夏祭り、花火大会や盆踊りの季節ですね。(・∀・)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
8月26日(月)
今日:晴 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
今日からラジオ体操無くなったみたい。でも7時頃遊んでた。。^^;
●昼頃から雨が降り出しました。
マジに梅雨よか雨が降ってるのですが。(・_・;)
夕方頃から雨時々曇という感じでした。
あ! 今年から(今年は?)特定日だけ開放するみたいです。新年号に便乗かもね。^^;
昔は週末の度にベイブリッチへハイドロやダンシングベットのアメ車で重低音ウーハー響かせ遊びに行っていましたよ。^^;
チョコネタがあれば今回のように追記します。
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
●イベの初回無料と
●今月分のどんぐりガチャをガチャりました。
●どんぐりは、今月初で青チケ、土地券、体力1復活を狙ったのですが、結局、コンプまでガチャりました。→残り2個だしね。リセットできる激レア最初に出るんだよ。。(・_・;)次に進まないけどね
#どんぐりは後100回以上分ガチャれます
[風物] 瓶ラムネ
[場所] 東京都 都内
頑張ってもらいたいです。おい消費者頑張れ。オイオイ。
ガラス製ラムネ瓶がその姿を消しつつあります。都内で唯一「オールガラスボトル」を使っている柴又の大越飲料商会の工場内にはラムネを瓶に充塡する音が規則正しく響いていました。 https://t.co/C8EIiE9Uyj pic.twitter.com/qgL117FLwr
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2019年8月13日
開け方がヘタでこぼしてしまい、申し訳なくて。^^;
呑んでみたら味が変? 何か炭酸が効いてなくて。これはコレでありですが。。
昔の思い出を美化しすぎたかと思いましたが、勘違いでなかったです。
維持で瓶ラムネ探しました。とっいうより、聞き込みなんだけどね。^^;
やはり上手く開けられないけど。(; ・`ω・´)やはりビー玉もいいですね。
8月27日(火)
今日:晴のち雨 明日:雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
空気がヒンヤリです。
●曇りでしたが18時過ぎから雨が降り出しました。
●先行クリア &
●祝畑(庭)レベル300超え! ていました^^;
先行は、夜22時までの強制豊作と強制ハッピータイムとで何とかなりました。
#数回のレベルアップで先行クリアしたとも言えるけど(; ・`ω・´)
#庭レベル(黄緑)300に比べ交流レベル(赤)が155と低目です。^^;クリアするために無差別攻撃しないです
今回スマフォ移行でpc版畑レベルにおおじ、特典が有ったので、その関連だと思います。
でもスマフォ版は夏に公開なのに未だに未公開です。
私の中じゃ夏来ないうちに夏通り過ぎたのですが。^^;ん?! 今頃、梅雨? という感じだけど
[Mac] macOS Mojave 10.14.6追加アップデート
対応現象は、
●スリープ中にシステムを終了
●パフォーマンスが低下、云々。
前回の改善もスリープ系。。(・_・;)
そろそろスリープ解除で愚痴(ネタ)ろうかと思っていました。
前回まではスリープ解除後に不具合が発覚すると強制終了のみしかできない。
Apple、特定のMacがスリープ中にシステムを終了してしまう問題や大きなファイルを扱う際にMacのパフォーマンスが低下する問題を修正した「macOS Mojave 10.14.6 追加アップデート Build 18G95」をリリース。 https://t.co/2vLafb1CeX pic.twitter.com/PIl2cphnzY
— Appleちゃんねる (@applechinfo) 2019年8月26日
●相変わらず、外部の起動ドライブとホームドライブ切断
→切断通知が来ているが再接続してるようでドライブアイコンは消えていないです。
●上記関連だと思いますが、スリープ前に起動していたソフトで操作できるソフトあり。フリーズしている物もあり。
●ネットワークドライブは切断のまま。
●OS終了(シャットダウン)出来るようになりました。
●シャットダウンが異様に遅い時がある。歯車アイコンが停止してるし、待ってると動く^^;
→まぁ、強制終了から再起動出来るようになったので。。進歩はしているのかぁ
今回の追加Updateで結果どうなりますかね。
1個Updateしたました。
上記のTwitterで気付きました。自動感知しませんでしたが、チェックすると感知しました。
#多分チェックのタイムラグだと思われます。
[模型] ミニチュアの金魚屋さん
おはようございます☀
— 小林美幸 (@kingyo_koba1218) 2019年8月25日
早いもので阪急も本日が最終日になります。今回は1つ展示作品も置いて頂いています。一昨年の“金魚美称展”でも展示しました金魚屋さんです。
是非見て頂ければと思います。
本日は午後6時までとなります。
よろしくお願いします🤗 pic.twitter.com/kPkMSuI1sZ
8月28日(水)
今日:雨時々曇 明日:曇のち晴 二日後:曇時々雨 三日後:曇
1時過ぎまで雨は降っていました。
寒くて目覚めジャージに着替えました。オイオイ。
5時前は小雨か曇りでしたが6時過ぎから本降りに変わりました。^^;やっと梅雨? 12時間以上雨が降っています。
●日中は雨稀に曇でした。
[ネタ] 品が高い人々が集まる場所?
