2019年
6月
にま
【水無月(みなづき)June】
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
六月と言えば紫陽花のイメージが強いですが牡丹やバラも開花時期なんですyoo。
そして六月は祝日がなく1番長い月に感じますね。(・_・;)
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
6月21日(金)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々晴 明日:曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇
今日:曇時々晴 明日:曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇
・朝は曇りです。
・曇時々晴でした。
・曇時々晴でした。
ポテチとかスナックは1年内に1回以上は食べていると思うけど。。
アラレや煎餅は「米菓」と区分されているんだよね。作り方とか共通点多いいのに。
#私が煎餅屋なら是非区別(差別)してもらいたいっと考えるけど。^^;
とっいうわけで、1ヶ月内に食べた煎餅は「お徳用米菓」です。(・∀・)
米菓は、種類が沢山あるんですよ。よく食べる米菓(お徳用)の特徴は、
・二口サイズの煎餅です。→ どちらかというと長方形
・生地は塩味が絶妙でサクサク感がいいです。→ 豆入(無い方がいいかも:汗)
サクサク = 中身スカスカみたいな感じで、いくらでも生(笑)けます。
袋はチャック付きでキープできるのですが、止まらない感じになります。
ん?! かっぱえびせんは、スナック? 米菓? アラレは米菓なので。。
→JASで調べてみる? どうでもイイや。あはは。
アラレや煎餅は「米菓」と区分されているんだよね。作り方とか共通点多いいのに。
#私が煎餅屋なら是非区別(差別)してもらいたいっと考えるけど。^^;
とっいうわけで、1ヶ月内に食べた煎餅は「お徳用米菓」です。(・∀・)
米菓は、種類が沢山あるんですよ。よく食べる米菓(お徳用)の特徴は、
・二口サイズの煎餅です。→ どちらかというと長方形
・生地は塩味が絶妙でサクサク感がいいです。→ 豆入(無い方がいいかも:汗)
サクサク = 中身スカスカみたいな感じで、いくらでも生(笑)けます。
袋はチャック付きでキープできるのですが、止まらない感じになります。
ん?! かっぱえびせんは、スナック? 米菓? アラレは米菓なので。。
→JASで調べてみる? どうでもイイや。あはは。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【ピグ畑】イベ最終日の朝
実質、これが最後です。
今回チケットを何時もより多く稼ぐ事ができました。
お手伝いして下さいました畑ユーザーさんに感謝です。
今回チケットを何時もより多く稼ぐ事ができました。
お手伝いして下さいました畑ユーザーさんに感謝です。
イベ参加者は7千以下です。稼いだチケは青107枚、G705枚、レインボー712枚です。
今回は特大が無理そうな時間帯? の時は大をやっていたので、青チケも沢まり貯まりました。
レインボーは期限切れになる前にガチャる予定です。序に青も。Gはイベ開始2、3日後です。
ドールパワーの違いに歴然です。今回私のパワーは1万9千でMax(x5倍)約10万p弱です。今回は特大が無理そうな時間帯? の時は大をやっていたので、青チケも沢まり貯まりました。
レインボーは期限切れになる前にガチャる予定です。序に青も。Gはイベ開始2、3日後です。
それがMax?約45万pのユーザーさん。(・・;)
#30分後もう一度手伝いに来てくれて難なくクリアしました。
【from Twitter】にまのココ行ってみたい鴨
みずみずしくて、いいですね。ハナゲに散歩したい気分にさせてくれます。
緑がほんとに綺麗 #京都 #嵐山 #天龍寺 #JR嵯峨嵐山駅 #京友禅アート館 pic.twitter.com/Y6X9rgkWEg
— 京友禅アート館 桜子ママ&福朗パパ (@kyoyuzenartkan) 2019年6月12日
後付だけど世界遺産だったんですね。(; ・`ω・´)
#最寄りの駅が多いいハズ
#最寄りの駅が多いいハズ
言い方換えるとPhotoだと草ボ~ボ~に見えイイんだけど。。きっとカメラの角度や画角と焦点距離の関係で、そう見えるのかもしれませんね。
こういう所(被写体)を見付けられるという目線が凄いです。(^o^)行ったこと無いので想像ですYoo
