【睦月(むつき)January】一月のリストは、
-
元旦、元日 1月1日
1月1日を元日と呼びます。
元日の朝(日の出)のことを元旦と呼び、「旦」の字の下線は地平線を表しています。
-
正月 1月1日〜3日
初詣、初日の出、年賀状、新年の挨拶、おせち、お雑煮、お餅などなど。
静かに年神様におもてなしですよ。
-
初夢 1月2日〜3日
新年のある夜に見る夢の内容により、1年の吉凶を占う風習があります。
初夢の期間は新年初の夜から3日とされる事が多いようですね。
-
七草粥(人日の節句) 1月7日
人日の節句(1月7日)の朝に、お七種類の具材がを入れた粥(かゆ)を食べる日本の行事食です。
七草の食材は地方により異なりますが、『セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ』です。
-
どんど焼き 1月14日の夜、または1月15日の朝
呼び名や時間は各地により異なりますが日本各地にある祭りです。
どんど焼きの火で焼いた団子を食べると1年間健康でいられるという由来が有ります。
-
大寒 1月20日
最も寒さが厳しくなる時期です。
この時期、寒稽古も行われていますね。嫌な思い出が^^;
目に付いたアメーバ系の記事
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
2017年ピグ荒らし被害情報
2018年ピグ荒らし被害情報
1/16(水)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:晴 二日後:晴 三日後:晴時々曇
・朝は道路が濡れていましたが晴です。
・午後から曇りになりますたが16時頃は晴れ間が覗いていましたよ。

【何の日】禁酒の日
[Q:お題] 禁酒したことある?
[A:返答] 意図的には無いです。
2年前ぐらい前? は毎日呑んでましたが、買い忘れで1周間以上呑まない時があります。あはは。
コンビニが徒歩往復10分程度の場所にあるけど夜は寒くて。今がその状態。^^;これも車から自転車に切り替えた効力
#1週間で4Lの焼酎やウイスキーが無くなる程度。+500ml数本。

■ピグ 差入れ部屋の中
「飽きの和御膳」を、shinobuさんから頂きました。(・∀・)
ありがとさんです
→1/21 ゴチりましたyoo(=^^=)

■ピグ 差入れ部屋の中
「シフォンケーキ、ホイップココア」を、さちこサンから頂きました。(・∀・)
ありがとさんです
→1/21 ゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】[埼玉] 冬の荒川ライン下り
イイネ、豆炭でコタツ楽しそう。(・∀・)川とか海は見ていて飽きないです。
私の場合、足元が暖かければ、耳当てがしっかりしていれば何とかなりそう。
多分飲食は禁止されていると思うけど、
今は無い? 富久娘「燗番娘」(熱燗になる日本酒缶)を飲みながら楽しみたいかも。^^;
#コボしたら罰金よ、ゲームね。こたつ布団のクリーニング代とかね。
寒いの苦手ですが、こういうのは別です。数年前まで雪がある中、耐寒キャンプを毎年していました。^^;
1/17(木)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴 二日後:晴時々曇 三日後:曇
・朝は曇りです。
・曇りだったと思います。

【何の日】おむすびの日
[Q:お題] おむすび派?サンドイッチ派?
[A:返答] おむすび。(・∀・)
ん十数年前なら悩んで両方と答えるところです。
コンビニの「サンドイッチx2袋」と「100円おにぎりx2個」だと「おにぎり」は1日以上腹持ちします。^^;タイミング外すときね。殆ど毎日なんだけど。。
#しかも好みの具だと一気に7個以上いけるし飽きない。

■ピグ 差入れ部屋の外
「1月17日ケーキx3、ホワイトスープ、アヒルサンドイッチ、アヒルホットココア」を、みちサン、浩さんから頂きました。(・∀・)
ありがとさんです
→1/22 ゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ釣】チリツモ補充

14日に「モグの特別プレゼント100c」貰っ(当たっ)ていたので、釣アイテム補充しました。
#毎月、当たっている感覚です。期限切れになる前に気付いてラッキーでした。
【from Twitter】[海外] マックのポテト容器の使い方
容器を折り曲げ、ケッチャップの受け皿にするとはアイデアもんでしょ。
うぉ〜ぃィィィ〜山田くん。座布団10枚!!!
フライドポテト案外好きなんですが、誰かが買ってきた時に食べます。
ん! 2〜3年食べていないけど、買ってもコンビニなんだよね。マック行く機会があれば試してみよっと。
昔、同じ様な事した記憶もあるけど、考えることは同じなんですね。
手に持つと片手が使えなくなるので効率悪く、器ばらしケチャップ添えていました。
ん、現在日本のコンビニだと、カップのケチャップが多いね。^^;やりたいばかりにマクドに行くかも。フォフォフォ。
#ボソッと塩が効いていればケチャップ要らないんだけどね。^^;醤油・塩派です。
1/18(金)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:晴時々曇 二日後:曇時々晴 三日後:晴時々曇
・朝は晴です。
耳を澄ますと「ぴぃ〜ぴろぴろ」と何回も聞こえてきます。のどかでいいです。
#朝はセカセカしているけど、その一時です。^^;あはは
・曇時々晴という感じでした。

