特色化選抜 | 集和学習塾のお知らせブログ

集和学習塾のお知らせブログ

久留米市にある塾、集和学習塾からのお知らせや雑談です。

公立高校入試に、特色化選抜という入試が

 

取り入れられるようになっています。

 

今年も、今までの、推薦入試から、特色化選抜へ

 

変更する高校も増えました。

 

ただ、疑問に思うのは、定員の約3分の2を特色化選抜で

 

設定している高校もあることです。

 

上限が、約3分の2ということですが、上限いっぱい内定を

 

出してもよいということでもあり、調査書、面接、作文などで、

 

どのような評価をして、合格内定とするのだろう?

 

というところです。

 

中学3年時の評定が、30以上とか、そのコースのレベルで、

 

評定の基準は違いますが、その評定も、

 

私には、疑問があって。。。。。

 

 

過去に、こんなことがありました。

 

数学の定期テストで、中間、期末とも、80点以上の点数を

 

取っていたAさん。

 

同じく、中間、期末とも、40点も取れていないBさん。

 

学期末に通知表を見せてもらうと、

 

Aさん 数学 3

 

Bさん 数学 3

 

と、同じ評定でした。

 

確かに、細かく見れば、各項目の到達度に、

 

A~C の判定もあるのですが、

 

同じ 3 という評価には、?????でした。

 

 

色々、聞いていくと、

 

Aさんは、課題の提出が悪いこと、授業中の態度も

 

良いとは言えなかった部分もあったようです。

 

Bさんは、内容はともあれ、課題の提出は、ほぼしており、

 

授業中の態度も良いとのことでした。

 

それらを総合的に判断し、結果、同じ 3 だった。。。。。

 

そういうことを考えると、各中学校によっても、

 

評定にバラツキがあるはずなので、

 

どう評価するのだろうと思います。

 

 

あくまで噂ですが、A中学の3は、このレベル、

 

B中学の3は、このレベル などというものが

 

あるとか、ないとか。。。。。。

 

 

本当、特色化選抜で、大半をとるとなると、

 

どんな基準で、選考するのだろうと思います。

 

 

また、特色化選抜の、合格内定が、

 

私立一般入試の2日前になるようで、

 

内定した子は、私立受験の申し込みをしていても、

 

実際には、受けない子も出てくるのではないでしょうか?

 

私立高校にとっては、大きな痛手になりそうです。

 

そうなると、来年度の私立専願入試だけでなく、

 

一般入試でも、優遇措置が強化されるかも

 

しれませんね。

 

 

結局は、生徒の奪い合い? そんな感じになりそう。

 

 

一方で、生徒たちは、中学校の授業を大事にしなくては

 

いけなくなります。評定〇以上という壁ができる以上。

 

だから、定期テストの重要度も、ますます上がります。

 

塾での指導も、普段の授業を重視し、定期テストの点数が

 

取れるような対策を 今まで以上に考えなくてはなりません。

 

部活をやっている生徒は、目指す高校によって、

 

部活だけでなく、日頃の学習も頑張らなくてはなりません。

 

部活で疲れ切って、学習まで、手が回らないよ~!

 

というわけには、いかなくなりますよね。

 

また、5教科の入試対策と並行して、作文・自己PR・面接

 

などの対策も、日頃からやらなくてはなりません。

 

ある意味、作文を練習することで、自己PRや面接の

 

準備にもなりますが、それを自分の言葉で、

 

話す練習も必要になりますよね。

 

自己PRの場合は、数分、話すことも想定されますから。

 

内向的な子は、人前で話すことが苦手という子も

 

いるでしょうし、活発な子でも、きちんと順序だてて、

 

話せるか?ということも出てきます。

 

 

それらを考えると、塾での指導も、多種多様になりそうです。

 

さて、どんな感じになるのでしょうか?

 

来週から、期末テスト対策です。

 

そう、特色化選抜を受ける子は、大事なテストと

 

なります。 そして、特色化選抜は、1月下旬。

 

2カ月しか、ありません。

 

5教科対策で考えて、3月の一般入試を目指すという流れ

 

この2か月で、作文・面接の練習も追加し、

 

1月で、合格内定を勝ち取る、という流れへ。

 

結構、大変になるかもしれませんね。

 

 

そうそう、

 

部活動の強化選手などは、評定基準が低めになり

 

そうですが、実技もありますので、体力の維持も必要です。

 

体調管理の徹底が必要ですね。

 

 

ウチの塾にも、5教科想定、一般入試と考えていた子も、

 

特色化選抜に合わせた準備をしなくてはなりません。

 

内定者数が多い以上は、受験しないといけませんし。

 

あと、評定をクリアしているかの確認も再度必要。

 

準備の仕方が変わりますので。

 

もし、

 

特色化選抜に内定しなかった場合は、

 

一般入試の再受験 または 志望校変更。

 

色々なことを想定しなくてはなりません。

 

まずは、期末テスト対策ですね。

 

評定基準をクリアできるように、維持または向上を

 

目指しましょう!

 

やるっきゃない!!

 

できることを、しっかりと!!!