今日は “うちの人”
おともだちと連弾の練習をしてきたよ。
おともだちはお教室の発表会を一緒にしているT先生とY先生。
発表会に弾く曲をお勉強です。
「いつかは連弾コンサートを!!」
と選んだ曲も練習。
「いつか」
っていうのはちょっと怪しいものだけど、
ナンダカ3人楽しそう。
3人集まれば姦しい。
練習後はそれぞれ指導についてディスカッション

やっぱりお教室のおともだちの為に真剣

「鼻、ほじる子いるよね~」
「いるいる~」
という話題になり、
「ほじってもいいんだけど・・・」
「そのままダイレクトに鍵盤ってまずいよね

「マズイマズイ」
ほかのおともだちも弾く鍵盤。
“うちの人” は見るや否や手を持って
「どーすんのどーすんの

とウエットティッシュでお手てを拭いてあげてます。
T先生Y先生も「うんうん」。
Y先生が学校の授業参観で見かけたのは
鼻から口

食べちゃったらしい。
それもかなりの回数続けて・・・
ま、自分のだからいいですけど、
お鼻ホジホジは
ピアノの時は我慢してね。
ピアノ指導法でなく
生活指導?なディスカッションでした。