なんかもー
疲れたし
自分の選んだ本は
なんか最近疲れるのばっか

ちょっと気分を変えたくて
姉の持ってきた本シリーズから

ちょっとサクッといけそうなかんじのやつー!で、選んだ

表紙が萌え系だし、どうみても厨二の女の子が主役だし、マンガみたいな雰囲気だし、たまにはいいかもー!って軽いノリで読んでびっくり。


あれま、なんてタイムリーな
今丁度考えていた
現代社会の歪みについて描いた作品だった。こういうタイミングの出合いは本当に不思議。本に呼ばれるというやつか?




どうにもこうにもな日常で
砂糖菓子の弾丸、ぽこぽこぽこ、、、

それはSOS




嘘の中に散りばめられたほんと



こどものうそや盗みはSOSだよねというような本を読んだばかりで余計に、ああってなる




ぽこぽこぽこ
それは無力な反発
反抗。でも。ノーダメージ。

実弾への憧れ
あるある。
ああでも。




救えなかった、命。



精神異常者の、殺人。
家族内の、殺人。