2020 1 にま
【睦月(むつき)January】
初春にふさわしく、のどかな日々が続くといいですね。
ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
本カテゴリは、その時、感じた事になります。
情報は水物です。自己責任でお願いします。^^;

【1月下旬 其の2】風物詩ねた?
26日は●[文化財防火デー]でもあります。
1949年(昭和24年)1月26日に奈良・法隆寺の金堂で火災がした日です。
[必要?]会議で寝ている奴いるし何処でもできるでしょ。メンツが大切か。。( ̄▽ ̄;)
昨年('19年)10月の沖縄の首里城 火災の原因は
●「電気系統のトラブル」を挙げる一方で
●「人的要因の可能性もゼロではない」
と、していましたがどうなったのでしょうか?
原因が電気系の方はなら困る人が少ないともいうけど。(ー_ー;)
画像の建物は、最初神社の写真からイラストに変更しましたが、流石に出来ないと建物と内容変更しました。^^;「防火の日」をテーマにしなければジョークで使うけど。。
防火が放火にみえてきたし、漢字もカナも一字違いなんで似ているんですよね。
因みに前回のガイコツは始め本物(パリ カタコンベの地下墓地)でしたが、プラスチック製? に変更しました。ビビリです。

'20年1月26日(日)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 雨 : 雨/雪 [明日] 午後、雨
[二日後] 雨 [三日後] 午前、雨
●朝は雨です。●日中は雨のち曇でした。
・午前1時過ぎから雨が降り出しました。
・正午ごろ雨が止んだようです。
【Amebaの何の日】コラーゲンの日
[お題] コラーゲン、摂るようにしてる?
[返答] いいえ。
スタンプ
意識した事はないです。素人が〇〇が必要だと判断できるんだっけ? しかも効いたとしたら思い込みという力の自己回復(治癒)の可能性あるかもね。( ̄▽ ̄;)
ただ思うに一部だけ摂取しても数字的には効果ありそうだけど、実際はどうなんでしょうか?
例えば大雑把にいえば五角形のグラフで表すとバランスが崩れるでしょ。
短期的にいい鴨しれませんが、長い目でみるとバランス崩すような気がします。日本だけでも7千人亡くなっている抗生剤とかもでしょ。
コラーゲン効果を消す食べ物もあるでしょうしね。大雑把にいうと風薬を酒やジュースで飲む? 私飲むときあったけど。基本薬は全然飲まないです。あはは。

from Twitter】にまの散歩したい鴨
[ノンビリ散策?] 曇りだけど雨上がりの空気や質感がいい鴨。
[場所] スイス ブリエンツ湖
湖は長方形で長さ14km、最大水深は260mです。アルプスから流れこむ青緑色の水が神秘的だそうです。
山の形状から見た目深そうですが想像以上みたいです。
特に何もないというのがいい鴨です。
イメージは長距離列車旅での一旦で釣りとPhotoかな。これだけでも滞在1週間じゃ足りない鴨。
食べ物はチーズが出てきそうだけど、私に合うのか楽しみの一つ鴨。
from Twitter】にまの枯葉と落葉は違う鴨
[考え方] 落葉で折紙。
発想がいいよね。しかも「落ち葉でスズメ」なんて日本的きな感じがします。
まぁ、日本的だなんて思い込みだけど。^^;
シオリにしてもいいよね。
いつからか、枯葉と落葉は同じで、パリっと割れる折れる物だと思い込んでいました。
つまり「枯葉 = 落葉」だと思っていたけど、「落葉」の次が「枯葉」なんですね。深く考えた事ありませんでした。あはは。
個人的にコレから、枯れきっていない葉を落ち葉という事にしました。

'20年1月27日(月)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 曇り : 午後、雨 [明日] 雨
[二日後] 所により曇り [三日後] 晴れ
●朝は曇りです。●日中は曇時々雨でした。
・午後からにわか雨でチョロっと降ったりしていました。
【Amebaの何の日】求婚の日
[お題] 憧れのプロポーズある?
[返答] ないです。
スタンプ
いつの間にかでしょ。あはは。

