国土交通省

テレメーター河口湖水位



http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=4865&obsrvtnPointCode=56&timeAxis=60




今月に入り僅か数日で一気に6m以上水位が低下し、
現在は下がり過ぎて計測不可?



何でも、関東大震災前にも
精進湖の水位が低下した記録が残ってるそうです。

しかし、僅か数日で変化するものなんだろうか、、



現在ちきゅうがいるエリアも気になります。
昨日は世界初のメタンハイドレードからの
天然資源の採取に成功という一見明るいニュースでしたが、
それよりもこの二年、過去ちきゅうが活動してたエリアと
地震が起こったエリアがリンクしてたこと、
そのエリアこそ、よくある日本の学者さん達が
○○年内に地震発生率○○%と
予測されるケースが多いので。
明るいニュースよりも、
ちきゅうの活動するエリアを見ては
嫌な場所にいるなと、、
そちらの方に着目してしまいます。



色々な事象が時期を同じくして起きてますが、
日本がTPPに交渉参加するしないの時期に
色々重なりますと
これを偶然と思えと言う方がね。。






Android携帯からの投稿