2019 1 にま
【睦月(むつき)January】一月のリストは、
  • 元旦、元日 1月1日
    1月1日を元日と呼びます。
    元日の朝(日の出)のことを元旦と呼び、「旦」の字の下線は地平線を表しています。
  • 正月 1月1日〜3日
    初詣、初日の出、年賀状、新年の挨拶、おせち、お雑煮、お餅などなど。
    静かに年神様におもてなしですよ。
  • 初夢 1月2日〜3日
    新年のある夜に見る夢の内容により、1年の吉凶を占う風習があります。
    初夢の期間は新年初の夜から3日とされる事が多いようですね。
  • 七草粥(人日の節句) 1月7日
    人日の節句(1月7日)の朝に、お七種類の具材がを入れた粥(かゆ)を食べる日本の行事食です。
    七草の食材は地方により異なりますが、『セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ』です。
  • どんど焼き 1月14日の夜、または1月15日の朝
    呼び名や時間は各地により異なりますが日本各地にある祭りです。
    どんど焼きの火で焼いた団子を食べると1年間健康でいられるという由来が有ります。
  • 大寒 1月20日
    最も寒さが厳しくなる時期です。
    この時期、寒稽古も行われていますね。嫌な思い出が^^;
目に付いたアメーバ系の記事
ピグの差入・ギフトは履歴順になっています。
#差入れ・ギフトを見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです 2017年ピグ荒らし被害情報 2018年ピグ荒らし被害情報

1/6(日)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:曇時々晴 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
・朝は道路が濡れていましたが曇です。
午前中は曇で霧雨でした。
・午後は曇でした。
スタンプ 【何の日】ケーキの日
[Q:お題] ケーキ作ったことある?
[A:返答] ホットケーキなら小さい頃にあるけど^^;

差入れ
■ピグ 差入れ部屋の中
「ペコちゃんケーキ、チキン」を、shinobuさんから頂きました。(・∀・)ありがとさんです
→1/11 ゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の外
「1月6日ケーキx2、舟盛り刺身、うり坊紅白饅頭、樽酒」を、みちサン、セナさんから頂きました。(・∀・)ありがとさんです
→1/11 ゴチりましたyoo(=^^=)

【ピグ畑】のうひんイベ-モチ米-
朝1でノルマ6/13(青チケ)クリアしました。
畑 納品デイリーが発動し3倍納品で、体力が有ったので途中収穫しました。
調子にのり全納し9/13までクリア。^^;
和系の料理なので納品したくなかったけど。あはは。
【ピグ畑】お正月特別クエスト
上記の収穫で正月6/7「腕乗り鷹」をGet! 運がいい?
畑
ですが。。和傘との組み合わせNGでした^^;
鷹を諦め和傘を選びました。
正月7/7の富士山背景ですが、昨日の朝のお手伝いの時点で既に持っている庭友さんがいました。
#雲海のオレンジ色は朝だけなので有ってもイイかな、でも正月7/7はコルク65個です^^;
【部分日食】曇りで小雨で不発(・・;)
紙に穴を開け地面の影を楽しみたかったんだけど。
見える地域もあったのですね。^_^

1/7(月)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
・朝は道路が濡れていましたが曇です。
・曇時々晴という感じでした。
今日の天気が昨日だったら、部分日食見れたかも。
スタンプ 【何の日】七草粥の日
[Q:お題] 七草粥食べた?
[A:返答] 食べる機会がないです。あはは。
ウチは七草粥を作らないです。小さい頃は作ったといっていたけど^^;
#今なら個人的に好みだと思ういます。食べる時に味付けするから。 とりまシソのフリカケ掛ける(混ぜる)と思う

【ピグ】差入れ
1/2分am7にゴチりましたyoo(=^^=)
差入れ
■ピグ 差入れ部屋の中
「緑茶、うり坊紅白饅頭x2」を、moonさんから頂きました。(・∀・)ありがとさんです
→1/12 ゴチりましたyoo(=^^=)

【ビデオデッキ】SONY ブルーレイ
朝ふと「予約録画」文字が点滅している事に気づきました。
何だろうと、久しく起動したらHDパンクしていました。^^;でも容量計算が合わなくて変?
#予約録画表示は、録画予約があると表示されます。(録画中ではないです)
頻繁? あった「E5001」エラーは12/6以降表示されていません。
#その時、HD初期化した。
今回は、タイトル数(動画数)168件、残り残量0Gでした。
上限はタイトル数500件 or 1000Gですが、
タイトル数168件で残量0Gって。。タイトル数少なすぎるでしょ。
今回も初期化すると残り1000Gに復活します。
もしかしたら初期化じゃなくファイル削除してるだけ?
#初期化する時、結構時間が掛かるけど。
それで記憶領域が破損している可能性が高くなりました。^^;
明後日の夜に録画された件数と残容量を確認したいと思います。
#少なくても「朝ドラ」1件は録画されているハズだから。
国際観光旅客税】日本人も出国で1,000円徴収
また外国のマネで、今日から実施ですね。
もっと値上げればいいのに^^;得に遊び(贅沢・娯楽し)に行く年末、年始、GW、夏は + αでも十分だと思う。
タバコの税金上げるなら、こちらの方が効率的かと思うけど。
#例えば既に実施しているオーストラリアは60オーストラリアドル(約4600円)なので、半額以上はつりあがると思う^^;既に日本オリンピック以降のストーリできてるかもね