from Twitter】にまの対応が遅いのは他に理由がある鴨
[病気] ウイルス。人間兵器? テロ?
早くよくなってもらいたいです。病気は辛いからね。
発症したのが昨年のクリスマスなんでしょ。
しかも発覚や自覚するのにタイムラグあるし、症状がよくなったと退院とか。
何か変だと思いませんか?
武漢では閉鎖や休園なのに、空港閉鎖は遅いし。。
他国に逃げたいという気持ち分かりますが。。バラ撒いちゃったので手遅れかもしれませんね。^^;
なので日本で2月の中旬にどうなるかです。抗生剤で弱っているからバタバタといくかも。( ̄▽ ̄;)オイオイ。
日本に来ている人達自覚者少ないと思います。マスクしないわ、観光の方が大事という感じがします。。( ̄▽ ̄;)言い方変えるとマスクは発覚が遅くなるだけ?
ん?! 治療するなら日本の方がいいかも。とっ考えている人もいるかも。
でも、私自身1月上旬から喉が痛いんだけど。^^;咳は出ていないです。
from Twitter】にまの違う物に見えた鴨
[工作] 松ボックリ
私にはキノコに見えました。あはは。
キノコは好き系だから鴨。ん、キノコ汁食べたくなったかも。ヘ(-′д`-)ゝ
へた(軸)が絶妙な太さと長さなんだと思う。
そしたら、へたがドアでした。^^;
ヘタの周りが黒く見えるからヘタに見えたのかも。
大きなPhotoを見て気付きました。^^;
飛び石? がにくいです。

'20年1月28日(火)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 雨 [明日] 所により曇り
[二日後] 晴れ [三日後] 大体晴れ
●朝は雨です。●日中は雨時々曇でした。
・午前4時に目覚めましたが比較的に風や雨が強いです。
【Amebaの何の日】衣類乾燥機の日
[お題] 雨の日の洗濯は、乾燥機派?部屋干し派?
[返答] 部屋干し派。
スタンプ
自分で洗濯する事ないのですがね。^^;あはは。しかも乾燥機ない様な(・ ・?)
部屋干しと言えば、最近? TVをチョロっと見る様にしましたが、部屋干し? での臭い消しのCMがあるでしょ。チョロっと見だから勘違い?
所で部屋干しって臭う? 嫌な臭いに感じませんが、洗剤の種類? 水の性質? が原因とか?

from Twitter】にまの出場停止にしないと鴨
[妨害工作] 東京オリンピック
アンチ派?(興味ないっという意味ね)の私でも、エ?! と思います。
やってくれますよね。あはは。韓国与党ですよ。与党って?ですけど国のトップクラスでしょ。^^;違ったらすいまそん
以前('200115)ボヤいた放射能の五輪ポスターは1000歩以上引いて見方を変えると、日本より汚染数値が高い韓国 ソウルで防護服着て練習していると。。考えられるけど。^^;ん?! 五輪のロゴ勝手に使用していいんだっけ?
五輪は国と国の祭典みたいな物? でしょ。他国の人達も黙っていないでしょ。しかも政治の道具だし。^^;
放射能基準値を満たしているので、明らかに妨害だと思います。
IOC(国際オリンピック委員会)からペナルティもらうんじゃない。
五輪だけに5回以上の出場停止でいいんじゃない?
from Twitter】にまの時間が経つと完成鴨
[工作] エノコログサで動物。
2番目がエノコログサでウサの作り方(動画)です。
ウサギにキツネ、ダックスフンド、ネズミかな。見え方は人それぞれです。^^;
完成(乾燥)して味がでるのですね。完成する前もいいですね。(*´∀`*)
ウチの方では、猫ジャラシと呼んでました。
代表的な遊びとしては、片手でモミモミして上に登る(飛び出す)遊びかなぁ。
あと、同じ原理で、コンクリートや廊下に置いて指でポンポンと押すと前に進むのでレースしたりね。懐かしいです。

'20年1月29日(水)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り : 大体晴れ [明日] 晴れ
[二日後] にわか雨 [三日後] にわか雨
●朝は曇りです。●日中は晴れだったと思います。
・午前4時は雨が降っていました。
【Amebaの何の日】タウン情報の日
[お題] タウン情報誌、読んでる?
[返答] いいえ。
スタンプ
必要? 店とか施設が載っているのですかね(・ ・?)
昨年から更に拍車が掛かり店仕舞いした店ばかりだったりして。^^;
チェーン店以外の情報流れないんだよね。

from Twitter】にまの手間?だけど簡単?レシピ鴨
[手作り] ハムカツ冷凍野菜ミックス
[ハムカツ材料] ・ロースハム・キャベツ適量・バッター液(卵、牛乳、小麦粉)・コショウ・小麦粉・パン粉・揚げ油・ウスターソース・練りからし
ハムカツ全然食べる機会がないです。ハムが厚めで、ねり辛子が泣かせます。
個人的ですが、やはりマヨ醤油カラシです。Photoのハムカツ量だとキャベツ3倍以上欲しい(必要?)鴨。^^;+御飯だし、比率ですから食べられるかは別ね。

