桃の蕾がほころぶ時期になりましたね。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
02月20日は[国際幸福デー]でもあります。
●マヤ暦:人類滅亡
●インド暦:世界の終末
と予言されています。どうなのですかね?
別件ですがTwitter @yuukikikuchiさんが「100日後に死ぬワニ」を毎日4コマ漫画をアップしています。どうも3月20日が100日後みたいです。
閏年とか内容割愛しますが、丁度2020年3月20日にバッテングしているそうです。
また、オリオン座の1つ[ベテルギウス]が超新星爆発の予兆があるとの事です。
●ちゅ星人…モラル欠落した人類滅ぼすの何回目? 今回、地球爆発? 惑星衝突? 自然災害?
●にま星人…地球上にある核を爆発させておく? 発明品で絶滅するなら本望でしょ。
●ちゅ星人…忘れても、「終わり(破滅)の始まり」と言い出す輩がいるかも。σ(^_^;)
●にま星人…絶滅しても数億年で湧いてくるんだよね。また知恵を与へに行かないと。(・ ・)
'20年03月16日(月)
[今日] 所により曇り : 午後、にわか雨
にまの[ツクシが旬]鴨。
ツクシでキツネをつくりました。
— inori (@kusabanaasobi) 2020年3月10日
近所の小学生がツクシを見つけて持ってきてくれました。
キツネを作って見せたら「これは馬だよ。」と言われました。
確かに…
次は馬を作ろうと思います。
3、4枚目は過去の写真でキツネとアルマジロです。
目は小枝で押したり、1マス取ったりしてつけています。 pic.twitter.com/gSYizQrVfg
🆕ツクシで馬とキリンを作りました🐎🦒🐎🐎
— inori (@kusabanaasobi) 2020年3月11日
顔を作ったツクシのハカマにもう一本ツクシを差し込み、腰のあたりで折り下げて、ツクシの頭を切り腰のハカマに差し込んで尻尾にしています。
作り方動画は次に投稿します。
これなら小学生友だちも認めてくれるかな。
2枚目だけキリンです。 pic.twitter.com/cXrJza757b
最近は妖怪系のアニメみていませんが、アニメの見過ぎですよね。あはは。
にまの[一気にVerUp 4.160.xxx]鴨。
先月から、たまにピグ畑が起動に時間掛かったり、起動中エミュレータ毎落ちたりする事があり、ピグ畑Up dateしたのですが変わらずです。
なのでエミュレータをアップデートする事にしました。
リリースノートの詳細はこちらからご確認いただけます。https://t.co/4BbgcSxbtT
— BlueStacks日本公式アカウント (@bluestacksjp) 2020年3月6日
毎回懲りもせずサイズ変更しようとマウス操作していました。^^;この操作で気付いたともいうけど。あはは。
フリーズや落ちるタイミング、アプリの起動で重くなるタイミングも違い、再現できないから?
日本語入力も改善された様な記述ありましたが変わりないです。あはは。
なので、画像サイズが変更できると、文字の大きさも変わるので便利です。
まぁ、画面全体を拡大すればイイのですが、他がデスクトップスクロールしないと見えなくなるので同時に何かをする事ができません。^^;
BlueStacksの解像度設定で調整できるのですが再起動が必要で現実的ではないです。
Macの解像度設定なら随時変更できますが、同時使用しているソフトの表示位置を並び直さないといけないし。
'20年03月17日(火)
[今日] 快晴 : 所により曇り
・風がソコソコ強かったです。
つりコミックは3、4年前に2冊買いました。未だ、たまに読み直しています。( ̄▽ ̄;)
にまの[タンポポとコルク]で風遊び鴨。
日本だと「風鈴」や「つるし雛」のような物です。とっ思っています。^^;
タンポポの綿毛のドライフラワーを作りました。
— inori (@kusabanaasobi) 2020年2月29日
綿毛を雲に見立てたモビールを作ろうと思い、コルクの天使を雲に乗せてみました。翼はシクラメンの花びらです。
綿毛のドライフラワーは茎や下向きに生えたガクなどを取り除いた方が早く乾燥するので、種が熟さず、飛ばない綿毛ができやすいです。 pic.twitter.com/tBi6CROL4Q
枝を十字に組んで、綿毛にホットボンドで糸をつけ枝に結びました。
— inori (@kusabanaasobi) 2020年2月29日
コルクの天使にもホットボンドで糸をつけました。
次男には「コルクがロケットみたいに飛んでる様にしか見えない」と言われましたが、まぁ仕方がないです🚀 pic.twitter.com/FjPUunecvm
「ウィンドチャイム」も興味持っていたりします。で、風鈴に戻ります。^^;
'20年03月18日(水)
[今日] 晴れ
また、信念とか念がつく物は魂の一部かと思う時があります。
例えば生霊で強い怨念でとか聞きますが、その逆もあり得ると考える事があります。夢(信念)が叶ったとか。
言い換えると超能力の一種? かと考えると面白い鴨と。あはは。
にまの[何もかも同意してくれるが前提の韓国さん]鴨。
<朝鮮日報>専門家ら「外国人資金引き揚げに備え、米日と通貨スワップを速やかに締結すべきだ」〜ネットの反応「なんで『締結してくれるはず』という前提なのか…」 https://t.co/zylN6kXehd
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月17日
韓国政府、ドル資金不足の対応策を18日発表〜ネットの反応「ウォン安攻防で弾つきちゃった?www」「なるほど底が抜けそうなのかww 一気に行くなこれはww」「ああー、だからスワップがどうのこうのって最近よく言ってたのか」 https://t.co/gY9MBk9PoN
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月17日
韓国さんは片寄った「朱子学」が強い考えだから絶対同意してくれるという発言ですよね。^^;日本はアジアだけど「朱子学」は薄い(無い)からね。。せいぜい年功序列や上級国民はあるけど。