1/8(火)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:曇時々晴
・朝は道路が濡れていましたが晴です。
霜はまだ見ていないです。
・朝時々曇りでした。
スタンプ 【何の日】平成スタートの日
[Q:お題] 次の年号は何だと思う?
[A:返答] 和呆。あはは。
国民は、いいように騙されてばかりでしょ。^^;

【ビデオデッキ】SONY ブルーレイ
1/7のボヤキ続きです。
録画されていたタイトルは12件、残容量は963.8Gでした。
#1日だとタイトルが(画像品質:ファイルサイズ)片寄っている可能性があるけど、正常っぽいかも
【現役引退】安心戦隊ALSOKの演出者さん
ALSOKのイメージが強くて活躍の写真特集見てもピンとこないです。(;・∀・)見ても安心戦隊ALSOKの演出者さんに似ているね。。っと
見覚え有るCMの人物はタレントか(セイゼイ)柔道かと思っていたけどレスリングだったんですね。(・・;)TVはドラマ予約しか観ないので、CM覚えているだけでもインパクトあったんだと思えます。
#CMだから柔道とかの構えを大げさにポーズしているかと思っていました。^^;

1/9(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴 明日:晴時々曇 二日後:晴時々曇 三日後:晴時々曇
・朝は晴です。
・朝は晴時々曇だったと思います。
スタンプ 【何の日】風邪の日
[Q:お題] 風邪、引きやすい?
[A:返答] 喉が痛くなる程度。あはは。
あまり薬飲まないようにしているのがイイみたいです^^抵抗力が付くみたいですよ。
あと、寒い時は寒い、暑い時は暑いで自然に対応できる人は風邪引きにくいと思います。つまりエアコンがない家ね。花粉症も同じだと思います。
#病気に強そうな人に聞いて味噌。
熱が40度近くあっても外出していれば普通に行動できます。
ただ帰宅した途端に体に力が入らなくなり車から降りられない時が、5年?に1回くらいあります。^^;翌日復活している
【ピグ】差入れ '18.1月上旬分 其の1ページ 完食
1/4分am6にゴチりましたyoo(=^^=)

ブラウザ種】Ameblo記事のプレビュー遅い
年末(12/31)にプレビュー表示が遅いとボヤいたけど、未だに続いています。
#5回に1回はピューっと表示されます。
なので、たまたまだと思っていました。
使用していたのはVivaldiです。
ひょんな事でOperaとChromeで表示したらピューっと表示されました。。(・・;)
使用しなくなったChromeでAmebloの記事だけ書くようにしました。^^;Vivaldiの次回Updateあるまで様子見ね
#Vivaldi、Opera、Chromeの同時起動。。まっいか記事書く時だけだから。

1/9(水)

【空模様】朝Check! 天気予報
今日:晴時々曇 明日:晴 二日後:曇時々雨 三日後:曇時々雨
・朝は晴です。
・晴時々曇だったと思います。
スタンプ 【何の日】110番の日
[Q:お題] 110番、かけたことある?
[A:返答] あります。あはは。
単車の盗難や駐車場で車上荒らしでと、とりま掛けたことあります。が、揚句の果てにはうみゃうみゃにされた。市営の駐車場です。
対応遅いし、結局自分と仲間で解決したので、当てにならないと悟った。ヽ(`Д´)ノプンプン

【ピグ畑】田んぼクエ
田んぼ4個欲しくて狙ったらキツかったです。
畑
力づくでクリしましたよ。(;・∀・)溜め込んだ体力復活大量に放出ぅぅぅ。
クエ発動時は8/11個でたりします。そこから体力自然回復してから残り2〜3個が出なく。。体力30〜50復活導入しても時間切れが数回ありましたよ。(・・;)
#クエ発動で7個以下なら素直に諦めています。
張り付ける時はtime up15分前にinするようにしました。^^;でもさぁ〜水田の季節は春なんだよね。つまり季節物。あはは。

1/11(金)

以降は'18.1月中旬 其の1 ピグ&ちょこっと日記へ続きます。