'16.12月1日~10日の『ピグ&ちょこっと日記』の続きです。
ピグの差入どなたか存じませぬが、ありがとさんです=^^=
忘年会の季節ですね。今月は、
- 冬至(22日頃)地域によってはお風呂に柚子ですね
- クリスマス(25日)
- 冬コミ(29〜31予定)
- 大晦日(31日)
ですね。
201612にま
日時は気付いた日で日付順番に列べています。その時の感覚で料理名等を書く場合が有ります。^^;ツッコミOK
差入れ見逃していたらスンマセンです。(^^ゞ連絡頂けると嬉しいです
目に付いたアメバーのキャンペーン情報

1つ古い日記へ移動最新数日分へジャンプ
荒し出没時間です。inがまばらですので参考までにです。
16.11月(先月)の荒し情報16.12月(最新)の荒し情報
12/11(日)
[動かないソフトが]
昨日、再度最新のOSインストした後に気付きました。
はがき印刷用のソフト(宛名職人)が古すぎて動かない。。。ずっと使用していたのに。
#ええと、コード自体古いけど、それを動かすエミュレータが自動起動するし体感的に遅いと感じない。
メジャーバージョンアップ6個前のOSだと、動いてた物なんです。しかもサクサクと。
この際だから、6個前のOSに戻そうとしたんですが、ハードが最新だとインストできない。。。6個前(os10.6)のハードにos10.12はインストできるのに逆はNG。えええ、なのである。
#os10.7からエミュレータ非サポートになっていた^^;それで、未だに10.6(Leopard)のサーバーが売れてるらしい。サーバーだとインストできるのです。
んんん、使っていた古いMacBookPro修理に出す?
さて、どうするか。(・_・;)
[郵便年賀.jp はがき印刷]
どうせ動かなくなる可能性があるのでフリー(無料)のソフト(アプリ)を探してみたました。
探してみたら郵便局の「はがきデザインキット2017(インストール版)」がありました。
#インストール版は住所録も扱えます。
AdobeAIRが母体。。。まぁいっか。VerUpで動かなくなる可能性あるけど、郵便局の提供だから救済とかもあるかも^^;
住所をCSV(テキスト)でデータ移行(読込/書出)ができるので使ってみる事にしました。
#PowerMacで宛名職人からCSV形式で住所録データ生成し、MacBookProのデザインキットに読み込ませた。
[所感]
Adobeが母体?なので住所録入力に癖?あるけど使いにくい訳じゃないです。
■ 印刷する、しないのチェック項目等がメイン画面とかに戻ると消えます^^;30枚以上宛名印刷する人はちょっと面倒かも
単なる宛名印刷なら問題ないかも。
■ 住所の変更、追加または削除した場合はcsvで書出しておけば問題ないと思われます(バックアップになるし、他の宛名印刷ソフトに移行できるから)。
■ 宛名は「官製はがき」、「年賀」、「かもめーる」の形式で印刷出来ます。

興味有る方は試してみては。
[郵便年賀.jp 電子スタンプ]
上記の同サイトで「手作りはんこ作成ツール」などという物を見つけました。
blogImg上記の同サイトで「blogImgこれはwebで操作できますがflash。。。
ハンコは全4種類あります。右画像は「文字をはんこにする」で作成してみました。
#残念、透明処理無し。作成画面では背景透明風に見えるのに。
#もう少し細かく設定できればいいけど、コレくらいがちょうどいいかもね。
ゆうびん.jp」から見ていくと他にもコテンツ沢山ありましたよ。(クリスマス特集とか)
[訂正] ダウンロード(保存)
「ダウンロードする」だと背景が透明になります。(画像下)下地と似たような色にしたからかえって変だけど^^;
「LINE用にダウンロード」は背景が白になります。(画像上)
ピグblog
■部屋の中
動物餌 ^^; クマに貰ってもクマッタ。あはは。

[椅子だと思ったら]
ピグblogガチャで当たった物出してみたら意外と大きかった^^;

