2019年
9月
にま
【長月(ながつき)September】
九月はコスモスが見頃を迎え、「○○の秋」と言われはじめる季節ですね。(・∀・)
九月はコスモスが見頃を迎え、「○○の秋」と言われはじめる季節ですね。(・∀・)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
9月16日(月)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
今日:晴時々曇 明日:晴時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
●朝は雨です。
7時過ぎから雨が降り出し、風は冷たいです。
●晴時々曇でした。
朝の雨が嘘のようでした。^^;
花火は鳴っていなかったと思います。
7時過ぎから雨が降り出し、風は冷たいです。
●晴時々曇でした。
朝の雨が嘘のようでした。^^;
花火は鳴っていなかったと思います。
【ピグ】差入れ
9月11日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
9月11日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【ピグ】衣替え
着せ替えしました。
着せ替えしました。
リアルで寒く、ピグを羽織にしました。
ピグのコタツも冷風から温風にしました。思っている(イメージ)だけです。(; ・`ω・´)あはは。
コタツが空テだけど、差入れの催促じゃないですよ。^^;
[追記] ↑たまたまですが、早速貰いました。
ピグのコタツも冷風から温風にしました。思っている(イメージ)だけです。(; ・`ω・´)あはは。
コタツが空テだけど、差入れの催促じゃないですよ。^^;
[追記] ↑たまたまですが、早速貰いました。
リアルでコタツ布団干しセットしたいけど、朝は雨が降ってるし。。
空焚きで我慢です。^^;あはは
空焚きで我慢です。^^;あはは
【モグ】イベガチャ
初めてSPEP 4のガチャでデコの枠が当たりました。
初めてSPEP 4のガチャでデコの枠が当たりました。
#イベで貰えるチケットでガチャれます。
しかも前半(1399/1500)で当たりました。
壁紙は金魚でしたが、ウサの壁紙に模様替えしました。
壁紙は金魚でしたが、ウサの壁紙に模様替えしました。
シンプルな物が飽きなくいいのだけど。
#壁のウサはシンプル系だけど、枠でガラリと変わって見えます。(・_・;)
#壁のウサはシンプル系だけど、枠でガラリと変わって見えます。(・_・;)
【from Twitter】にまのこれイイ鴨
[話題] ミニ盆栽の鉢にトンボ玉
[話題] ミニ盆栽の鉢にトンボ玉
トンボ玉は馴染みが無いのですが、探せば色の種類が沢山ある鴨。
骨董市で見つけたトンボ玉。ピットで穴を広げて挿し木素材の清姫モミジを植えました。トンボ玉、使える!#盆栽 #bonsai pic.twitter.com/dNUq078Uv9
— fujimax -盆栽HACKS- (@fujimax6) 2019年9月8日
トンボ玉は、#穴の空いたガラス玉(ビーズ)です。^^;穴の空いたビー玉です。
これ色合いが私好みです。
トンボ玉の穴を広げただけだと窮屈そう。(; ・`ω・´)
電動ドリルの先端が丸型のイバラ目で中も広げてあげたい鴨。^^;
電動ドリルの先端が丸型のイバラ目で中も広げてあげたい鴨。^^;
大き目のトンボ玉を工夫すれば、転んでも起き上がるダルマが作れる鴨ね。
#ミニx2盆栽限定になる鴨だけど、草なら生ける(笑)鴨。
#ミニx2盆栽限定になる鴨だけど、草なら生ける(笑)鴨。
9月17日(火)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:晴のち曇 明日:晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
今日:晴のち曇 明日:晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
●朝は晴れです。
7時に平日なのに花火が鳴っていました。^^;
●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
7時に平日なのに花火が鳴っていました。^^;
●天気はきまぐれ予報そんなに当たらない、結果はいかに。
【ピグ】差入れ
9月12日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
9月12日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ 突っ込み隊】着せ替え
朝、スマフォからグッピングのお返しのついでに、
●昨日の着せ替えをスマフォのコーデに登録しようとしたら、
元に戻してしまいました。(・_・;)あはは
朝、スマフォからグッピングのお返しのついでに、
●昨日の着せ替えをスマフォのコーデに登録しようとしたら、
元に戻してしまいました。(・_・;)あはは
着せ替えは探すのが面倒なんだよね。
検索できますが、古い物だと名前忘れているし。あはは
検索できますが、古い物だと名前忘れているし。あはは
マネキン便利なのですが、スマフォのコーデの方が同じアイテム付けていても登録でき便利なんです。
