嬉しいニュースですラブラブ

Rちゃんのおうちがピアノを買って下さることに!!

今までは電子ピアノだったんだけど、

アップライトピアノにって!

 

“うちの人” は大喜び。

だって、大体、電子ピアノがあると

ピアノにって、なかなかないんだよね。

もちろん。環境の都合でどうしてもダメってお家もあるけど・・・。

 

ピアノをひくってことは

やっぱりピアノじゃないと学べないことばかり。

それっぽい電子ピアノでは

やっぱり それっぽい ことしか出来ようがないし

わからないと思う。

でも、練習するモノがないってよりはありがたいことであります。

 

「専門家になりたいわけでもないんだし!」

って、お声も聞こえそうですが、

ピアノ持ってるだけで専門家になれるってもんでもないです。

ご心配なく。

 

お習字は筆と墨と硯と紙。筆ペンではありません。

硬式野球をしたいのに軟式ボールで練習しません。

硬式テニスをするのに軟式テニスのラケットは使いません。

etc.etc.

 

そんな当ったり前の事なんです。

 

音の問題で泣く泣く電子ピアノで、というのも

仕方のないことで、ぼくも仕方ないねと思います。

“うちの人” も変わりなく、一生懸命頑レッスンしますよ。もちろん。

 

ただ、

理屈じゃなくて、

毎日さわるものだからこそ

自然と身につく何か、は

確実にある

と、ぼくは思ってます。

 

Rちゃん、またさらにがんばろうね!

“うちの人” もさらに頑張れ!

お教室のみんな、頑張れ!!