唐津、伊万里、有田への旅 Part2 | にっこう生活館二代目のブログ

にっこう生活館二代目のブログ

横浜市青葉区にある食器の専門店
にっこう生活館の二代目によるブログ

お店での催事の情報
新商品の入荷情報
日々の事
いろいろな情報をアップします。

どうぞ宜しくお願い致します。

仕入れの旅は2日目に突入!


{A83BB223-CBD8-4781-A5B9-2FBA17C843BD:01}
朝、伊万里では綺麗な虹が出ていました!!


今日は天気が悪いな…と、思いつつ出発。

しかし、有田に着く頃には天気が良くなりました!これはラッキー^_^
{AAE88E34-4AC6-473C-850D-940E9FD5EF72:01}
今日の午前中は有田焼の問屋さん巡り。

有田の卸団地や、近くの業者のところへ。
{A9AFD09A-1AC5-4F8F-B555-991B1C80E29C:01}

{C7F2AAAC-E39E-4D62-ABE5-252B3937F039:01}
倉庫で掘り出し物を見つけたり、
インパクトある器に出会ったり。
たくさんの器を見つけましたよ^_^

卸団地を出て、次は上有田の街へ

知り合いのところに車を止めさせてもらい、
ふと横を見ると、有田町の観光スポットでもあるトンバイ塀!
{618A60E7-29FA-4349-BC29-79397406DEE9:01}

そこから上有田の街を散策。
{402C87AA-6540-4A1C-8316-55BAE9E05CDC:01}

{57FA17FC-CA32-4CCB-A3FB-79FE4A1B6562:01}

{05629CE4-2B57-422A-A134-CF4E455235F2:01}
風情ある街並み。
うつわ屋さん、業務用食器専門も問屋さん、窯場や工房、
絵の具屋さんなどなど陶器関係のお店がずらっと並んでいます。

{0287CF73-799A-4808-B852-4D21A258CBF2:01}
町の名前も赤絵町と!
もろに焼き物の町って感じですね^_^;

{EB7C20CE-4678-4C72-89C3-8D878EC9B525:01}

{647679A2-FF2C-48E7-9194-27F82631D6A0:01}
途中で今右衛門窯に寄って目の保養をさせてもらいました。
そして、隣の今右衛門古陶磁美術館を覗こうと思ったのですが、ちょうど休館日!!
見ることが出来なかった(≧∇≦)残念…

少し時間があったので、もうちょっと有田の町のをぶらつきます^_^

次に行ったのは陶山神社
{A33EF40C-7CF9-4C7C-A751-957D1DC9B94D:01}
有田焼をはじめたとされる李参平が祀られている神社。
有田焼を扱っていてここに初めて来たとか!怒られますね(≧∇≦)

下から踏切が見えたんですが、
上に上がってみるとビックリ!!
{8EB2CFEE-6514-40D5-B2C8-44C368CBD5B9:01}

{CF05A42C-78A5-4FF2-ABE0-2637A826DF39:01}
遮断機がない!!
こんなところ初めて!!
注意して渡らないと電車にひかれます^_^;

線路を渡ると、神社へ続く急な階段がまだまだ続きます!
{381B7590-38D3-4344-AFD4-BB6039432091:01}
天気も良く日差しが強い!!暑いくらい(≧∇≦)

上まで登り切ると
{3AD81911-8FA2-41C1-BEE1-899C481B101D:01}
鳥居、灯篭、狛犬などすべて磁器です!!
さすが!焼き物の町ってのが連発!!

{5A53129D-2630-4CD9-8265-1A148F324723:01}


{6ACA5288-2FBC-4E08-BEEE-F5739D63F33F:01}
ちょっと登り切った達成感を感じながら見るの景色がとっても良かった!
あちらこちらに窯の煙突なども見え、またまた焼き物町って実感^_^;


神社を下り、かなりの距離を歩いたので足がパンパンになったので、そろそろお昼に^_^
{65559D29-B9DB-49AF-954F-3C6C69B8D1B6:01}
上有田に来たらここと決めてます!「ひとふし」さん
{648F2414-B35C-45C2-811D-CE8D5A77FF2E:01}
前回はかた焼きそばを食べたので、
今回はちゃんぽん!
マイルドで美味しい^_^
うつわも有田焼の極上のラーメン鉢で食べれます!
昔ながらのラーメン屋さんですけど、
量も多くて、美味しい。
満腹満足です^_^

上有田を充分に堪能し、車を走らせ次へ。

次は皓洋窯さんのところ
{B8F9A30A-15DF-4FE1-9609-0C91ED020A2C:01}
今、人気の窯元です!
有田伝統の染付をオシャレなデザインで描いています。
形状も軽くて、作りがとても良い。
現代の生活にもマッチして、作りも良いから人気なんだな!と実感。
ここでも少し器を頼んできました^_^

今回は良い作品に出会いますな!!


次に向かったのは伝平窯さん
と、その前に
{192B3CD4-2990-4852-AD41-325D8CF3E418:01}
こんなところがあったのでちと寄り道!

{73D8D4C9-379B-4D48-9CE7-78C56ED322A6:01}
めちゃめちゃ大きな木です!!
パワーをもらって元気になった感じで、次の伝平窯さんへ。

今回、旅の前に電話で伝平窯のご主人・池田和史さんに「焼き物の事、教えてください」
と電話を入れておいたので、しっかりと待っていてくれました。
着いたのは16時。
それから色々と焼き物講義をしてもらい。
そのまま一緒に夕食へ!

{A9F6247A-3A3F-48AA-86C9-B413FE655C60:01}
連れて行ってもらったのは武雄にあるお料理屋「あん梅」さん。
伝平さんオススメのお店!

{B29FBF6C-03B5-4A52-A59C-23E40A74149F:01}

{DFD6D475-7FFD-4473-AC11-CCD2D101A060:01}

{98B7F7AA-59B7-4C11-9955-2CB0E631E62B:01}

{F46DECA8-75B4-4188-BAFD-11254B78D54F:01}

{6851D7C8-A107-4A35-BC38-FCC01E2C55B1:01}

{4B4277C1-68FE-4182-883C-514E62872208:01}

{93D6B425-8860-437F-9C30-527C9957ED54:01}

{B06F0FE0-D195-4D2A-9AC3-7DDF96D61DFF:01}

{7806576F-86D1-44B4-B534-9EC01EC77CEE:01}

ここの大将が集めた器を堪能し、
白甘鯛という珍しいお魚を食べ、
朝鮮人参の天ぷらを食べ、
そして、美味しい日本酒をいっぱい飲んで、
大大満足のあん梅さんでした^_^
お店は平日なのにかなり賑わってましたよ!
また行きたいな。

食事も終わり、
今夜の宿泊先、蜘蛛の巣がいっぱいの嬉野温泉の某ホテルへ^_^;
またしても歯磨きしてばたんきゅうです!
お風呂は明日の朝入ります。汚くてスンマセン(≧∇≦)


旅は3日目に続きます