桃の蕾がほころぶ時期になりましたね。
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;
03月11日は[いのちの日]でもあります。
本来、犬の名前はないそうです。また、犬が夢枕に立つので恩返しになります。σ(^_^;)
'20年03月11日(水)
[今日] 大体曇り : 午前、雨
「iTunesギフトコード500」を申請しました。
→'200312にコード発行されました。
にまの if[「加賀山代温泉」 と 「箱根温泉」]鴨。
個人的に両方なので[か(or)]でなく[と(and)]に。σ(^_^;)
神奈川県 箱根温泉の「一の湯」さんは、●1泊2食付き1人3900円で宿泊。
貴方ならどっち? 何かしら理由がなければ近い方かな。因みに「一の湯」さんは即完売だそうです。^^;3900はそそられますよね。サンキューだそうです。
速攻で完売した激安「まじでコロナウイルス勘弁して下さいプラン」 企画した箱根の温泉宿に聞くhttps://t.co/OCbOevmI9y
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年3月10日
「コロナプラン」でコロナビールも120分飲み放題 石川県の温泉宿が発売https://t.co/6rsbJ2MEuX
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2020年3月10日
にまの[政治家の橋本琴絵さん 言葉の影響力]がない鴨?
流石に仕方ないよ運営さんもあれじゃ凍結にするよね。。ちょっと残念かも^^;オイオイ。
【追記03月12日の夜】Twitter凍結解除されていました。
申請したんですね。( ̄▽ ̄;)懲りない面々? 乗っ取られているにしても対応が鈍い?
ぼそっと、気に入らないコメ?(変なコメ?) はブロックするみたいなので注意です。
下の画像(キャプチャ)を読むと(外膜タンパク質の一部だけかな?)効くとは治るという意味でしょうか?(・ ・?) 皆さんはどのように判断(解釈)するのでしょうか?
【炎上】政治家の橋本琴絵さん、コロナウイルスには正露丸が効くと主張、現役の医学生の反論を鼻で笑う https://t.co/eCjU2s4rHr #橋本琴絵 #正露丸 #炎上 #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年3月10日
それとも国民のバカさ加減の調査なのでしょうか? ^^;
腹痛で、どうしても我慢できない時は正露丸です。数年に1回あるかないかだけど正露丸はあります。
私の自己催眠(思い込み)が強いせいか、効くんですよね。効けばOKなのです。あはは。
そんなに強調するなら中国さんや韓国さんに「正露丸」寄付すればいいのに。お返しにミサイルが広島に飛んできたりして。( ̄▽ ̄;)
●インターネット使えない馬鹿がなんかいってる
●まずは日本の高校を卒業する程度の学力を得てからツイッターしてねー
●行政法を何も知らない馬鹿がなんか知ったかぶりしてるw
1ページしか目を通していませんが、政治家ならギャフンといわせるような言葉の方が。。誰かスアホ(素阿保)取り上げた方がいいんじゃない?
久しくでたスアホ発言。^^;今の所、私これ以上アホになったら救いようがない鴨で、スマフォ(ホ)いらん派です。あはは。ん?! 本体だけ入手するかも。^^;
今度は[海産物]、[梅]だとか言い出しています。予防なら、有りだと思うけど、引くに引けなくなったとか?
にまの[チャンスは明日11時まで]鴨。
モチモチは生地を指していると思うのですが、個人的にモチモチが気になります。
\ #どらもっち無料プレゼント !/
— ローソン (@akiko_lawson) 2020年3月11日
フォロー&リツイートで10日間連続、毎日1万名様に、ホイップと小豆の絶妙なバランス!もちもち生地の「どらもっち あんこ&ホイップ」が当たります(^^)9日目は3/12 10:59まで! #ローソン #ウチカフェ https://t.co/uG824TYFbX pic.twitter.com/e5EGUgJWd5
まぁ、序でに何か買物してもらう戦略だと思います。
もしかして、何かしら当たるとか?