【何の日】都バス記念日
[Q:お題] 都バス、乗ったことある?
[A:返答] 有ります。
昔だけど先払いだとビックリした記憶があります。^^;運賃は乗った距離じゃないんだよね。
【ピグ】差入れ '18.1月中旬分 其の1ページ 完食
1/13分am8にゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】[横浜] 赤レンガ倉庫で鍋
10日間の期間限定ですよ。近くの方は話のネタにどうですか?
#ちょっと足を伸ばせば行ける距離なんだけどなぁ。
赤レンガ倉庫も直接見たこと無いので見たみたいし、鍋食べたいです。(・∀・)序に日本酒もね。
文章の単語見ると来年は「酒処 鍋小屋2020」で、ありそうだけど
うぅぅ〜寒い所(キャンプ場とか)で、味噌ベースのモツとネギ鍋食べ食いたくなってきたかも。
ご飯に載せ、一味タンマリ掛け、醤油で好みに仕立てる。刻んだネギを振り掛けてシャリシャリと食いたいね。あはは。
1/19(土)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・朝は晴れです。
・晴時々曇という感じでした。

【何の日】のど自慢の日
[Q:お題] 今年カラオケ行った?
[A:返答] いいえ。
数十年行っていないです。
楽しさが? です。。(・・;)

■ピグ 差入れ部屋の中
「ホッケ定食、焼き餃子、緑茶」を、moonさんから頂きました。(・∀・)
ありがとさんです
→1/24 ゴチりましたyoo(=^^=)
【from Twitter】[北海道] 凍らない湖(不凍湖)でも寒い
湖畔の波を見ると分かるけど、風が強くて寒いのですね。
涙型? のツララ(しぶき氷)だと日数が経っているんじゃないかな。想像ね。
以前、冬に車のクラブの北海道ブロックの人に連れられて行ったことありますが、湖凍っていませんでした。
#論理的に湖が凍らないと理解できるけど寒い地域での「不凍湖」の文字だけ見ると不思議に思います。^^;
1/20(日)
【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々雨 明日:晴のち曇 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
・朝はam7過ぎに雨がチラついていました。
・曇のち晴という感じでした。
ボソッと(・・;)気象関連は人気があるわけだよね。オイオイ

【何の日】玉の輿の日
[Q:お題] 玉の輿に乗った人、周りにいる?
[A:返答] いないと思う。
周りに調子こき太郎(ゴマすり星人)はいないと思う。
損しても銭で動かない(左右されない)奴らばかりだったので厄介だっと思う。^^;若くて殆ど亡くなったので過去形ね。

■ピグ 差入れ部屋の中
「うりぼう紅白饅頭、うりぼう年越しそば」を、さkikoさんから頂きました。(・∀・)
ありがとさんです
→1/25 ゴチりましたyoo(=^^=)
【ピグ】部屋の中と外を春模様、雪模様に
1/3から遅くても1/14に模様替えするのに、今年は出遅れましたが模様替えしました。
#他は散らかっています。フォフォフォ
#部屋の外は「紅葉→桜」に入れ替えしただけ、部屋の中は「富士と凧→雪」にしただけです。
次回は(3月頃?に)「部屋の外は紫陽花」、「部屋の中は桜」模様にする予定。今回みたいに予定は未定ですよ。あはは。
【from Twitter】[福岡] 暖かいの?
この時期、手袋しないで薄着の船頭さん。
撮影協力のため? 大人の事情で色付きバイト代貰ってたとか?
構図から考察すると写してはいけない人物が船に乗っていたかもね。^^;記事内容からして、「柳川市、柳川城下」つながりで柳は写っているけど、船も後端1部でなく、ある程度写したいでしょ? 例えば船切れても黄金比(1:1.6)とかで
とっphotoから想像してみました。あはは。
ここ、個人的に春夏秋冬で通ってみたい地域かも。
ベンチがあれば川風を感じながら川を見下ろし、酒を飲み読書を半日したいです(・∀・)近くにコンビニもありそうだしね。オイオイ
1/21(月)