こういう所(被写体)を見付けられるという目線が凄いです。(^o^)行ったこと無いので想像ですYoo
世界遺産っということで、実際近くまで行ってもパス気味です。。人混み(ゴミ:汗)でギスギスしそう。(; ・`ω・´)
6月22日(土)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇 明日:曇のち雨 二日後:曇時々雨 三日後:晴時々曇
・朝は曇りです。
4時半から雨がガチャガチャと降り出しましたが5時に止みました。
・曇時々小雨でした。
親睦会(強制参加者:汗)とかで数回したことあるだけです。
元々ボーリングとかしないタイプで、どこが面白いのか不明です。(・・;)爪は割れるし(汗)
ヤる時は真剣ですが、スコアは100とかです。あはは。
ただプロボウラーの話聞いて面白いと思いましたよ。
→相手に気付かれないようにレーンの状態を変化させる作戦とかね。
元々ボーリングとかしないタイプで、どこが面白いのか不明です。(・・;)爪は割れるし(汗)
ヤる時は真剣ですが、スコアは100とかです。あはは。
ただプロボウラーの話聞いて面白いと思いましたよ。
→相手に気付かれないようにレーンの状態を変化させる作戦とかね。
【ピグ畑】着せ替え
着せ替えたら暑苦しく見えました。^^;
#一週間後、元に戻します。
#一週間後、元に戻します。
6月23日(日)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:曇時々雨 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・朝は曇りです。
朝6時頃小雨が時々降っていました。
・午後は一時小雨が降っていたと思います。
21時過ぎから雨が降り出してきたと思います。
今まで何故か周りで話題にする人もいないです。
#今回は間接的に5Gはマズイだろうぐらいは話すけど。開発者懸念していると思うけど。
スポーツはヤるのは比較的好きなんだけど、凄いと伝わらないのか楽しさがわからないです。
#マラソンなんて走っているだけだし。オイオイ。正月嫌いだった理由の一つです(; ・`ω・´)
TVは録画以外あまり見なくなったので、自動録画で野球やサッカー以外のスポーツ系が録画されているとオリンピックかぁ(舌打ち)。と毎回思う。あはは
#開会式は見たいと思います。各国工夫しているしね。
以前、日本で空に五輪マーク描いたでしょ、神業ですよ。棒線でなく円形を5つですよ。成功したからいいものの、失敗の確率が高いでしょ〜に。
よく自衛隊のTOPがOKだしたかと感心する。無知なお偉いさんが命令したんだと思うけど。
#今回は間接的に5Gはマズイだろうぐらいは話すけど。開発者懸念していると思うけど。
スポーツはヤるのは比較的好きなんだけど、凄いと伝わらないのか楽しさがわからないです。
#マラソンなんて走っているだけだし。オイオイ。正月嫌いだった理由の一つです(; ・`ω・´)
TVは録画以外あまり見なくなったので、自動録画で野球やサッカー以外のスポーツ系が録画されているとオリンピックかぁ(舌打ち)。と毎回思う。あはは
#開会式は見たいと思います。各国工夫しているしね。
以前、日本で空に五輪マーク描いたでしょ、神業ですよ。棒線でなく円形を5つですよ。成功したからいいものの、失敗の確率が高いでしょ〜に。
よく自衛隊のTOPがOKだしたかと感心する。無知なお偉いさんが命令したんだと思うけど。
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【Mac】ソフトウェア
1個Updateしたました。
1個Updateしたました。
LINE 5.17.1 → 5.17.2
・前回のUpdate '190616 ・コミュニティメールの容易版。Chromeの拡張機能のLINEは別物です。
【from Twitter】にまのコレいい鴨、もといイイですYoo
[ネタ] 天ぷらの日
[場所] ツアーでのお茶摘みの場所は、
静岡県 掛川・御前崎・寸又峡
[場所] ツアーでのお茶摘みの場所は、
静岡県 掛川・御前崎・寸又峡
\6/23は #天ぷらの日 /
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2019年6月22日
好きな天ぷらのタネは?海老?白身魚?山菜?
茶葉の天ぷら もオススメですよ!
国内屈指の緑茶生産地・掛川で茶摘みを体験して、摘みたての茶葉を天ぷらに!
