予定していたイベントが軒並み中止になったり、
今後のイベントもどうなるかわからないので
出展申し込みするのも躊躇われ、
急に制作活動から解放されて戸惑うにくきゅうです。
でも前々から「イベントが終わったら編み物するんだー」
と言っていた通り、ここ数日編み物ばかりしています。
きっと編み物好きの方にはあるあるだと思われる、
毛糸を見ると買いたくなる症候群にかかっております。
先日もサンキに行ったら冬物毛糸がめっちゃ安いっ!
なのでいろいろ買ってきちゃいましたよ。
まずはこちら。
ダイソーで人気のメランジは、時期的なものもあるけど、
なかなか手に入らないらしいじゃないの。
サンキで見つけたメランジ、思わず大量買い。
(ここには1玉ずつしか載せてないけど、実はもっといっぱいあるw)
ダイソーのは確か1玉60gだったと思うけど、
こちらは40gなのでやや少なめ。
でもお値段1玉58円(税別だったと思う)
しかもダイソーのはアクリル100%だけど、これはウールもちょっとだけ入ってる。
糸の太さはこんな感じ。
3色買ってきたうちの薄いグレーの糸は、よーく見ると
ピンクとかグリーンが混ざってる不思議な色。
ラベルを外すとわかりやすいかな。
試しに1玉買ってきて気に入ったのであとからまた買ってきました。
これでストールというかマーガレットというものを編んでます。
かなりの大物💦
毛糸足りるかなぁ…。
他にもかわいいコットン糸があったので買ってきました。
これは確か1玉108円(やっぱ税別だったような…)
これはそれぞれ1玉ずつ。
黄色系とペパーミントグリーン系とブルー系。
他にもピンク系とか白っぽいのもあったかな。
糸の太さはセリアの「エンジェルコットン」と比べてみるとこんな感じ。
左がサンキの「チャフルサマー」、右がセリアの「エンジェルコットン」
なんとなくエンジェルコットンの方が若干太く見えるけど、
実際にはそんなに違いは感じないなー。
とりあえず今編んでる大物のマーガレット完成させてから
何作るか考えようっと。
あ、その前にこないだ載せたブルーグレーのモヘア毛糸
あれでも何か作りたいな。あったかくなる前に( ̄▽ ̄;)