ベニシアのハーブ便り(ベニシアスタンリースミス)京都大原の古民家暮らし







イギリスの貴族階級の家にうまれたベニシアさんが、どうして京都大原の古民家で暮らすことになったのか〜。



もうね、リアル秘密の花園な世界!!!

ああー!!っとなります。



自分の中に、じぶんの庭をみつけたベニシアさん。



インドから、日本へ〜。


京都大原での素敵ハーバルライフの様子。ハーブガーデン、育てるコツ、ハーブを使ったごちそう、スイーツ、ドリンク、せっけん、虫除け、化粧品などなどー!ハーブを使った暮らしの、様々なレシピつきー!うおー!素敵ーー!!






イギリスなどなどヨーロッパの良さ、日本の良さ、そのまぜこぜさや、ぜーんぶぎゅぎゅっと凝縮っていうかんじが好き。ヨーロッパの古い習慣やそのはじまりについてもふれていたりして、とっても素敵なエッセイ。



3月に、ベニシアさんの展示を見に行ったときに、そういえば本を買ってあったのを思い出して、少しずつ読んできた!ふはー!ためいきしかでない〜!


自分に嘘をつかず、心のままに、思うままに行動したから、運命てきな出会いがたくさんなのかなあ。。。羨ましい。





昨年勢いで購入したハーブの高級教材の勉強期間終了がせまる!やばい!!なんとか気持ちを盛り上げていきたい!!という願いを込めて読んだのですが。はあ。。。