先週 ティチーノ州を訪れていた時、

国内でもイタリアンパートなので

思う存分イタリアンを楽しもうとハート


(体重増加も1!)



旦那さんや親戚と合流してからも、

彼らと会う前に、一人の時もジェラッテリアへ。












私はイタリア語はボナセーラと
グラッツィエしか知らず汗


しかもドイツ語も通じず、

いよいよ英語がokな店員さんが登場して下さり

少しお喋りしていると
カタコトの日本語まで飛び出てきて。

あなたは東京から?

あなたの発音からそうかなって。


僕は大阪、名古屋に行った事あるんだよ、

日本は最高だよねー
グレイトだったよーハートとか。










ブランチ後にオススメスィーツを出して貰いました。




Cannolo シチリアーノと言います。













甘そうに見えてライトで

簡単そうに見えて色々な味が分り

後で調べてみると、
シチリアがアラブ支配されていた頃の影響がある菓子だとか

材料もリコッタチーズ他、
様々な風味のものが。



彼は6、7㌢に切って食べ切れるサイズで出だしてくれましたが、


シチリアの人々は切らずに

オリジナルの30㌢そのまま頂くのだそうです笑



程よい甘さで追加注文しそうになりましたが

それでも食後の30㌢は到底真似できません(^^;;



あまりにもヒットでしたので
何処で買えるか聞くも

ティチーノでは僕のこの店でしか取り扱ってないんだと誇らしげ。

だから食べたければ
またここに戻っておいで。とか




何とかドイツ語圏でも入手できないものか

今調べてますハート









Android携帯からの投稿