母乳育児卒業への道 | 凸凹家族の日常

凸凹家族の日常

愚痴あり(笑)笑いあり、涙あり(笑)(*´∇`*)
たま~~~~にイラストもあり♪

私信:しろさん、コメントくれたのに消えてしまいましたしょぼん

    ごめんなさいしょぼん



4月10日10:00~より断乳を開始しました~クラッカー

王子はここ最近夜中の1回のみの授乳しかなく

卒乳とは違うけどフェードアウトしちゃおうかと思っていました

もちろん、2歳までには。。。と思っていましたが。

4月2日桶谷へ行き相談しながら手技でいらない母乳を搾乳してもらう

このまま授乳をしていても

王子自身がおっぱいを必要としなくなってきてるし

母乳も美味しくなくなってきているから

大安の土曜から始めようと決行したのでした。


・・・・・誤解のないように書きますが

私は持病で12月から薬を飲んでますが

それ以降、母乳の味が変わって美味しくないのか見向きもされません。。。(涙)

薬を飲まず健康な方であれば

お子さんが2歳になってても

母乳は美味しいそうですよひらめき電球


■□■□■□■□■□

4月10日10:00過ぎ頃に王子をおっぱいに誘うかもん

が、おっぱいで遊んだり噛んでしまったり

「ナイナイ」と言いながらおっぱいを仕舞われてしまいました^-^;

なので、断乳スタートダッシュダッシュ

母乳を分泌させないように、おっぱいが張らないように

前日に紙パンツを切って水を吸わせてラップに覆って凍らせておいた湿布を

ガーゼに包んで冷やし日中を過ごしました。

王子も何事もなくずっと機嫌良く過ごしていました。

お風呂に入ってサッパリしてあがり

パジャマに着替えてお茶をたくさん飲んで

さぁ寝ようかという時に・・・・・




「ぱ!!おっぱ!!ぱ!?ぱ!?」




・・・・と珍しく言う王子苦笑い

いつもだとお風呂上りに私から誘って

母乳を飲んで寝るからねぇ。。。ひらめき電球

(ここ最近は風呂上りでも余り飲まない)

ここで、王子に言わないと納得してくれないだろうな、と思い

抱っこして王子の顔を見ながら

今日からおっぱいはナイナイなんだよ~~ひらめき電球と言うと

(泣いてしまうか内心ドキドキドキドキ

王子は「ひらめき電球ひらめき電球」閃いた感じでカレンダーを指差して

「あぁ~~~!!そうなんだね~~ひらめき電球

「前からお母さん言ってたよねぇ~~ひらめき電球」て感じで喋ってましたビックリ


王子の反応に内心ビックリしつつも納得してくれて一安心ホッホッ

寝室に行きお布団に入ると

大好きなチュッチュ(お気に入りのタオル)を咥えて

しばらくすると寝てしまいましたぐぅぐぅ

王子が夜泣きで起きても良い様に

お茶を用意しておきましたひらめき電球

一度は泣いて起きてお茶を飲ませましたが

特におっぱいを恋しがることなく寝てくれました。


そして初日のおっぱいを欲しがった以降は

ずっとおっぱいを欲しがらず

無事に山場の3日を無事に終了したのでした~~チョキクラッカー

山場を過ぎればおっぱいを冷やすのも終了~~ひらめき電球

(おっぱいの調子が人にもよりますので張ってる人は張らなくなるまで冷やすと思います)


で、今も順調に断乳続行中でございますにひひ

食事はアッサリ和食に心がけながら

今のところ乳腺炎も無く過ごしておりますにひひチョキ

来月の桶谷でOKが出れば完全に卒業です卒業証書

気を抜かずに頑張りマッスニコニコ


ペタしてね





←母も王子も卒業まであともう少し音譜