習慣化の行動テーマとミッション、価値観 | 一皮むける“自分軸”の確立法

習慣化の行動テーマとミッション、価値観

おはようございます。

自分大好きサポーターの“やまま”こと山口雅史です。


一皮むける“自分軸”の確立法



ここまで、

自分が選んだ行動テーマが、

習慣化にとりくむに値するテーマかどうか、


その分析の方法について

紹介してきました。


今日は少し逆戻りしてしまいますが、

動機を考える際の留意点いついてお話します。


動機は、自分がそのテーマにとりくむことを

後押しするアクセルのようなものです。


そして、この動機は、

これまで自分軸づくりとして扱ってきた2つの要素である

ミッションと価値観と関連付けて考えると、より協力になります。


“好きだから、したい”“どうしても、やりたいので”という動機で、

もちろんいいのですが、


より深く探求していくと、

行動テーマはミッションや価値観と

必ず結びついているはずです。


ミッションとは、


自分の人生の存在意義。

それを果たすことが、自分がこの世にもたらされた意味である。


でした。


習慣化に向けとりあげる行動テーマは、


その行動により生み出される成果が、

自分のミッション実現の手段になっているはずです。


その点を明確にして、

動機として落とし込むと、

行動を習慣化するためのとても強力な理由になります。


価値観も、この考え方と似ています。


価値観とは、

自分が、判断や行動の基軸としている価値のこと。

噛みくだいて言うと、大事にしている考え方のことで、

これに従って生きると、自分を駆り立て、やる気が湧き、

成果にもつながりやすい。


ことをいいます。


習慣化に向けとりあげる行動テーマは、


そのプロセスや生み出される成果が、

自分の価値観に合致していると、

行動を習慣化するためのとても強力な理由になります。


「その行動は、あなたのミッションにどのように関連づいていますか」


「その行動は、あなたの価値観とどのように関連づいていますか」


この2つの視点に基づく理由については、一度検討してみるといいですよ。

もちろん、そのためにも自分の使命、価値観を
事前に知っておく必要がありますけどね。

今日は、ここまでにします。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。