日曜日のこと | 出産トラブルによる重症新生児仮死の次女の記録!

出産トラブルによる重症新生児仮死の次女の記録!

長女 2015年3月うまれ
次女 2016年12月うまれ
次女はただ今、重症新生児仮死、低酸素虚血性脳症で小児病棟に入院中。。

同じ境遇な方の励みになればと思い、
綴っています✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

今更ながら、日曜日の日記を書きます

日曜日は、
結婚式の司会者さんとの打ち合わせの為、広島へとんぼ返りしてました

まず、式をチャペル式にするか、
人前式にするかの話合いをしました

私はあまり人前式っていうものが
想像できないし、チャペル式だったら
牧師さんがいて、進めてくれるから
いいなって思ってたけど…

旦那が牧師さん代をケチったので、
人前式になりました

人前式は、
決めることがたくさんあるんですよね

大人しくチャペル式にしとけばいいのにー


あとは、式の流れを決めました
みんなどんなパフォーマンスをやってるんだろ

とりあえず、
餅まきならぬ、菓子まきと、
男性軍には、ブーケトスならぬ、ゴムパッチンを導入しました

もっと面白いパフォーマンスってありますか?

帰りはイルミネーションをやっていたので、
パチリしちゃいました
{11BA537E-1C7C-4B20-9813-EF5C6AAB6B0A:01}