地元開催の春と秋のステップに
参加を続けているSちゃん。
今年もステップ、頑張る
と張り切っています。
初めて参加したのは年中さんの時。
ご存知ステップは
S A B C D
の評価をアドバイザーの先生方がつけて下さるのだけど、
それが気になって仕方ないみたいだった。
そしてある日 “うちの人” が
「頑張ってS取ろうね!」
と言うと
「???」
ABCDと並ぶのはお歌でも知ってるけど、
なんで S ?と思ったんだね。
“うちの人” が
「Sって特別上手ですってつけてくれるのよ。
Aよりももっとすごい!ってこと」
と言ったら、Sちゃんママが
「スゴイのSだよ!」って。
するとSちゃんが
「すばらしいのス?」
って。
S が全部スでないけど
以来うちのお教室では
Sはすばらしいのスってことになってます。
そしてさらに面白いし S だったことは、
「DはダメダメのD?」
ダメダメはいいね
それもいただいた “うちの人” 。
あれからかれこれ継続5回。
今年も S狙いで頑張るそうです。