「おおー!!こんなに出来るじゃない!!

“うちの人” の嬉しそうな声。


だけど…。


1週または2週おきみたい。


お家でどう練習するかとか

色々 “うちの人” も工夫してるし、

出来ない子ではないんだけど

出来具合がすっごい差みたいなの。


いつもいつもは誰でも難しいけど、

その差たるやスゴいんだ。

「これがいつもになったらね~」

と嘆く “うちの人” だけど

こればっかりはね。


今週もまたまた上出来アップ

「A、やっぱり練習できると違うね。」

と練習がいかに大事かすりこもうとする “うちの人” 。

「こう弾いたら?なんてのもすぐ理解できちゃうね!」

さらにホメホメ作戦。

Aちゃんも満面の笑顔。お鼻も伸びてきました。

もう一息押すロケット

「こんなに1週間で上達したら楽しいね。ずっとこれでお願いしますね~」

Aちゃんもさらにニコニコ。キラキラオーラも出てきました。

そして超得意顔で、


「Aね。今週学年閉鎖だったから時間いっぱいあったのキラキラ


と。


!?

じ、じゃあ・・・

一瞬言葉を失った “うちの人” 。

「今週も学年閉鎖だといいね」

と思わず言ってしまってました汗


“うちの人” の気分も乱高下。

時間があったから練習するのでなくて、

時間をつくって練習してね。


来週が心配になったぼくです。