あもうこのブログが何のためのものなのかよく分からなくなってます

読んでくれる人がいるかどうかも、もうどうでもいいやー、っていう感じ。
最近のことを書きます。
先日、男の子を出産して我が家は4人家族になりました。
前回の出産がすごく大変で、
よく切る判断(帝王切開)に至らなかったなーと医療従事者も思うほどのものだったので
もしものことを考えて同じ病院にお願いしました。
以下は興味無い方はスルーでお願いします!
予定日まで1週間以上あるし、
まだまだだろうと普通に生活してたところ
突如おや?となって病院に問い合わせると。
経産婦は8時間くらいで産まれちゃうから~
なんて言われての入院となったものの
結局分娩時間は25時間半。
これでも前回より10時間短縮

吸引分娩で大人数のスタッフに囲まれて
わけもわからず押され引っ張られての
出産だった前回とくらべると
今回は産んだ感を実感できたのかなという感じ。
産後の痛みや体力の面でも、今回はすごく楽。
あとは子がげんきに育って行ってくれれば
何も言うことはないな。
大きな病院なのに、同じ助産師さんに取りあげてもらえたこともすごく嬉しかった。
おねーちゃんになった娘っこ
寂しい思いをさせてごめんね。
眠過ぎて朦朧としながら腰をさすってくれたパパ夫さん
いつもいつも本当にありがとう。
なんだかんだで気にかけて助けてくれる母
お母さんてすごいの一言。ありがとう。
私は女だらけの中で育ってきたので
男の子ってどんな感じかなと思ってたけど
既にメロメロです。
もともと家族が大好き、家が大好きな私は
ぐるっとまわって今
育った家族にささえられながら
自分たちで築いた家族のために
全てを注いで生きてます。
では
また、忘れた頃に登場します
