🌸小学校や中学校の入学式も終わりましたね🌸




昨日も可愛らしい新入生さんが大きなランドセル🎒

姿で登校してました✨




環境の変化に戸惑いながらも

頑張っている姿を微笑ましくみている

カウンセラーみゆらです🎵


いつも

全校生徒の前でスクールソーシャルワーカーの

お仕事の説明をするのですが…

知名度も低くく、知らない生徒さんばかりです💦



わかりやすく一言で話しをするなら

「何でも屋さんです」と説明します❗️




◯学校に行きたくないな…

◯お友達の事で悩んでる

◯なんだかモヤモヤする

◯勉強がわからない

◯お手伝いしたいけど部活もしたいな

等々



まずは、スクールソーシャルワーカーは

「窓口」になります。





これから、クラスを回って挨拶したり声をかけて

コミュニケーションをとって行きます♪

顔を覚えてもらい、声をかけてもらえるよう

頑張ってます😊



いつも職員室の片隅で

生徒さんの賑やかな声を聞きながら

悩んだらここにおいで❗️と思いながら





近所の散歩コースです。少し葉桜になってます🌸