そしたら野菜ミックスが、すぐ側にありました。
これは殆どの家庭で同じ様な事しているんじゃないかな。^^;
これ見てたら、ハナゲにキャベツの浅漬けをキュウキュウ(食感ね)っと食べたくなった鴨。あはは。ウチはチョロっと浅漬けはこのパックで作るんです。^^;

'20年1月30日(木)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 晴れ [明日] 午後、にわか雨
[二日後] 大体晴れ [三日後] 所により曇り
●朝は晴れです。●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
【Amebaの何の日】3分間電話の日
[お題] 通話料、高額になってしまった経験ある?
[返答] 無いです。
スタンプ

【pc版Twitter】表示がナイト?ブラック?ダーク? モードに
昨夜から黒背景に白文字なり見難くなりました。
拡張機能のGoodTwitterを試用してみる事にしました。
Vivaldiで使用していますが、Chrome派生のブラウザなら使用可かと思います。
昨年の仕様変更前の状態(項目表示や並び)に戻る拡張機能だそうです。
色変更だけなのでStylusで対処できますが今回はGoodTwitter試用です。
黒背景に灰色系の文字ならいいのだけど、黒背景に白は目が痛くなります。^^;
loginで色変更設定できるかもしれませんが、基本ボヤいたりコメしないのでloginしないで使用しています。(^_^;A
現象はpcでTwitterのモバイルアドレスを表示したモードになっている様でしたので、統一化かと思ったのですが、仕様変更かは?です。
from Twitter】にまの忍者は偉人だった鴨
[へなちょこ考察記] 身軽な人
手摺りで滑っているのかと思ったけど、階段の構造上無理だよね。^^;
よくよく見ると手摺りの外側にある空きスペース(足場?)へとジャンプしていました。一歩間違えると数階から落ちる羽目になるから怖いよね。
私の感覚だと変な所に空きスペースがあると思うのは私だけ? 知らないのは私だけ?
空きスペースと考えると出来るかもと思い始めてしまう。無理だけど。あはは。
ただ腕伸ばせば左右の手摺りに引っかかりそうだけど、伸ばした所に手摺りがなく落ちていく自分がイメージできてしまいます。(; ゚д゚)
2階から落ちたぐらいで、大下座に言うと何もできなく、全身骨折したくらいだし、結末も想像できる鴨。あはは。
上記は調子こいて挑戦しそう? だけど、これは無理。
流石にコレは足を踏み外した感覚が体に感じます。ふわっとする感じ。
高い所から落ちた夢の感覚ね。ん?! ジョットコースターの感覚かも。
こういう事する外人さん多いよね。
ロッククライミングも海外からでしょ。身軽ですよね。
ふと、身軽と言えば忍者です。忍者は滅亡? したのでなく海外に移住し、その子孫(末裔)?
忍者は例えば戦国時代が終わった時に居場所なくなり、もしくは優れた能力で国を乗っ取られないため時の権力者に国を追われた鴨。
優れた驚異的な身体能力といえば天狗もでしょ。
天狗は顔が赤く、鼻が高い(長い)外人だったりして。^^;
浮世絵の富士山はノッポだし、天狗の鼻もノッポに絵がえたと考察できます。
この辺は少し考えると誰しも? 同じ様な考えに辿りつくと思うけど。(^^ゞ

'20年1月31日(金)

【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
[今日] 所により曇り : にわか雨 [明日] 大体晴れ
[二日後] 所により曇り [三日後] 所により曇り
●朝は晴れです。●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
【Amebaの何の日】愛妻の日
[お題] 愛妻家の有名人といえば誰?
[返答] 誰なんだろうね。
スタンプ
実際見た事ないので、TVでそうなっているだけ? としか。。あはは。

from Twitter】にまの送料無料で泣く鴨
[楽天市場] 自分の銭は使わない。政治家か? オイオイ。
昨年の消費税増税と同様、いい機会(節目)だからと撤退する個人出店増えるかも。
私は商売のイロハわかっていませんが、楽天さんは楽天的過ぎかと思うけど。( ̄▽ ̄;)
「一緒に成功させたい」とっ言っているみたいだけど口だけ?
しかも「一緒に。。」じゃないでしょ。販売戦略の方針(ルール)はコチラ(楽天側)で決め、負担はそちらで(出店側)とは、ワンマン社長? 的に感じます。
送料100%出店者の負担はダメでしょ。
みかじめ料減らすとかならまだしも。
出店者に利点ある? ムチとアメでムチだけだとね。。
楽天さんからみると出店者さんもお客でしょうに。
これさぁ、楽天さんが50% OFFと方針決めると、店舗さんの負担で実施するという事だよね。

'20年2月1日(土)

以降は'20年2月上旬 其の1 ちょこっとボヤっ記へ続きます。