日曜日は

A合唱団の練習日。


そして


 “うちの人” お待ちかね、

読売新聞日曜版のマンガ「猫ピッチャー」の日です。


先週は単行本が発売になって

もちろん “うちの人” も買ってきてましたにゃー

発売日ではありましたが

本屋さんに行くのが夕方になってしまったところ


・・・これ1冊???・・・


状態だったらしいの。



近くの別の本屋さんも


「ないです。」


次の日行った別の本屋さんも


「売り切れなんです。」


“うちの人” 

プレゼントしたい人がいるとかで。



それは

“うちの人” が遊びに行ってる合唱団のピアノの先生。

どちらかというとワンコわんわん党ですが、

ぼく達ねこ組のことも可愛く思ってくれています。

なので

“うちの人” はせっせと毎週

「猫ピッチャー」を切り取っては先生に見せてるの。


先生も喜んで下さって・・・ラブラブ

って “うちの人” は言うけど、

変な “うちの人” に付き合って下さって

本当にありがとうございます。


だから単行本をプレゼントしたいみたいなんだけど…。


ちなみに

指揮の先生はラブラドール君と同居中。


なんと “うちの人” は

先生方がワンコ好きだから

「大丈夫と思った!!」

と、

言っています。


この意味

動物好きの皆さんなら

お解りになって頂けますかね。


やさしい先生方、

いつも “うちの人” のこと

ありがとうございます。


先生方にはとっても恵まれている

“うちの人” です。