椅子だと思っていましたら名前見ると小さい部屋みたい。あはは。
でも、大きい椅子だと言い切れば^^;
12(月)
ピグblog
■部屋の外
ワイン、おにぎりセット、サンタケーク ^^ まみこサンから。
→12/15am6、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の外
弁当 ^^
→12/15am6、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の外
12、カツ、12ケークx3、ミドドリx3 ^^
→12/15am6、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の中
柏餅 ^^
→12/15am6、ゴチりました^^
14(水)
[今年は何回目? 日付が変わっていた]
昨日、早めに帰宅。仮眠して目覚めたら5時。あれ?って日付が変わっていました。あはは。
この時期、天気が悪いと朝と夕方わからないんですよね。
また、飯食わんかった^^;食気より眠気。久しく12時間近く眠ってた。
ピグのお返し朝していて良かったです。これからも朝にしよう。と思うのでした。
[荒し注意] 12/14 6:30〜06:00の24時間の間。
把握している物で2個消えました(T_T)
外:かき氷餌
中:かき氷餌
外と中にかき氷餌追加。
[備考] 他にも差入れ有ったけど、家主が置いたものだけ消されました。
#因みに昨日の昼、初心者期限6日の「はげりん先生」という輩が足跡のこしてました。
ピグblog
■部屋の中
ろうそく ^^;
かき氷餌は消えている。。。

[町のデイリー]
特定の建物のお手伝い。今回は肉屋。
ピグblog
これ、バグじゃないの。ここだけで5回目の訪問でデイリー諦めました。
→ 他も廻っていますよ。
今月だけで2回以上です。
[MacOS Sierra10.12.2リリース]
10.12.1→10.12.2のマイナーバージョンアップがありました。今回で2回目です。
って先日(12/10)クリーンインストしたばかりなのに。。。遅くなる要素が^^;
目に付いた機能改善は、
- MacBook Pro(Octiber2016)の整合性が無効になる問題、と
- グラフィックの問題。が気になりますね。
でも未だに10.12からPixelmator.app(レタッチソフト)の低解像度で開くが機能しないのですが^^;未だに画像が半分縮小で表示される。。
10.11は機能していたのにってPixelmator.appが高解像度対応すればいいのに。。。
[荒らし被害] 計2個以上。
15(木)
[また、目が覚めたら5時だった^^;]
ピグblog
■部屋の中
炊き込みご飯、鍋、ビア ^^
→12/15 全て消えた(T_T)
[OSをインストしているのは]
幾つか有るんですが、心当たりの1つは、
- スクリンセーバーは起動するけど
- デスプレイOFF(スリープ:ハードデスクもOFF)
が効かないんです
スクリンセーバーになった後に、スリープ(off)にしたいけど
スリープするタイミングで、解除されるんです。(・_・;)通常画面に戻る(待機待ち)
スクリンセーバー5分で、スリープ6分とかで10月から試していましたが、スリープにならないんだよね。
#手動だとスリープにはなります。
ウイルスソフトが定期的に起動してるのかと思ったけど違うみたい。
しかし10.12.2にしたらウイルスソフト停止できん。。。
もちろん
- SMC(システム管理コントローラ)
- NVRAM(PRAM)
リセットは試してみました。
[再度スリープ挑戦]
スリープを1分にしたけど1分後画面は半分暗くなりますが、その後、解除され明るくなるので解除されていると判断できます。
→ ちょっと間放置していたら、1度だけデスプレイが真暗になりました。
ピグblog
■部屋の外
カツ丼 ^^
→12/16 消えた(T_T)16日の第2陣以降だと思われる。
ピグblog
■部屋の中
ろうそく ^^
かき氷餌は消えた。。。
ピグblog
■部屋の中
ろうそく ^^
朝、ココに有ったナベとか消えてる。。。
[荒し注意] 12/15 06:00〜19:30の間。
把握している物で5個消えました(T_T)
外:かき氷餌
中:炊き込みご飯、鍋、ビア、かき氷餌
外と中にかき氷餌追加。
かき氷餌x2追加しました。
#容疑者、IDなし、初心者期限6日。ぐれむりん先生。
[荒らし被害] 計5個以上。
16(金)
ピグblog
■部屋の外中
カツ丼 ^^
→12/16 消えた(T_T)発見してから数分で消された
[荒し発生] 12/16 12:01。IDなし 名前検索不可。初心者期限6日。
把握している物で2個消えました(T_T)
ピグblog外:カツ丼、かき氷餌
外にかき氷餌追加。
[行動]
入口付近2個消され、右へ移動している時にブロック。
連続昼頃荒らされたので、本日は張っていたら案の定でした^^;
[荒し注意] 12/16 13:00〜20:30の間。
把握している物で3個消えました(T_T)
外:15日のカツ丼、かき氷餌
中:かき氷餌
外と中にかき氷餌追加。
連チャンかぁ。。。
[いま来てるのはコノ系列] ステピグ?
1ヶ月以上、荒らし出没していませんでしたが、立て続け出没しており、同じ系統だと思われるので参考までに載せておきます。
#現時点、ブロックしていませんが履歴が流れそうならブロックするかも。
ピグblog初心者期限6日。
ID(bouryokudanin-sab)は有りますがブログ、プロフィは表示されません(14日は表示されていました)。退会していると思われます。
ただ、ピグ情報は残っており、ID検索でき、部屋に行けます。
#13日から初心者期限が更新されないのでピグにinしていないと思われる。
ピグblog初心者期限6日。IDなし。
名前検索不可。
#15日から初心者期限が更新されないのでピグにinしていないと思われる。
ピグblog
■部屋の外
12.16ケークx3、カップケークx3 ^^ みちサン、セナさんから。
→12/20am6、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の外
お主も悪酔のぉ饅頭 ^^ さちこサンから。その場でゴチりました。
→12/16pm21、ゴチりました^^
[荒らし被害] 計5個以上。
1日数回来ているようです(・_・;)
17(土)
ピグblog
■部屋の外
カツ丼 ^^ りつサンから、その場でゴチりました
→12/17am11、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の外中
クリスマス三昧x3 ^^ moonさんから。
→12/20am6、ゴチりました^^
[ピグ畑]
ピグblog蝶をマトメて収穫していたら、なんか連続でクリアした。
こういう時は収穫止まらないんですよね。^^;
18(日)
[ピグ畑]
本日は部屋以外で朝1のお手伝いは止めました。
ピグblogムーミンのイベ今夜終了かと思ったら。昼過ぎにinしたらアイコン消えていて終了でした。
料理ストック出来なかった^^;チケットは数日前に取っていたのでよかったけど。
画像は餌に2回交換したので通常材料は+300個(餌50個x2 → 材料150個x2)です。
でもムーミンなのに画像に(C)マークが無いけど全部餌にして大丈夫?
→版権の復刻イベは殆ど無いのです(使い回しはしないとかの契約)。同じ材料で違う料理出してイベとかしないよね^^;
→ストック料理には(C)マークがある。。
→料理作成リストから消えていたので全餌にしたけど。。。
ピグblog
■部屋の外
カツ丼 ^^ りつサンから。
→12/20am6、ゴチりました^^
19(月)
ピグblog
■部屋の外
柏餅 ^^
→12/22am6、ゴチりました^^
ピグblog
■部屋の中
カツ丼 ^^
→12/22am6、ゴチりました^^
[ピグ突っ込み隊 ブレイブ]
マイページに「ログインするだけでアクションがもらえる」というのが有りクリックしたら別画面でブレイブへ。部屋かと思った^^;。。まさかと思いブレイブLogout、マイページLogout、ブラウザ終了し、再度マイページにLoginするとブレイブに飛ぶ^^;まだ直らんみたいですね。
→ 現象はクッキークリアで直ります。