スマフォ持っていないのでタブレットでしょ。割りに合わないかも。( ̄▽ ̄;)
「どらもっち」なら銭を持った鴨になった鴨。あはは。
'20年03月12日(木)
[今日] 晴れ : 所により曇り
丁度、財布の留め金? がバカになり、出掛けるならと頼みました。
15回以上ガチャってMyフレーム受け取りました。^^
8日にギフト来ていたのですが、普段高解像度表示なので「花系リング」に見えて受け取っていませんでした。あはは。
案の定、服着たままですが。( ̄◇ ̄;)
今までハロウィンでしたが、気拭かなかったかも。σ^_^;見慣れすぎたかも?
本日気がついたのですが、3月24日までジェム貰えるキャンペーンがあるので、そこそこやろうと思います。
材料残っていたこともあり、既に200ジェム確保しています。しかも体力60だし。^^;石橋叩いて庭レベル上げといてよかったです。
#クエスト表示ないのでスタッフブログみるか、移動先のノンさんをクリックしないと気付かないかもです。
'20年03月13日(金)
[今日] 所により曇り
・この時期になると、市の広報無線が朝6:30に放送される頃には天気が判断できます。
因みに今年サンドイッチは1度も食べていないです。^^;
あと、カツサンドだと思いますが、ハムカツサンド?かも。厚みが有る物とそうでない物がありますが、意識してないです。味が染み付いている方は薄目の方で好みです。
ハム付き野菜サンドはチーズがあるんだよね。。あはは。
にまの[他に優先する使い道ある]鴨。
日本政府、WHOに46億円(4600万ドル)を支援!テドロス事務局長がお礼 日本メディアの報道ほぼ無し https://t.co/3AN2ZAc2Ps pic.twitter.com/w0HPRX3UYz
— 情報速報ドットコム (@jyouhoucom) 2020年3月11日
どうしてもオリンピック開催したいとか? 何とかという会長は中止考えていないと言っていたし。。^^;
'20年03月14日(土)
[今日] 曇り : 雨
・7時前から雨が降り始めました。
にまの[朝系はダメなのね]鴨。
因みにうちは朝日新聞。私はうん数十年読んでないけど。
ん?! 朝日新聞見てもTV覧や4コマ漫画だけでしたけど。^^;
とある系列の人なら喜ぶかも。でも書くなら肩書きなしの個人でしょ。^^;
朝日新聞記者の小滝ちひろ編集委員が13日、ツイッターに不適切な投稿をしました。本社は、報道姿勢と相容れない行為だったと重く受け止め、専門的な情報発信を担う「ソーシャルメディア記者」を取り消しました。本人が説明やおわびなしにアカウントを削除したことも不適切でした。深くおわびします。 pic.twitter.com/ZBoZbOGBmv
— 朝日新聞社 広報 (@asahi_koho) 2020年3月14日
【悲報】テレ朝、ドラえもんを土曜17時に移動して大失敗!名探偵コナンと明暗分かれる #テレビ朝日 #名探偵コナン #ドラえもん #拡散
— 【最新まとめ】まとめまとめ (@matomame3) 2020年3月14日
'20年03月15日(日)
[今日] にわか雨 : 午後、にわか雨
・朝の風は冷たく西東側の窓開けていると、キーボード叩くのしんどいかも。あはは。
にまの是非[武漢でWHO会議実施してもらいたい]鴨。
3月9日とちょっと古いです。
でも日本はザル入国制限。言い換えると入国者の道徳まかせ。^^;
WHO「日韓は政治争い回避を」 各国に新型コロナウイルス防止最優先を要請
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2020年3月9日
#COVID19 #新型コロナウイルス #新型肺炎 #コロナウイルス #感染者 #感染確認 #感染症対策 #日韓経済 #入国規制 #入国者待機
【動画】WHO会議 タイ代表がテドロス事務局長の親中ぶりを批判 「WHOの信頼回復のため、ぜひ武漢でWHO会議しよう」と皮肉たっぷりのスピーチ 他国の代表の笑い声が響き盛大な拍手〜ネットの反応「やっぱりみんなうんざりしてたんだな、なんか少しだけ安心したわ」 https://t.co/bJBp4EZWBR
— アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 (@vG2AZlCr4F3hx6Y) 2020年3月9日
にまの[皮肉があってイイ]鴨。σ(^_^;)
コロナ報道とPCRと検査技師の動画作った pic.twitter.com/hcOM92sgVf
— お律 (@Haisa08) 2020年3月13日
新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日





