02.03)
・6月1日出荷分から
●【明星】「チャルメラ」、「一平ちゃん」値上げ(記事'22.02.25)
・6月1日出荷分から
・4月1日納品分から
「緑のたぬき」はセーフ? 6月に値上がったりして。( ̄▽ ̄;)
●【サンヨー食品】「サッポロ一番」値上げ(記事'22.02.22)
・6月1日出荷分から
●【日清食品】カップヌードル、チキンラーメンもU.F.Oも値上げ(記事'22.02.03)
・6月1日出荷分から
●【明星】「チャルメラ」、「一平ちゃん」値上げ(記事'22.02.25)
・6月1日出荷分から
日清食品は3年ぶりの値上げだそうです。出荷数でカバーしていたのでしょうか。
私は近年、カップ麺ばかりで2、3年食べてないないと思うのですが個人的に袋麺で「サッポロ一番」が一番好みなのですが。。
大袈裟に言うと汁だけで飯が食べれるし、野菜とか炒めて入れたら旨旨系だし。
私は近年、カップ麺ばかりで2、3年食べてないないと思うのですが個人的に袋麺で「サッポロ一番」が一番好みなのですが。。
大袈裟に言うと汁だけで飯が食べれるし、野菜とか炒めて入れたら旨旨系だし。
昨年に基準値56倍の有害物質を検出したk国「農心ラーメン」、EUで「発売禁止」(記事'21.08.16)をネタにしましたが、まだ続いていました。
k国のオットギ社も販売中止(記事'22.02.04)になっていました。
メキシコでは、栄養表記が正しくない事もあり12製品回収していました。アレルギに関係していますしね。( ̄▽ ̄;)最悪死ぬでよ。
まぁ、自ら評価をさげているけどn本では売られています。あはは。
昨年、EU農心ラーメン発覚後に後にn本で入試した農心ラーメンのネタ(苦いだけ)をあえてしましたが、虫までは意識していませんでした。こんど機会があれば虫を意識してみたいと思います。( ̄▽ ̄;)カラカラ麺が色付きなので虫も色が着いているかと想像でき判らん鴨。カップから麺を出せたかな。。k国のオットギ社も販売中止(記事'22.02.04)になっていました。
メキシコでは、栄養表記が正しくない事もあり12製品回収していました。アレルギに関係していますしね。( ̄▽ ̄;)最悪死ぬでよ。
まぁ、自ら評価をさげているけどn本では売られています。あはは。
そうなんです。私、差別していないでしょ。だってn本だと入手可能なんだもの。
参考までにカップラーメンから生きた虫が、辛ラーメン異物混入(記事'09.12.15)、食品への異物混入や寄生虫の卵付着について(記事'11.10.10)に虫の画像がありました。どれもamebloユーザーさん。
2009年から進歩がないのね。
日清のカップヌードルにウジ虫の混入報告ニコニコニュース(記事'17.12.26)これが有ったから3年間値上げしなかった鴨ね。
'22年03月02日(水曜)
●朝は薄曇りです。●日中は晴のち曇でした。
・夕方に雨が降った様です。
・夕方に雨が降った様です。
にまの「色々と損害が大きい」鴨。
【事故】「自動車運搬船が沈没」。
【自動車運搬船沈没(記事'22.03.01)】ドイツから米国に向かう途中に出火し沈没したそうです。現時点、怪我人がいなく何よりです。
【悲報】商船三井の自動車運搬船が沈没!! ポルシェなど高級車4000台が海の底 #高級車4000台 #商船三井 #ポルシェ #拡散 https://t.co/eslHcfRgmn
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) March 2, 2022
自動車運搬船に燃料油は計1400トン程度積んでおり、自然環境破壊が心配です。
ポルシェやVWなど4000台積んでいた様ですが、電動自動車も含まれていそうですよね。
原因はバッテリーの発火でしょうか。
ポルシェやVWなど4000台積んでいた様ですが、電動自動車も含まれていそうですよね。
原因はバッテリーの発火でしょうか。
'22年03月03日(木曜)
●朝は晴れです。●日中は晴時々曇でした。
にまの「絶妙なタイミング。。」鴨。
【事故? 事件?】「台湾大規模な停電」。
【台湾で発電所のトラブルにより大規模停電 全世帯の1/3に影響 - NHK(記事'22.03.03)】
所で1/2や2/3の影響は何規模と表現するのでしょうか。超とか、得大とか使わないよね。( ̄▽ ̄;)
【速報】台湾で大規模停電 電力設備に故障発生 #FNNプライムオンライン https://t.co/fH6D78YWe4
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 3, 2022
549万戸で停電が発生し、エレベーターに閉じ込められた通報が200件以上寄せられたそうです。
幾つか記事みましたが、大きな事故や災害は見当たらない様で何よりです。
なお、半導体メーカー等は影響なしだそうです。大手企業は停電に備えているはずですしね。
幾つか記事みましたが、大きな事故や災害は見当たらない様で何よりです。
なお、半導体メーカー等は影響なしだそうです。大手企業は停電に備えているはずですしね。
この停電により
台北を訪問中のポンペオ前米国務長官と蔡英文総統の会談はライブ配信が中止(記事'22.03.03)されたそうです。
何か、内容を流したくない輩のサイバー攻撃のような予感もするのですが。( ̄▽ ̄;)
何か、内容を流したくない輩のサイバー攻撃のような予感もするのですが。( ̄▽ ̄;)
'22年03月04日(金曜)
●朝は晴れです。●日中は曇時々晴でした。
にまの「ん」鴨。
【ウクライナ】「原発で火災発生」
【ウクライナの欧州最大級「ザポロジエ原発」】
火災となっていますが、動画に火災の映像はないです。
道? 外灯に比べるとかなり大きい光線に見えるのですが。
火災となっていますが、動画に火災の映像はないです。
道? 外灯に比べるとかなり大きい光線に見えるのですが。
動画:欧州最大規模、#ウクライナ の原発で火災発生 ロシア軍が攻撃か pic.twitter.com/1u1Fky1OOH
