~木育講座~前篇
『あなたの知らない暮らしの中にある東京の森』~日常の暮らしの中にある森とのつながりを考える~
こんにちは nikoです
明日はパルタージュ-partage-さんの企画
木育講座に参加してきます
nikomokuプロジェクトのブローチでお世話になった
東京チェーンソーズの青木さんの
お話を聴くことができます
東京の森を知る青木さんならではの
お話を聞くことができます
後半では
檜原村の木を使ったスプーン作り残りWSもあるから
こども達も連れて出かけようと思っています
わが家も
生活の中に少しずつ『木』を増やしていけたらな
そんな風に考えています
また、ここでレポートさせてくださいね
皆さんとシェア出来たら嬉しいです
檜原村に行った時の写真
また、行きたいな
ヒノキのブローチ
仕上げは
ミツロウと菜種オイルのワックスで仕上げ
赤ちゃんがなめても安全です
木のブローチのさんかくバッグもなんと
残り1つとなりました
ブローチ1つの売り上げで500円
バッグは1500円が植樹活動に活かされます
8万円で3本の杉の木を植樹
30年後、2本を間伐
1本はそのまま山を守ります
(植樹の杉は花粉が少ないタイプの杉です)
ぜひ 応援 ご協力よろしくお願いします
niko