日々のペットボトル
購入→2階へ運ぶ

家族4人が各々、水なりお茶
飲むとあっという間に
なくなり、ワタシは2階へ
運べないので、ワタシ以外の
3人でいつも、だれが2階へ
持って上がるのか
もめてます🤣

そのへんの煩わしさが
嫌になったのでしょうね

ウオーターサーバー入れるわ
って言われ
あっ
そうなん
エエんちゃうって
いま候補としてあがってるのが
水道水をろ過して飲むタイプ
お水かお湯が出るタイプに
するみたいです😅
まっ
なんでもエエよって
飲めたらかまへんよって
水道水を補充するぐらいは
できそうやから
人数に入れられそう💦💦💦
やけど
しれっと逃れよう
だってムリして、ケガでもしたら
シゴトに行かれへんしな😆
というわけで
ウォーターサーバー
近日中に
我が家に設置予定

子供達はカップ麺など
楽に食べやすくなるので
喜んでましたが
使ったら水を足せよと
そこだけしっかりしてれば
だれも嫌な思いをしない

そもそも、ウォーターサーバー
実家にあったので
ええなぁ~ええなぁ~
って随分前から言っていました🙆

ランニングコスト
いいのか悪いのか???
わたし、ノータッチなので
あまり、気にしていない

地味に楽しみですね🤡

冷たい水が飲み放題😁
水道代、電気代はいうても
しれてるしね

コレはとてもありがたいこと
みんなが喜ぶものだから
良いなと
わたしのamazonクリックと
訳が違う🤣🤣🤣