サックサクのお茶の天ぷらは、やみつきの美味しさ……♪https://t.co/Z5w0qBb0Ox pic.twitter.com/iSygXxsy88
10月中旬まで茶摘みできるんですね。
ウチに茶の木があるけど知らんかったです^^;あはは
ウチに茶の木があるけど知らんかったです^^;あはは
茶摘みでなく「天ぷら」の方です。^^;
もしかして天ぷらは、その場で作るのかもしれませんね。
もしかして天ぷらは、その場で作るのかもしれませんね。
お茶の天ぷらイイよね。たんまり生(笑)けそうです。
抹茶塩でいただきたいですネ。
抹茶塩でいただきたいですネ。
茶飯もなかなか生けるんですよ。
#3、4回ぐらいしか食べた事ないけど。あはは。
#3、4回ぐらいしか食べた事ないけど。あはは。
でも、普段お茶はペットボトルかお茶割り(焼酎)しか飲まなかったりします。^^;
出先で出されたら飲みますよ。
出先で出されたら飲みますよ。
6月24日(月)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:雨時々曇 明日:晴時々曇 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々雨
・朝は曇りです。
雨が降っていましたが朝7時前に止みました。
・晴れ間が見えていました。
不思議な物や出来事は好きです。
UFOだけですよね。ただ攻撃的な飛び方とかしてたらビビ鴨。あはは。
#攻撃な飛び方:突進してきて頭上を何回も通り過ぎるとかね。
→移動速度がゆっくりなら見惚れる鴨。
UFOだけですよね。ただ攻撃的な飛び方とかしてたらビビ鴨。あはは。
#攻撃な飛び方:突進してきて頭上を何回も通り過ぎるとかね。
→移動速度がゆっくりなら見惚れる鴨。
【ピグ】差入れ '19.6月中旬分 其の2ページ 完食
6月19日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
6月19日分、am5にゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】差入れ
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
【from Twitter】にまの冷たいのがいい鴨
[話題] ほうとう
[場所] 山梨県 いろいろ
[場所] 山梨県 いろいろ
寒い時期の記事かと思ったら6月でした。^^;
店名あげているけど、宣伝費とっているからとか? (; ・`ω・´)想像ね
山梨の郷土料理「ほうとう」
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) 2019年6月19日
観光客にも有名なお店といえば「小作」「不動」「歩成」あたりでしょうか。
地元民目線だと、この辺がおすすめです!
・皆吉
・奥藤本店
・完熟屋
地元食材にこだわったお店ばかりで、本当に美味しい!https://t.co/e2qGrKhflw
ふと思ったのですが冷汁系のほうとうがあってもいい鴨ね。
ウチは沢山ほうとう作るので次の日もあります。
物(具)によってですが暖めないで、そのまま食べる時があります。私だけですが。(; ・`ω・´)あはは
冷えたほうとうは、もちもち感や硬めの麺になり案外好みです。
物(具)によってですが暖めないで、そのまま食べる時があります。私だけですが。(; ・`ω・´)あはは
冷えたほうとうは、もちもち感や硬めの麺になり案外好みです。
是非冷ほうとうをお店で検討してもらいたい鴨。
冷専用で材料とか選別すれば案外イケルと思う。
#既に夏限定とかで実際にある鴨^^;考える事は皆同じだし
冷やしウドンとかあるしね^^;
#既に夏限定とかで実際にある鴨^^;考える事は皆同じだし
冷やしウドンとかあるしね^^;
ん。。味が濃い冷汁食べたくなってきた鴨。^^;
#有名所?の冷汁は食べた事ないです(TдT)
#有名所?の冷汁は食べた事ないです(TдT)
6月25日(火)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴時々曇 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は晴れです。
・晴まれに曇だったと思います。
・晴まれに曇だったと思います。
突っ込みやクレームすることがない、自分勝負は負けか。。^^;ん。。
空き家が増えて問題になっていたけど、どうなった?
古民家とかならともかく? 通常の住宅じゃね、リホームしても色んな意味で、たかが知れているし新築した方がある程度長持ちするでしょ。(; ・`ω・´)
材料費削るから数世代しか持たないと思う^^;100年っといってた企業は正直かも。オイオイ
そういえば、空き家の老化がすすみ危険だからと強制撤去もありましたね。費用は家名義の婆さんに請求。。酷すぎる。。銭があれば自分で更地とかにしているはずだし?
空き家が増えて問題になっていたけど、どうなった?
古民家とかならともかく? 通常の住宅じゃね、リホームしても色んな意味で、たかが知れているし新築した方がある程度長持ちするでしょ。(; ・`ω・´)
材料費削るから数世代しか持たないと思う^^;100年っといってた企業は正直かも。オイオイ
そういえば、空き家の老化がすすみ危険だからと強制撤去もありましたね。費用は家名義の婆さんに請求。。酷すぎる。。銭があれば自分で更地とかにしているはずだし?
【Ameblo】アクセス数
アクセス数上位3ページは、
・「6月中旬 其の1」,
・「6月下旬 其の1(本ページ)」,
・「6月中旬 其の2」…略… の順番になります。
#1番目と2番目のアクセス数は桁が違います。1桁と2桁ね。あはは。
・「6月中旬 其の1」,
・「6月下旬 其の1(本ページ)」,
・「6月中旬 其の2」…略… の順番になります。
#1番目と2番目のアクセス数は桁が違います。1桁と2桁ね。あはは。
リンク先は「その他」が多いいです。因みにデバイスは「スマフォ」が桁違いに多いいです。
なので検索先から飛んできた可能性が大と想像できますが、
「6月中旬 其の1」の記事見ても特に気になるキーワードが見当たらないです。^^;何かなぁ、アクセス集中しているしね
なので検索先から飛んできた可能性が大と想像できますが、
「6月中旬 其の1」の記事見ても特に気になるキーワードが見当たらないです。^^;何かなぁ、アクセス集中しているしね
アクセスと関係ないけど、スマフォで当blog表示するとベタ書き表示になるんだよね(・・;)
少しでも救おうと日付タイトル(小見出し)はhタグを使うようにしたので余白でき多少は。。
少しでも救おうと日付タイトル(小見出し)はhタグを使うようにしたので余白でき多少は。。
【キャンペーン】にゃんこ姉妹の令和かけだし
[第2弾] 今のぶっちゃけトーク編
[期間] 06/17〜06/30
・にゃんこ姉妹選挙、中間発表!(6/22時点)
・ブログネタ ちょこっと日記 6/20 Q22の続き、5連発。
#後日ネタは別ページに続くかも?
