食べ比べ~。 | 集和学習塾のお知らせブログ

集和学習塾のお知らせブログ

久留米市にある塾、集和学習塾からのお知らせや雑談です。

さて、4月は、体験授業を受けていただき、

 

本当にありがとうございました。

 

体験授業を受けた生徒の3分の2が入塾してくれました。

 

曜日によっては、残席がありますので、

 

ご興味のある方は、お問合せ下さい。

 

近隣の中学校は、5月に体育祭がありますが、

 

中間テストはありません。

 

単元テストが実施されるようです。

 

6月に、期末テストがありますので、

 

体育祭後に、しっかり準備していきましょう。

 

 

先日、お土産用のラーメンをいただいたので、

 

食べ比べをしてみました。

 

最近の久留米ラーメンでは、とても有名なお店です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きちんと説明書通り作り、あえて素ラーメンです。

 

スープの色も違いますし、麺も太さが微妙にちがいます。

 

それぞれの個性が分かります。

 

お店で味わうのとは違いますが、お店に行けない方は、

 

ご利用してはいかがでしょうか?

 

これは、道の駅で購入されたようですよ。

 

私のイチ押しは、先日のブログに書かせていただきました。

 

ちなみに、私が、子供の頃から連れて行かれていたのは、

 

潘陽軒、大栄ラーメンです。

 

そもそも、外食をあまりしないため、この2軒とも

 

かなり行っていません。

 

昔からある久留米ラーメンです。

 

久留米に来たときは、色々なラーメンを

 

食べ比べしてくださいね。

 

丸星、清陽軒、ひろせ食堂、沖食堂、南京千両、

 

龍の家、一味など、ここに挙げてはいませんが、

 

たくさんの有名店がありますので、ゴールデンウイーク後半

 

行かれてみては、いかがでしょう?