六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですよ。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
COVID-19感染防止で、行事の中止も一興と思いましょ。^^;
数十年も流行病続いたら堪ったもんじゃないけど、続いても高々数年でしょ。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
【オウムとインコの日】は06月15日です。
小学生の頃、大量なインコの群れが一時、学校の近くにいましたが、気付いたら居なくなってました。
カラスにやられたのか、自然環境に馴染めなかったのでしょうか。
【Photo】コンゴウインコです。
Photoの名前みてエ?! っと思われたお方は洗脳されています。( ̄▽ ̄;)私も。
インコって小さい、ゴツくないというイメージありませんか。
興味ないから数ヶ月後以降同じ勘違いすると思います。(^◇^;)これ話題にした記憶があるのだけど。。気のせいかな。あはは。
'21年06月11日(金曜)
【ピグ部屋】「衣替え」。
ボソッと、更年期は温暖化の所為にする鴨。^^;
ボソッと、蚊に刺されるけど、コタツまだ使用しています。
【旬な物】「人間の味覚なんていい加減」。
近く? の川沿いの放置されているビワは2倍ぐらい大きいですが、採れる位置にないのですよね。
最初の1枚は先週辺りで、木に実っているときに擦れたのか茶系になっているヶ所が目立ったいたのですが、だんだん傷が少なくなっています。最初にテーブルに傷物を置いといたの鴨。味は変わらないです。
これが最後かと思いきや冷凍庫に、まだあるそうです。( ̄▽ ̄;)
最初に5月豆食べると、塩気が少しあった方がいい鴨と思うのですが、次にビワ食べた後に5月豆食べると塩味がバッチり。。ビワはアッサリ系の風味なのですが。
皮に焦げ目が付いており剥くと黒く、甘栗(黒茶)のニンニクバージョンの様な感じです。
#付け根が白っぽく見えますが中身は黒です。
所が大袈裟にいうとコレ苦い。。鉄板BBQのニンジンが焦げた様な苦さです。
風味でニンニクだと判りますが、匂いは判らないです。20個ぐらいジッパ付きの袋に入れて居間に置いてあったけど。。
ニンニクの芯が白なので、燻製じゃないの鴨(・ ・?)今度聞いてみよう。
[追記0612]朝無かったのに昼過ぎに、たんまり有りました。^^;
数枚しかフォトれないけど像が踏んでも大丈夫というやつ。( ̄▽ ̄;)New MINIのドア開けて後覗き込みながらバックしている時に落とし踏み付けた事あるのでそう呼んでるだけ。アウトドア用として売り出していたと思います。
uPic.appで初jpegを画像圧縮したら-30%〜-40%になりました。見た目よく判らんです。
因みに先頭のpng画像は、圧縮率が低かったので2、3回連続で圧縮しました。容量減ります。( ̄▽ ̄;)10回したら、大分減りましたが、点々ノイズが流石に判ります。
2、3回というのがミソで、1からやり直したのですが同じ容量にならないので近い容量で判断しました。
元はPixelmator Proで作成しておりpng生成できるので、圧縮png画像上書き設定にしていました。
何故に容量サイズが大幅?に変わるのでしょうか、それで今回jpgを試してみる事にしましたが連続圧縮していないです。( ̄▽ ̄;)無料版は1日にできる圧縮回数に制限があるし。
昔のタグエディタ使用していたユーザーさんは気付いた可能性が高いですが、更にアメーバの自動圧縮を使用し表示サイズ(転送)を丸ています。現在でも有効らしい。
短所は、画像をクリックした場合、キャッシュにないオリジナルサイズを読み込むので通信環境によりタイムラグがあります。
この辺は機会があれば違う場所に書きます。
・先頭の画像は幅640で表示が600ちょっとの表示なので丸ていないです。
・ここのPhoto(ビワ、ニンニク)は幅640から290に丸て転送しています。
・ピグ部屋の画像は幅320から220に丸ていますが、目糞鼻糞です。( ̄▽ ̄;)どんぐりの背比べね。
欠点はローカルで下書きし、参照側がローカルだと画像がボケて見えます。ドメインの関係だと考察できます。
つまり他のドメインから参照する場合はボケてしまいます。仕様変わった鴨。
'21年06月12日(土曜)
【ウイルス】COVID-19「c国アラカルト」。
そしてc国さんでH10N3型の鳥インフルエンザが初人感染したそうです。
昨年の今頃、c国で人に感染する新型豚インフルが確認されるし、まだまだ何かありそうですよね。
【中国、今度は鳥インフル】中国で世界初の鳥インフルエンザ(H10N3型)のヒト感染例が報告/保健当局は偶発的な例として軽視/米国CDCは綿密に追跡/ネット:世界の迷惑大国チャイナ / https://t.co/OJUZaZWzPd
— news watch (@Jp_newswatch) June 2, 2021
コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見 中国研究チームが明らかに https://t.co/LBHFG16YDj
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) June 11, 2021
和 ⁇ 種率75%のチャン、ロックドーン(都市封)は、79%の中国ノノバーブ ⁇ =ネトの反 ⁇ 「ワッチェンの原」「WHOのだいす」の「。 https://t.co/WDiviFr2Ls。
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2021年6月12日。
<バーレーン>中国ワックチン2回 ⁇ 送者の方性 ⁇ 和者の感 ⁇ 死反政府ディモーター展。 https://t.co/Gol6582ZJT。
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) 2021年6月12日。
ユーザーさん大変そうですよ。
[緊急使用]→[無いよりはマシ(一か八か)]→[自己責任]になりますし。
