投稿写真

雪と珊瑚と(梨木香歩)
好きだなあ。この人の小説。と、しみじみ思う。

今回の物語は、デキ婚で高校中退し、出産後離婚のシングルマザー珊瑚ちゃん21歳と、娘の雪ちゃん(生後半年)の物語。
っていうだけだと、わあ、、大変だろうけど、ま、自業自得!と思うし、周りがまあ、本当に良い人たちで、トントン拍子で色々うまく行ってまあ~~~~良いわね~~。ふーん。、、、ってなる。(゚ω

が。
珊瑚ちゃんは、ワケありっ子。ネグレクトされて育った、アダルトチルドレン。母親は未だに行方不明。真面目な努力家!子育ても頑張ってる!

っていうのが加わると、、珊瑚ちゃん頑張れ、負けるな!!応援するよ!私にできることがあったら助けるよ!

っていう気持ちに、、、なるんだよね。。。そう、、なるんだよ。

自宅で託児を始めた謎の熟女、くららさんとの出会いから、、、古民家カフェを立ち上げる。いーなーいーなー。
実はちょっと思ったことある(笑)別に料理得意でも好きでもないけど(笑)遅くまで働く独り身の皆さんのために、栄養バランスの夜ご飯カフェみたいなのできないかなあ、って。(笑)


食べることは、生きること。
命を喰って、生きている。
体調を崩してから、食事の大切さを痛感している所。


本の半分くらいまで読んで、あれっ?逆になんか変だな。っていうくらい、順風満帆。
が。ラストに進むにつれてどんどんどんどん不穏が立ち込め、
えっ。もうページがない(笑)どうやって終わるの、と心配になる(笑)


が、最後、天使のヒトコトで、どかーん・:*+.\(( °ω° ))/.:+なんでだろう救われた気がした。どうしてこんなに泣けるのか、うまく説明できないけれど。あるいみ反則技(笑)


ああ私、こども、好きなんだなあ。というようなことを思った。


この本、毎日ぷらぷらしていた去年の夏に、本屋でなんとなーく買って、置いてあったのだけど。
本が、今だよ!って。言ったような気がして、読んだ。たしかに!去年の今頃じゃあまだ、カフェなんて全く興味なかったし、茶なんてどこで飲もうがそう変わらないと思っていたし(笑)
本に、呼ばれ、あ、たしかに今読むやつだ!みたいな出会いは、なかなか面白い!