[場所] 植物園
夏休みに植物園を訪れている家族やカップルは品が高い。
— BONSAI太郎@盆栽YouTube!! (@withbonsai) 2019年8月18日
とすれば一人で観賞している私はもはや聖人君子。
たぶんガンジー先生も通った道だと思う。 pic.twitter.com/YUOm75NJR7
同じ風に感じる人もいるのですね。
また、○○親が足を運びたいと発想する可能性が低い場所なんだと想像できます。(; ・`ω・´)オイオイ
8月29日(木)
今日:曇時々晴 明日:曇時々雨 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
●朝は曇で一時雨でした。
8月24日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
[ネタ] 富士山世界遺産センターの「青い富士山カレー」
[場所] 山梨県 南都留郡 富士河口湖町
8月もあと1週間・・・夏、終わる・・・夏の思い出、超特急でつくりたい!
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2019年8月24日
首都圏からアクセス便利な山梨なら、富士山のふもとでウエイクボードまでできちゃう!
青い富士山カレーも衝撃度高すぎ!#山中湖 #河口湖 #富士吉田 #富士山https://t.co/zFnJPtIh3a pic.twitter.com/R3LSzmD6v4
●「青い富士山カレー」
だそうです。
どんな味なんだろうね。
●青い甘口カレー系の材料だと思う。(・_・;)
8月30日(金)
今日:雨時々曇 明日:曇時々雨 二日後:曇 三日後:曇時々晴
5時前から降り出しました。
朝焼けが5時から30分ほどオレンジな感じでキレイでした。
感覚的にお天気雨という感じです。
朝焼けは凄く久しぶりという感じです。でも雷が数回鳴っていました。
●日中は曇時々雨でした。
部屋の湿度80%以上でした。
[話題] ご当地マンホール
[場所] 北海道
ご当地マンホールは面白いですよね。
因みに私の所は色無しで「消防車」のような形だったと思います。市の名前と背景に山もあったかな? とっいう具合。^^;
【北海道ご当地マンホール】
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) 2019年8月27日
稚内で鮮やかなカラーのマンホールを発見! 第1次南極観測隊に参加したことで有名な犬タロ&ジロ、北防波堤ドームに利尻富士のデザイン。この夕焼け色、本物を見に足を運びたくなっちゃいます。 pic.twitter.com/t2JPvRkA8w
利尻富士(島)だから稚内?方面かな? 稚内なら日本海よりだから夕焼けになるよね。
消費税上がっても関係ない場所かも。(; ・`ω・´)
8月31日(土)
今日:曇 明日:曇時々晴 二日後:曇時々晴 三日後:曇
昨日と違い朝焼けが判らなかったので厚い雲だと思います。
●晴時々曇でした。
狐の嫁入り(天気雨)もありました。
8月26日分、am6にゴチりましたyoo(=^^=)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
食物作り納品しに行ったら、クロのディリーすっかり忘れており材料不足で1.2倍止まり。
クエスト13/13クリアできず。
ディリーで1.5倍ならクリアできたかも。あはは。
「iTunesギフトコード500」を申請しました。
→'190902にコード発行されました。
●「ガルショ」の「チュートリアル突破しよう」で10p追加し交換しました。所が。。
iTunes500は、490pで交換できるのでした。(・_・;)
#チュートリアルはやったけど、+30分やったけど以降さっぱり解らんとです。
→体力? 無制限モードで30分。
来月の交換はピグcになりそうです。有効期限1ヶ月から2ヶ月にならないかな。^^;
[話題] 幌加内町新そば祭り
[期間] 2019年08年31日〜09月01日
[場所] 北海道 雨竜郡 幌加内町
道央にある幌加内(ほろかない)町は、日本一のそばの生産地☆ 8月31日(土)、9月1日(日)には「幌加内町新そば祭り」も行われ、たくさんのそば好きが集まりますよ。香りたつ新そばを、ぜひ味わってみて♪
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) 2019年8月25日
→https://t.co/QQtLwHuEhU pic.twitter.com/0Bc6cElKNv
●ネギそば
●魚のつみれ蕎麦(想像で希望:汗)、とかあればホクホク鴨。^^;











