各地で花の便りが聞かれる頃となり、花見の季節ですね。
四月のリストは、
-
終わりに向かう日の始まり(;・∀・) 4月上旬
-
エイプリルフール 4月1日
-
メジャーリーグ公式戦開幕 4月上旬〜中旬
-
清明 4月5日
-
花祭り 4月8日
-
十三参り 4月13日
-
イースター 4月21日
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです 2017年ピグ荒らし被害情報 2018年ピグ荒らし被害情報
4/16(火)
今日:晴のち曇 明日:曇時々晴 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・曇りでした。
4/11分am6にゴチりましたyoo(=^^=)
以前、音が出るの出ないのっとぼやいていたのは、Spotifyを使いたかったからです。
・Spotify(Loginあり)の他に
・SoundCloud(Loginあり)
・Tunein Radio(Loginなし) → radikoはインストできたけど動かなかった^^;
をインストしてみました。何れもバックグランドで再生可能ですが同時再生はできません。
#音がゲームのBGMやSE音ならOKで混じっても聞き取れます。
バーだけになりますが、それならドックに片付けたほうがスッキリしますね(; ・`ω・´)
#Android 4.4(Motorola Moto X)をメインに使うつもりでしたが、いきなり文字入力が重くなったので保留にしました。まっさらにしてもNGなので、何か設定して、ハズしたのかも。^^;
#エミュレータに感じないくらいにスッとプレイできる。
→ゲーム専用の仮想端末作るかも。実験したら3個ぐらいの同時起動なら平気そうでした。
#古いコード使用している可能性あるかも。
エミュレータNox App Play(Android 4.4)は「ピグパーティー」動くけど音がなりません。
[愛知県 名古屋] カレーラーメン
丸平のカレーラーメンを食べに、名古屋においでよ。
— おいでよ名古屋 (@oinagoya) 2019年1月22日
ニンニクを入れるとさらに美味しい、具沢山のカレーラーメンだよ。
チャーハンセットにしてもお値打ちだから、良ければ立ち寄ってみてねーっ pic.twitter.com/LSBG6QFiwf
#関西方面は味が薄いから。。
#初めて食べたのは学生の頃で寮の近くの定食屋でした。全然見た目、違いますが懐かしいです。
今は色々なチェーン店が増えてきたし、今は有るんかな。(; ・`ω・´)滅多に外食しないけど
|
|
4/17(水)
今日:曇 明日:曇時々晴 二日後:曇時々晴 三日後:晴時々曇
#ボソッと、ゴジラやモスラーとか答える人いるに違いない(; ・`ω・´)
[長野県 立山黒部] アルペンルート
15日に全線開通しました。
#北アルプス #立山連峰 を貫き、富山・長野両県を結ぶ「#立山黒部アルペンルート」。昨日は悪天候でバスが運休になりましたが、16日は晴天になり、#室堂 手前の #雪の大谷 では大勢の観光客らが歓声を上げました。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年4月16日
写真特集ですhttps://t.co/2j70xrppcp pic.twitter.com/FkbLhbVtLt
本日お越しいただいたたくさんのお客様、ありがとうございます!