クッキークリアしないと以下の様に繰り返されます。
(1) マイページのLogin前ページ
→ https://www.ameba.jp/
(2) アメーバログイン(上記でログインボタン押した時に出る、ID/パス入力画面)
→ https://dauth.user.ameba.jp/login/ameba
(3) ブレイブ
→ https://brave.pigg.ameba.jp/main?state=null
[ピグ突っ込み隊 ブレイブ] その2
ブレイブにinした時(部屋)のアドルです。
■正常?のブレイブアドレスです。パラメータ数が違うんだよね。
https://brave.pigg.ameba.jp/main?state=null&frm_id=c.pc-inner-top-global_navigation-piggbrave

■マイページやコインページからブレイブに飛んだ時のアドレス(コレはCページ、マイページはランダムなので表示されないときが多いから)
https://brave.pigg.ameba.jp/main?state=http://shopping.ameba.jp/shop.html?pid=1907&cid=32209&param=dmpbanner&frm_id=c.pc-inner-reward-piggbrave
これが表示されるとマイページにLoginしようとするとブレイブにスレ替わる^^;
20(火)
ピグblog
■部屋の中
つりーカップ、クマカップ、クッキー ^^
→12/23am6、ゴチりました^^
[こんなのが出ました]
▼ゲッターズ飯田が占うあなたのタイプと2017年の運勢
2017年の運勢をもっと詳しく占う
あなたのタイプと運勢をチェック


2017年の運勢をもっと詳しく占う
決断と言われてもね。普段から決断することが多いようなきがする^^;
これ生年月日入力するんだけど自分の誕生日18日か19日か毎回悩む。あはは。
ピグblog
■部屋の外
12.20ケーク3、ビア、ラー、餃子 ^^
→12/23am6、ゴチりました^^
12/21(水)
以降は'16.12月-3のピグ&ちょこっと日記に続きます。