王子1歳3ヶ月♪ | 凸凹家族の日常

凸凹家族の日常

愚痴あり(笑)笑いあり、涙あり(笑)(*´∇`*)
たま~~~~にイラストもあり♪

12月の1歳2ヶ月の成長記録。。。

私も王子も体調を崩したり引越しでバタバタしたりして書けなかった~~しょぼん


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


1歳2ヶ月から1歳3ヶ月の成長~~~クラッカー


・歩くのが上手になった

・ときおり、小走り??のようなものが見られる

・靴を見せると外に出ると認識する

・自分から靴を持ってきて外へ出たいと教える

・自分の嫌なことは怒って身近な大人を叩く

(お友達は叩かないよ~~ひらめき電球念のため)

・思い通りにならないと怒って泣く、そして叩く(嫌なことと同じかな??)

・自分が経験したことを覚えていて泣いたりする

ex)飲み物や食べ物が熱かったとき冷めているにもかかわらず熱いと思い込んで泣く

   

・好き嫌いの食べ物がハッキリしてきた

・気分が乗らないときや自分の食べたいものや飲み物と違うと怒ってその物をはたいて落とす

・状況によって息を吹く行為を分けている

ex)・食事する食べ物を見て息を吹く

  ・オモチャで遊んでいる時に息を吹く


・ウンチをする時やした後に”ウンコ”と言って教える

(私が教えたわけではない、自然に言うようになった)

・犬を見ると”ワンワン”という(どんな動物も”ワンワン”だけどねべーっだ!

・靴を”クック”というようになった

・熱い食べ物の時は”アチッ”という

・お茶を”チャッ”と言う

・大人の言う言葉をその時の感情で言うようになった・・・・汗

 ex) ・なんだよぉーーー!

   ・もう~~~!

   ・あ~ぁ~~(ニヤリ)

   ・コェ(これ)

   ・アリェ(あれ)

・大人が話しかけるとそれに答えているかのような喋りをする

(やりとりをナントナ~~~~~~ク出来つつなってきてるのか??)

・↑の言葉を合わせながら言葉にならない文句を言ったり喋ったりする

・チャックを完全にマスターし開ける

・手首を使ってひねるという動作を覚え薬の蓋を開けられるようになる叫び

・紙を破ることを覚えるガーン

・洋服をふる(私が洗濯物を干す時にやる動作)

・あ!!髪の毛がさらに増えて??色素も濃くなった!!

毛がね、立つようになったのよ(笑)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


挑戦中・・・・

・スプーンで物をすくって食べる

   



まだまだあるのかもしれないが、

ザザッとあげるとこんな感じかな(^^ゞ





新聞遊びをやらせたら激しいこと激しいこと(笑)

まさにモンスター(笑)




niko-junも母歴1年と3ヶ月

まだまだですにひひ

これからもヨロシク!!モンスター王子(笑)