— 【公式】立山黒部アルペンルート (@tateyamagirl) 2019年4月16日
立山黒部・雪の大谷フェスティバルのはじまりはじまり~\(^^)/
明日もすごくいい日になりそう🎶 pic.twitter.com/QEaYxDiJnU
昨年も同様だったみたいです。自然が相手なんだものしょうがないよね。
空だけ見ると◯◯は嘘のよう。。
とっいう表現は、こういう事なんでしょうね。(; ・`ω・´)
[フランス パリ] ノートルダム大聖堂火災
#フランス の #パリ 中心部にある #ノートルダム大聖堂 で大規模な火災が発生しました。現地メディアによると、死傷者の情報はなく、大聖堂の改修工事が火災の原因になった可能性があるとのことです。#ユネスコ #世界文化遺産 https://t.co/GneGIeGaWO pic.twitter.com/mJF84phLhy
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) 2019年4月15日
技術の進歩でしょうか。1日も早い再建を願っております。
モンキー・パンチ先生が亡くなられました。(TдT)
ルパン好きな私はサウンドトラックを沢山持っています。
先生への感謝を込めてエンディングテーマだった「ラブスコール」を送ります。歌手は違いますよ。
「ルパン三世」で知られる漫画家のモンキー・パンチ(本名=加藤一彦)さんが4月11日午後7時26分、肺炎のため死去しました。81歳でした https://t.co/bPslZ2jWMK pic.twitter.com/LwpG6KzLtw
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) 2019年4月17日
#でも、VS複製人間は何十回も観ているんだよね。。あはは。
5月GW期間まで? 平日の朝晩は、放置OPENします。(; ・`ω・´)
朝は? で夜は値落ち以外は放置OPENです
なので話しかけても反応できない可能性が高いです。^^;他のピグさんとか見えないようにしています。
#構想がまとまっていないんだけどね(・.・;)拡張しか出来ないと思うけど節目で。ピグ町、島と裏畑もね
・放置Openは1hで約600食分カフェcが稼げました。
#現象条件は覚えてるけど、効果はcが沢山もらえるとか?
コンボは60〜150以上いきました。動いてる物(ドロップ)やピグ(客)が見えると、それ以下になります。
#この間、Macで音楽聞きながら、各ピグを一回りしていましたが。^^;上記のTwitterもね
画像のように表示域を最小にします。ブラウザーはOperaでコレが最小化になります。
#画像はカフェの左上側にある木を表示しています。
→タブで隠れた(タブで見えない)カフェ画面は駄目ですよ。
つまり、別ウインドウで開いて見える所に置いておかないとNGです。
→Macの場合は違うウインドウが上に重なっても、カフェのウインドウの一部が見えていればOK。(Winは?)
処理の優先順位が低くなり客が中々食べ終わらないです。
→見えていない画面の処理を低減させ、見えている画面の処理を優先させる処理規約? に当てはまります。
特にカフェは来店する客と食べている客の扱いが違うので難しいです。
4/18(木)
今日:晴時々曇 明日:曇時々晴 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
・晴時々曇でした。
朝は太陽に向かって移動してるので顔が日焼けします。
それが、生え際から3cm下から上側が日焼けして黒い?です。帽子かぶっているとかバンダナしている人と逆に見えるんですよ。。シミに見えなくない。
[静岡県 由比 大井川] 桜エビに続き、シラスも不漁
Web静新: 2大特産品、共倒れ深刻 サクラエビ競り中止、シラスも不漁 https://t.co/kZvqzkO7Uk #静岡新聞
— 静岡新聞 (@shizushin) 2019年4月17日
私はシラスの釜揚げ派だから、そういう問題じゃないですよね。^^;
やはり近県等で大き目な地震の予兆?
4/19(金)
今日:曇時々晴 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・曇時々晴だったと思います。
アレ? 山口県、石川県何処だっけ? 福井県は東北方面の県だとイメージがあります。(; ・`ω・´)関西方面の日本海側があまり意識していないみたいです。あはは。
頂きました。ありがとさんです。(・∀・)
4/13、14分am7にゴチりましたyoo(=^^=)
4/20(土)
今日:曇時々晴 明日:晴時々曇 二日後:曇時々晴 三日後:曇時々晴
・殆ど曇りでした。
4/15分am6にゴチりましたyoo(=^^=)
[Facebook] 数百万人分のデータ。その後。
Facebook、数百万人分のInstagramユーザーのパスワードも読める形で保存されていたと発表。 https://t.co/mVpU6wjRXg pic.twitter.com/9q5Zra6SWn
— Appleちゃんねる (@applechinfo) 2019年4月18日
とっいうかFacebookの方が危ないと思うけど。






