今日はこのあたりは入学式。
“うちの人” のお教室、
小学校、中学校、大学あわせて
4名がピッカピッカの1年生。
今日レッスンのRちゃん。
昨日ママから
「入学式(午後)なので時間に遅れるかも…。」
と連絡が。
でもそんなに遅れずにやってきたよ。
「ご入学おめでとうございます」
と “うちの人” 。
だけどスタスタと上がって部屋に入るRちゃん。
ママが
「ほら!!ありがとうは?!」
と言ったけど無視。
レッスンが始まってからも
何だかRちゃんらしくない。
反応悪いし、声が出て無い。
でも体の具合が悪いわけではなさそう。
お迎えに来てレッスンを見ていたママが、
「入学式と学童の入所式もあって、
興奮と緊張で弱ってたみたいです」
と爆笑。
いつも元気いっぱいおてんばさんだけど、
実はとっても繊細な子。
発表会の時もそうだったもんね。
次にレッスンのSちゃん(新2年生)に
Rちゃんママが
「よろしくね」
と声をかけてくださった。
Sちゃんは急に顔がオネエサン顔。
Rちゃんが帰る時には
「学校でね!」
なんて言っちゃって
ワクワクうれしい入学。
だけどちょっぴり不安もあるよね。
お教室で知ってる顔が多いってのも
少しは心強くなるかな。
新1年生、頑張れ~~