おはようございます桜

自分にしかできないこととは!
自分がやりたいこととは!で
完全に迷走中なむねりんです。
{7F2F47A1-44EE-498A-AA1E-A025217E2EF1}

上野由美子さんのアメブロセミナーに参加してから
毎日ブログを書くこと鉛筆を一生懸命やってきた1週間。

1日のアクセスが
たった5PVもやもやだった私も
書くのをサボった日でさえ49PVキラキラ


着々と読者登録もして頂けています。
本当にありがとうございます❤



そして今は、その先の
自分にしかできないこと
自分がやりたいことを模索中です。
{42054BFB-9731-416D-89A1-CF681D3A13F0}

ただ、色々意識しすぎてブログが書けなくなってきてしまったのでゲロー
自分のキャッチコピーを考えてみようかなと思っています。



皆さんはご自身のキャッチコピーって
お持ちですか?



私が憧れている人や
キラキラしているなぁと感じる方は
絶対と言っていいほど
キャッチコピーがあるんですよねキラキラ


本当にどの方も
イメージ通りのキャッチコピーで、
どうやって考えているんだろうと気になったので調べてみましたグッ


コツは↓こういうことのようですが、

何がしたいのか?
それは自分にしかできないことなのか?
それは誰のためのものなのか?

を言語化するために、5w1hを明確にする。

-------------------------------

Who(誰が)
What(何を)
When(いつ)
Where(どこで) 
Why(なぜ)

How(どのように)

-------------------------------

それらが明確になったら、キャッチコピーを作り始めるそうです。

ゆめみる宝石詳しくはこちら



私、まだその5w1hが明確になっていない!から迷走しているんだなぁと気づきましたチーン



というわけで

今週末のディズニー旅行中

ワクワクMAXな「自分」と向き合い

キャッチコピーを考えてみようと思いますハート