金曜日は “うちの人” 

お外のお教室に行ってるんです。


そのお教室に幼稚園の年長さんの時から来ているMちゃん。

今年はスゴイ頑張りらしいです。


事情があってレッスン時間を延長したことがあって、

その時に何か

いいな!!ドキドキ

と思ったらしく、

時間を倍にしたいと言い出して

そういう事になったらしいです。


“うちの人” が言うには

「それほど熱心とか特別よく出来る」

とかそういうタイプではなかったらしく、

「1時間レッスンするにはそれなりの準備とか

気持ちが無いと、ただ時間だけって嫌だからね。」

と言ったらしいです。


で始まったわけだけど、

これが調子良いらしく

“うちの人” もビックリえっしていて、

いままでとはまるで質の違うレッスンならしいんです。


「これぞレッスン!!

ま、欲を言えば、初めっからそうでいて欲しかったかな。

でも本人の気持ち一つで

全く別人目」 だって。


おまけにスイミングも選手コースに変更した

とかで、

ピアノのあとスイミングの金曜日は

レッスンバッグとスイミングうお座のスクールバッグを持ち、

レッスン後はお迎えバスに直行。



「全部頑張れる!」

と約束したMちゃんは要領の良い子ではない。

だけど

自分が努力すればなんだか嬉しいこと、気持ちのいいこと、

わかってるみたい。


“うちに人” も嬉しそうニコニコ

抜群の応援体制のMちゃん家にも

感謝だね。