スマフォで面倒なのは着せ替え系をアメと交換(リサイク)する時に、コーデで使われていると交換できずに、コーデ削除してからでないとできないことかな。
→全てのコーデに身に着けてると全削除で時間が掛かります。(・_・;)
→全てのコーデに身に着けてると全削除で時間が掛かります。(・_・;)
白い恋人を販売しているイシヤさんが運営するカフェです。
今年7月、新千歳空港内にオープンした「イシヤカフェ」。お土産の定番「白い恋人」で知られるISHIYAですが、カフェスイーツもとっても魅力的♪ ぜひ詳細をチェックしてみよう☆
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) 2019年9月14日
→https://t.co/icP3y26tXq pic.twitter.com/OxkjpbzGi6
甘いチョコ系が多いと個人的にウハウハかも。
チョコ掛けてパリパリ感もいい鴨。
チョコ掛けてパリパリ感もいい鴨。
●チョコレートドリンク(ホット・アイス)もあるそうです。
#リンク先ページ中央にPhoto有り
#リンク先ページ中央にPhoto有り
ビアのサーバーのように注ぎます。泡沢がいい鴨。
ん?! ビターが効いた味だったりして。(; ・`ω・´)
ん?! ビターが効いた味だったりして。(; ・`ω・´)
9月18日(水)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:曇時々雨 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々雨
今日:曇時々雨 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々雨
●朝は曇りです。
窓開けていると寒いっス。
●雨時々曇だったと思います。
窓開けていると寒いっス。
●雨時々曇だったと思います。
【ピグ畑】裏畑
裏畑の水撒き終わったら、今日は全収穫でした。(・_・;)
裏畑の水撒き終わったら、今日は全収穫でした。(・_・;)
裏庭の作業中は、他のピグのお返し、ブログ追記したりと結構忙しいのです。
この時(同時動作は)、裏畑画面を(ブラウザ枠だけでも)見える位置にしてかないとタスク(pcの仕事)が後回しにされてしまうので、見える位置に置くのがベターです。
→ 別タブ、最小化はNGで殆ど処理が止まります。
ピグの場合は違うFlashPlayerが動くブラウザを使用すると更にベターです。
→ 別タブ、最小化はNGで殆ど処理が止まります。
ピグの場合は違うFlashPlayerが動くブラウザを使用すると更にベターです。
【from Twitter】にまの気になる記事鴨
[話題] たぬ吉のネコパンチ見れる日がくるか?
[場所] 岡山県 玉野市 渋川動物公園
[話題] たぬ吉のネコパンチ見れる日がくるか?
[場所] 岡山県 玉野市 渋川動物公園
#岡山県 玉野市の #渋川動物公園 で、タヌキの赤ちゃんを雌猫が母親代わりになって育てています。自分が産んだ子猫もいて、本当のきょうだいのように戯れる姿が人気です。写真特集でhttps://t.co/vijVQoA6v8 pic.twitter.com/Da8neIuAuN
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年9月17日
ニャンコが子狸を育てているそうです。
子ニャンコと一緒に遊んでいると、タヌキが自分は猫だと勘違いする鴨ね。^^;
#狼に育てられた人間の子も狼になりきっていたし。
#狼に育てられた人間の子も狼になりきっていたし。
個人宅か思ったら動物公園なんですね。
ん! ん! ん! テーブルの上で遊ばしたら駄目でしょ。(・_・;)
ネプチューンの「ナニコレ珍百景」に投稿するお客さんが居るに違いない。
#微笑ましい系でいい鴨ね。
とっいうか投稿して宣伝してもらいたい鴨(; ・`ω・´)消費税上がるし
#微笑ましい系でいい鴨ね。
とっいうか投稿して宣伝してもらいたい鴨(; ・`ω・´)消費税上がるし
9月19日(木)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴のち曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
今日:晴時々曇 明日:晴のち曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
●朝は曇りです。
●曇時々晴だったと思います。
●曇時々晴だったと思います。
【ピグ】差入れ '19.9月中旬分 其の1ページ 完食
9月14日分、am7にゴチりましたyoo(=^^=)
9月14日分、am7にゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】被災対策
台風第15号による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
台風第15号による被災者の皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。
知らんかった。下記のTwitterは古いけど未だ停電が続いているそうです。
現時点で復旧見込み27日。(・_・;)スアホ禁断症状でるんじゃない?