コスト安で、売れる物は売っておこう的な発想もあるの鴨。。( ̄▽ ̄;)
'21年06月13日(日曜)
・朝は空気感はヒンヤリです。コタツ時よりon。あはは。薄曇に感じましたが日がバッチリ射していました。モグで嘘ついた鴨。( ̄▽ ̄;)
以前もネタにしたけど、確かナニコレ珍百景でも放送していました、 海水浴シーズンでもないのに毎日 ゴミ拾いの小学生かな。
心が痛くなる話でした。( ̄▽ ̄;)
【報道事情】相手側「k国と表現せず」
沈没した日本船から死亡者が出ています。お悔やみ申し上げます。
韓国船は人的被害はないそうです。
27日夜 ⁇ 、愛 ⁇ 県 ⁇ 内海本 ⁇ 船と外国船籍船 ⁇ 。日本の船船着姿、おっとい12人の人のおろ9人の救われた方もおた、3人の行方おっおっ、海上保安部行方行方おす。。https://t.co/uIJ1WWexur。#nhk_video。。。。 pic.twitter.com/UUSvJn4geq。
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年5月27日。
2等機関士発見、死亡確認 愛媛沖衝突の沈没貨物船内https://t.co/MKMEv4WoVH
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 30, 2021
外国のケミカル船と衝突した日本の貨物船が沈没し、船長ら3人が行方不明となっていた事故で、今治海上保安部は、沈没船内で2等機関士の上畠隆寛さん(22)=鹿児島県枕崎市=を発見し、死亡を確認したと明らかにした。
韓国人「日本と韓国の貨物船が衝突…日本人3人が行方不明」 #船 #事故https://t.co/3lI6mSjysg
— カイカイ反応通信 (@kaikaihanno) May 29, 2021
強度が低い側面側なので沈没もやもえないかと思えます。
事故現場である瀬戸内海の来島海峡は潮の流が特殊で右側通行、左側通行が入れ替わりがあります。また事故防止のため1万トン以上の船は案内人を乗船しなければなりません。韓国船は1万トン未満なので乗っていなかったと思われます。
まだ海上保安庁の調査中とのことですが、真相はどうなのでしょうか。
'21年06月14日(月曜)
・午前4時ちょうどから雨が降り出しました。
・殆ど曇りで雨が降っても傘はいらない程度だったと思います。
【動物】「習性は修正」。
人目に付きそうでない場所に感じますが、公園だから放し飼いなのですかね。
赤ちゃんは雌3頭と雄2頭。 pic.twitter.com/BGGyLRyWgK
— ロイター (@ReutersJapan) June 12, 2021
病院までぴったりとついて走った。 pic.twitter.com/yD0ldbfjzH
— ロイター (@ReutersJapan) June 12, 2021
ワンコ : 病院に着いたらドアの前で待ってました。
飼い主 : 病院に着いたら車椅子に乗って足組んだ。( ̄▽ ̄;)
所で、何が原因で救急車を読んだのでしょうか。
車椅子に乗ったけど足組んだから腰?
'21年06月15日(火曜)
・日中にちょろっと雷が鳴ったようです。
【千葉県】「古墳にソーラーパネル」。
「ソーラーパネルが古墳を取り囲んでいる」と話題に 千葉県東金市 https://t.co/W12g14wcgB
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@anonymous_post2) June 14, 2021
でも、古墳 = 墓 私有地ならご先祖様でしょ。( ̄▽ ̄;)
霊という物が存在するのなら、呪われるとかバチが当たるのでは。
言い方変えると放置されるより整備されている風に感じるの鴨。オイオイ。
ビビりながら自分の住処検索したらコロナばかり、しかも違う市が多い。(^◇^;)
詐欺の被害がありましたが県外の女子高生が受け子。
しかも3つ? 離れた県からワザワザ? ナマリで怪しまれるのでは。。( ̄▽ ̄;)
【動物】「信じられない」けど。
【長崎】子ネコたちが異常な捨て方 ゴミ袋に入れ日常的なゴミと一緒に捨てられる #ネコ 長崎市 #長崎県 #拡散 https://t.co/WtZaR25EvP
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) June 15, 2021
ゴミ捨て場に遺棄されていた、生後まもない赤ちゃん猫 小4男の子に救われ九死に一生…ワンコ2匹も育児協力 https://t.co/q4pB2HhF51
— まいどなニュース (@maidonanews) April 6, 2020
【モグ】イベ来客「黄色のホン」リストから消える。
前回のイベ来客で黄色のホンが少なかったので金土で1,000ちょっと貯めました。
それが消えています。
以前貯めて2〜3,000以上ないとダメかなっと記憶があるけど、何かと勘違いしているとか?
私がレシピ貰える確率が高いのは「来客」と「鉄人」だけなので、そこそこ頑張ります。
他は殆どパスでアイテムが貯まったら参加する時があります。
毎回「来客」で黄色ホンが少ないとは思うのですが、ヒーバータイムで調子こき使用した鴨と考えていましたが違うみたいです。約1ヶ月前の事なのですが意識していなく記憶にないです。( ̄▽ ̄;)
'21年06月16日(水曜)
【Mac】'21年06月中旬 其の1 ちょこっとボヤっ記 アラカルト。
【自Mac】挙動記? です。
まぁ、殴り書きの覚書です。( ̄▽ ̄;)
1週間前からです。何でだろうと思ったら「ログイン項目に登録」されていました。しかも非表示で。( ̄◇ ̄;)
非表示にするには手動で登録しなければならないので不思議です。。
現象は、Googleソフト(リマインダー等)を起動したような感じになり、裏でChromeが動いている感じかな。
これらGoogleにログインした状態になり扱いにくいから、ずいぶん前に削除したのですよ。
Macを使い始めて数十年初めて[非表示]の意味をしりました。( ̄▽ ̄;)常駐型のような機能だと思っていました。
非表示はウインドウが直接開かないだけでした。。








