今 中学1年生のTちゃん。

“うちの人” のお教室に来た時は年中さんでした。


“うちの人” はお家の方にレッスンをご一緒していただく、

主義。

Tちゃんのママも

「私はピアノ、習ったことないし…。」  

とおっしゃりながらも

指番号体操やリズムゲームを

一緒に頑張ってお付き合いしてくださいました。


おかげで

お家でも時にはママがTちゃんに教わりながら(?)

「今週もやってみました!」

と毎回2人でレッスンに来てくれて、

本当にメキメキ上達していきました。


ある日ママが

「一人で来たいと言ってるんですがよろしいですか?」

と。

お迎えには来ます、とおっしゃるが

“うちの人” 何かあったのかと心配したら、

ママ曰く

「4月から1年生だからだそうです。」

と。


そうか。とぼくは思いました。

こないだのRちゃんもそうだけど、

これって一番良いよね。


以来ずっとTちゃんは

自分のペースで

コツコツと努力して成長してます。

ぼくなんかは

もっと欲張りでい~んじゃない~?

なんて思うこともあるけど、

そこが

しっかりしてるTちゃんなんだね。


自分の中に

ピアノがちゃんと住み着いてるのが見える

Tちゃんです。