現時点で復旧見込み27日。(・_・;)スアホ禁断症状でるんじゃない?
千葉で停電が続いています。そこに猛暑。2人が熱中症で亡くなりました。https://t.co/Dd7K4H6IcB
— 東京新聞社会部 (@tokyoshakaibu) 2019年9月10日
9月9日から何日たっていますか?
政府は何やってんだか。
マスコミも何やってるんだか。
政府は何やってんだか。
マスコミも何やってるんだか。
私みたいに自体を知らない輩多いいかも。(・_・;)
話題に上がっても入力源が少ないから千葉が被害が大きいらしい。ぐらいです。
大島も被害が大きいらしいです。
話題に上がっても入力源が少ないから千葉が被害が大きいらしい。ぐらいです。
大島も被害が大きいらしいです。
どうでもいい「小泉進次郎さん」で政府もマスコミも大騒ぎして被災に関心ないとは。。٩(๑òωó๑)۶
入閣に興味がない私の記憶に残るという事は、ネットしても入閣の記事が多いから目に焼き付いたと想像つきます。
普通? 延期するよね。← 事例あったでしょ。
【被災者支援よりカジノ法、酒席を優先と問われる安倍首相】
この時、状況を把握しているのに酒飲んでいたみたいですよ。。(・_・;)
権限で「防災の日(9/1)」も無かった事にして下さい。
この時、状況を把握しているのに酒飲んでいたみたいですよ。。(・_・;)
権限で「防災の日(9/1)」も無かった事にして下さい。
しかも未だ動いていないです。(・_・;)また民間に丸投げ?
ん?! 災害対策すると、増税延期しなければならないから無かった事にしたいのかも。とっ考察する輩は多いいはず。
消費税の増税は100歩譲って仕方ないです。頭が上がらない国との約束だし。。でも、災害支援は別次元でしょうに。
節電で人工透析の治療も受けない国民居るんですよ。٩(๑òωó๑)۶
9月20日(金)
【空模様】朝5:00過ぎCheck! 地元の天気予報
今日:晴のち曇 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
今日:晴のち曇 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
●朝は晴れです。
●曇時々晴という感じでした。
19時過ぎから小雨が振り始めました。曇時々雨という感じでしょうか。
●曇時々晴という感じでした。
19時過ぎから小雨が振り始めました。曇時々雨という感じでしょうか。
昨日のボヤいたけど、政府・マスコミ何とかならない?
こんなんじゃ日本沈没すればいいのに。
ん?! 災害ではないけど沈没に向かっているとも解釈できる。^^;
こんなんじゃ日本沈没すればいいのに。
ん?! 災害ではないけど沈没に向かっているとも解釈できる。^^;
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【from Twitter】にまの何気に風流鴨
[話題] 盆栽
[話題] 盆栽
beautiful japanese bonsai which is called "Keshiki bonsai" made by Kenji Kobayashi. https://t.co/20BdEu1ykp #bonsai pic.twitter.com/XyLPHmQKNR
— Sekai Bonsai (@SekaiBonsai) 2019年3月9日
ハナゲに涼しげに感じます。夏にイイかもです。
寒くなってきたので、爽やかな気分にもなりますね。の表現がいい鴨。^^;
寒くなってきたので、爽やかな気分にもなりますね。の表現がいい鴨。^^;
ハナゲに感じさせる物が大切なんです。
ん?! 少しでも気分が晴やかになるように災害地の避難地域へ届けてあげたいかも。
ん?! Part2
盆栽 = 鉢植え。。長引くと言われたりして(; ・`ω・´)根付くね
盆栽 = 鉢植え。。長引くと言われたりして(; ・`ω・´)根付くね