— ロイター (@ReutersJapan) March 4, 2022
大雑把に例えると、火の玉が斜め上から下に落ちている様に見えるけど。線香花火のポタっと落ちる感じかな。
【攻撃(動画00:45)】重火器と字幕で訳しているけど、火の玉に見えるのって重火器の攻撃? だとしたら落ちた時に火が広がらないし威力がない様な。。( ̄▽ ̄;)仕組み知らないけどね。
【国際・外交タイムライン(記事'22.03.04)】によると4日の朝「火災は訓練用施設で発生」で火災は消火され、死者やけが人はいないとの事です。
攻撃されている割に怪我人がいないとは。。いい事なんだけど。
'22年03月05日(土曜)
●朝は晴れです。●日中は如何でしょうか。天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
にまの「ん。。」鴨。
【ウクライナ】「義勇兵」募集。
【n本人70名の応募】があったそうです。
多いい様な少ない様な。。人数に端数がないのが気になりますが。。
義勇兵の条件(記事'220304)の動画によると米国からの義勇兵は実費で現地集合で軍服も自前だそうです。
私n本語以外? パスポートないし、1度もワクチン接種していないけど、こんな輩でもokだったのでしょうか。火炎瓶ぐらいなら。( ̄▽ ̄;)
#n本の保険屋さんの見解も聞いてみたいです。自ら進んでは自殺行為と同じ扱い?
多いい様な少ない様な。。人数に端数がないのが気になりますが。。
義勇兵の条件(記事'220304)の動画によると米国からの義勇兵は実費で現地集合で軍服も自前だそうです。
私n本語以外? パスポートないし、1度もワクチン接種していないけど、こんな輩でもokだったのでしょうか。火炎瓶ぐらいなら。( ̄▽ ̄;)
#n本の保険屋さんの見解も聞いてみたいです。自ら進んでは自殺行為と同じ扱い?
<毎日新聞> ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官 「ウクライナの若い人が亡くなるぐらいなら自分が戦う」と理由を語る https://t.co/lMjw1DKWpH
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) March 1, 2022
本blog02月下旬でリンク貼った(リンク切れ)も切られていました。( ̄◇ ̄;)在日大使館のsnsの宣伝だったので消えないかと思ったのですが、マトメ系サイト経由にリンクすればよかった鴨。
#マトメ系なら魚拓撮っている可能性高いから。
#マトメ系なら魚拓撮っている可能性高いから。
'22年03月06日(日曜)
【Mac】'22年03月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
にまの[何かある]鴨。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
【nnnnx】usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1715)
【ソフト更新・n:導入・d:削除】末にカッコある場合、数字4桁は本日以外のupdate日付
・CompareMerge2(ファイル比較)3.6
・六法.app(辞書)11.9
CompareMerge2前回課金した時に試したのですが便利です。
zip同しの比較はもちろん、ファイルを含むディレクトリ階層を圧縮したzipとディレクトリを比較でき、差分をzipからファイルやディレクトリ追加・削除できるのですよね。
#ディレクトリ(フォルダー)は3階層で試しました。 単純に手元に置いておきたいバックアップならいい鴨ね。必要な時に部分的に取り出すとか。
CompareMerge2前回課金した時に試したのですが便利です。
zip同しの比較はもちろん、ファイルを含むディレクトリ階層を圧縮したzipとディレクトリを比較でき、差分をzipからファイルやディレクトリ追加・削除できるのですよね。
#ディレクトリ(フォルダー)は3階層で試しました。 単純に手元に置いておきたいバックアップならいい鴨ね。必要な時に部分的に取り出すとか。
【0305土】usb3 外部HDD起動ドライブmacOS Catalina 10.15.7 (19H1715)
【macリセット】以下を実施
・各個別ソフト情報リセット(BuhoCleaner)実施。
ジャンクファイル3.77gを削除。何か多いい様な。
ジャンクファイル3.77gを削除。何か多いい様な。
【月1(月初の休日)のバッテリーリフレッシュ】
冷や冷やしながらバッテリー残量64%まで実施しました。
→ 以前、残量60%程で突然強制電源offになったから( ̄▽ ̄;)ただコンセント入れないまま電源onで起動したんだよね。
→ 以前、残量60%程で突然強制電源offになったから( ̄▽ ̄;)ただコンセント入れないまま電源onで起動したんだよね。
【macOS起動まとめ】
ディスクトップ壁紙が表示されてからの目的の常駐が起動するまでの時間は8〜10mでした。
今回2回ほどos起動してからしばらく様子をみていた(放置していた)のですが、目的のソフトが常駐してから30分ぐらいosドライブがR/Wしっぱなしです。( ̄▽ ̄;)起動項目にiStatを含めているのでメニューバーにcpu、ドライブアクセスマークを表示しているので目視確認していました。
#内部ドライブは目的のソフトが起動したら切断しています。
→ その前だと切断失敗する可能性が高いです。
今回2回ほどos起動してからしばらく様子をみていた(放置していた)のですが、目的のソフトが常駐してから30分ぐらいosドライブがR/Wしっぱなしです。( ̄▽ ̄;)起動項目にiStatを含めているのでメニューバーにcpu、ドライブアクセスマークを表示しているので目視確認していました。
#内部ドライブは目的のソフトが起動したら切断しています。
→ その前だと切断失敗する可能性が高いです。