例えば「ウォン←→ドル」とかの交換になります。
にまの[大村さんの因果応報が県民に?]鴨。
しかも本日(18日)、ウイルスをバラ撒いた50代男性が死亡した事もあり近隣住民は冷静でいられないかも。。
【新型コロナ】検査数を増やす方針 大村知事が民間の検査機関に依頼へhttps://t.co/kkl5Gl2S5t
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) 2020年3月12日
【医療崩壊の序章】名古屋でコロナ感染 医療機関のベッドの調整がつかず4人が自宅療養を強いられる事態に https://t.co/gL7asH5GtU #名古屋 #名古屋コロナ #医療崩壊 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年3月17日
'20年03月19日(木)
[今日] 晴れ : 午後、にわか雨
・午後から曇りになり、午後7時過ぎから雨になりました。
ソニーが売り場のジャンルに困ると断った出来事が笑えます。売り場なんて関係ないでしょ。
その時の担当所の考え知りたいですね。なのでロサンゼルスでの活動でした。
鉄人ガチャ「デコ」ゲットぉ〜ん。
ガチャはSTEP1〜5まであり、STEP4の当たりが「デコ」です。
STEP5は4をコンプしないといけないです。^^;
私の場合、STEP1を回し切るので、通常はSTEP3にいければ御の字です。
でも好みじゃないです。^^;あはは。
●レシピや(既に所有しているレシピは済状態)
●課金アイテムのスプーンやボトル等
が貰えるのでヤッています。
先行ギリ「もこもこライト」ゲットぉ〜ん。
期間限定アイテム使いは使いました。
賭けでしたが取って正解です。何気に動きが早く感じます。^^;
でもpc版と違い収穫(収集)のアクションないから関係ないんだよね。あはは。
気が変わったのにはピグを「妖狐」に見立てています。そこで雲なら「妖狐 + 仙人系」にできると考えました。σ(^_^;)
材料がたんまり残っていました。さくっと150個集め1,000ジェル確定です。
ブルーベリー植えちゃいましたよ。( ̄▽ ̄;)あはは。
でも、備えあれば憂いなしです。 庭レベル上げるため、ストーリーがない時でも1日1回のinで「ライ麦、ブルベリー」を収穫していたのです。ピグパの「きたよ & キュン」お返しついでですが。^^;
明日から配信された「ストーリー(13)のノラ」をノンビリ進めます。
inも1日2回(朝晩)から1回(朝or夜or忘れる:汗)に戻します。
ボソッと、多いいに越した事ないですが、「体力60 >= 畑60」だと収穫しかしなくなるよね。。イベの作物は3h後の収穫で調整しにくいし。
にまの[国民がする埋め合わせが気になる]鴨。
【コロナ不況】安倍首相「国税や社会保険料の支払いなど1年間は納付を猶予」電気料金などの公共料金の支払いも、各事業者に猶予を含めた柔軟な対応を要請〜ネットの反応「自動車税は!?」「猶予っていわれても低所得層が来年に倍払えるとは思えんが」 https://t.co/QCCRkXFRzk
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月18日
新型コロナ経済対策30兆円超を検討、現金給付が柱 与党と政府〜ネットの反応「せめてアメリカ並みの10万でお願い」「現金支給もやれ、ポイント還元20%もやれ、緊急融資もやれ、思いつくことは全部やれ」 https://t.co/Osz4UuOqTQ
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月19日
代償として消費税(昨年増税)でなく「所得税の増税」がありそうです。とっ予感。
昨年台風15、18号で大変な時に消費税増税に反し国家公務員給与6年連続アップ '19年10月11日、今年は流石に見送りでしょ? え! 今年もだってΣ(  ̄□ ̄;)
'20年03月20日(金)
[今日] 晴れ
・朝は道路が濡れていますが、ハナゲに清々しく感じます。空気が冷たいけど。あはは。
・日中は少し風が午後4時頃から曇ってきました。
浅漬けは、まだ食べてないです。^^;作ってもいないと思います。あはは。
にまの[月日が止まっている]鴨。
未だ住民が仮設住宅に住んでいますし。。
9年も経ったのに肝心の放射能で近付けない場所は後回しだし。。
津波と福島第1原発事故で大きな被害を受けた福島県浪江町。今も深い傷痕が残る一方、世界最大規模の水素製造拠点「福島水素エネルギー研究フィールド」が誕生。東京五輪の聖火の燃料をつくります。
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2020年3月10日
映像本編、写真→https://t.co/coCmiUyAin#東日本大震災9年 pic.twitter.com/aCsyROEA0I
【 #東日本大震災 から9年】福島県双葉町で、津波で流された自宅の跡に設けた祭壇に手を合わせる男性がいました。「妻と孫娘が今も見つかっていない」と話しました。午前11時19分、浦田晃之介撮影 https://t.co/bh2Kg9EBR5 pic.twitter.com/xzja4c3ugM
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2020年3月11日
にまの[アメリカさんは取り立て厳しい]鴨。^^;オイオイ。
3月18日のボヤキ続きです。
【ソウル聯合ニュース】米韓が通貨スワップ協定合意 600億ドル規模 韓国銀行が発表〜ネットの反応「コレで日本なんか不要www とかあざ笑ってそう」「これ、FRBから低金利でドルを借りられるようになったんだな。スワップじゃない」 https://t.co/rxfRR8qr3v
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月19日
韓国さんは返せるのでしょうか? 揉める予感がします。