[第2弾] 今のぶっちゃけトーク編
[期間] 06/17〜06/30
・にゃんこ姉妹選挙、中間発表!(6/22時点)
・ブログネタ ちょこっと日記 6/20 Q22の続き、5連発。
#後日ネタは別ページに続くかも?
【第2弾 今のぶっちゃけトーク編】ブログネタ 6/21〜6/25分
[Q23] 令和セールで何か買い物した?
[Q24] 平成においてきた、やらかしエピソード教えて!
[Q25] ジェネレーションギャップを感じる瞬間教えて!
[Q26] 令和初の夏休み何して過ごす?
[Q27] あなたの人生の転機教えて!
[Q23] 令和セールで何か買い物した?
[Q24] 平成においてきた、やらかしエピソード教えて!
[Q25] ジェネレーションギャップを感じる瞬間教えて!
[Q26] 令和初の夏休み何して過ごす?
[Q27] あなたの人生の転機教えて!
#第2弾のリンク先のアドレス(皆の回答)がxxx17、xxx18、…っと連番になっているので第1弾の延長(16の続き)と判断し第2弾は17から通し番号で記述しています。
#因みに画像はxxx_a.png〜xxx_c.pngの繰り返しで同じ画像を使用していました。
#因みに画像はxxx_a.png〜xxx_c.pngの繰り返しで同じ画像を使用していました。
[Q23:お題] 令和セールで何か買い物した?
[A23:返答] 特に何も買っていないです。
[A23:返答] 特に何も買っていないです。
[Q24:お題] 平成においてきた、やらかしエピソード教えて!
[A24:返答] 大げさに言うと全身骨折
[A24:返答] 大げさに言うと全身骨折
ここ数年は、頭の怪我が多かったです。
右側のオデコに10cm以上数針縫った後があったり、ホチキスで7ヶ所止められたり、畳幅一面に血を出して病院に行かなかったら未だにタンコブになっていたり。^^;自転車で頭から転んで体が一時的に動かなかった事(脳震盪?)もありました。
みんなの回答を見る
右側のオデコに10cm以上数針縫った後があったり、ホチキスで7ヶ所止められたり、畳幅一面に血を出して病院に行かなかったら未だにタンコブになっていたり。^^;自転車で頭から転んで体が一時的に動かなかった事(脳震盪?)もありました。
みんなの回答を見る
[Q25:お題] ジェネレーションギャップを感じる瞬間教えて!
[A25:返答] 手伝ってやっているのに当の本人無関心?
[A25:返答] 手伝ってやっているのに当の本人無関心?
価値観、思想などの相違だよね。
ケツ吹いてやってるのに当の本人は時間になると帰宅する。。
ぼそっと、性格だと思うけど、ゆとり世代に多いかも。
#どういう神経しているのか٩(๑òωó๑)۶
みんなの回答を見る
ケツ吹いてやってるのに当の本人は時間になると帰宅する。。
ぼそっと、性格だと思うけど、ゆとり世代に多いかも。
#どういう神経しているのか٩(๑òωó๑)۶
みんなの回答を見る
[Q26:お題] 令和初の夏休み何して過ごす?
[A26:返答] お盆らしく過ごします。
[A26:返答] お盆らしく過ごします。
[Q27:お題] あなたの人生の転機教えて!
[A27:返答] ん!? 無いです。(・・;)
[A27:返答] ん!? 無いです。(・・;)
書くこと無いじゃん。あはは
転機があるとしたら、頂点?を見ていないけど、
・どん底に落ちるだけかも?
運が悪いと、こういう発想になるかも。
ん!? 転機が無いと言う事は言い方換えると、今の所イイ事鴨っという事にしておきます。
みんなの回答を見る
転機があるとしたら、頂点?を見ていないけど、
・どん底に落ちるだけかも?
運が悪いと、こういう発想になるかも。
ん!? 転機が無いと言う事は言い方換えると、今の所イイ事鴨っという事にしておきます。
みんなの回答を見る











