*saint privat







 





何だか、親も頑張るけど子供も誤魔化されませんねチュ





最初はほうれん草&ブロッコリー、ズッキーニ入りのベジタブルカネロニや、ほうれん草&ベーコンのキッシュなどは美味しい美味しいと食べていたのですが↑↑ それらが野菜と気づいた途端 段々怪しくなり↓↓ いよいよ↑ほうれん草のマフィンと、かろうじてラビオリのほうれん草風味のクリームソースのみしか食べなくなりましたうーん





あの手この手で頑張るものの、敵も侮れませんスライム





 





うちはよくアルポルト(懐かしぃ~!)の片岡さんのレシピを変形させたり、そのままレシピ通りに楽しんで頂くことが多いのですがパスタ ↑レオさんのお野菜嫌いに何かいい(野菜を誤魔化せる)ヒントはないかと?久々に片岡さんのパスタレシピを開いてみると、以前は気づきませんでしたが、少し前に書いたビレロイ&ボッホの器が満載でしたっ





レシピ本に載ってたのは↓こんな感じのカントリー調が多かったのですが(これは義ママポーラからのプレゼント)ちょっと嬉しくなりました♥



 



 



*saint privat






↓これもXmasにポーラからプレゼントされたお鍋ですが、このままオーブンに入れてお料理できるので、真冬の煮込み料理では重宝してました・ハートピンク とっても重いけど金h肉もっと研究してレシピを増やしたいところ







*saint privat




そして、冬場の乾燥&硬水で手ががさがさになりがちなので、ロクシタンのハンドクリームとバスルームの手洗い用石鹸の補充に。



もう恥ずかしいぐらい通い続けていてすっかり顔馴染みなので、行く度に↓サンプルも倍くれます。 このサンプルの夜用クリーム、この大きさで店内で8フラン(約750円?)で売られてますので、サンプル4個だけでも3千円近くに??何気に嬉しぃハート







*saint privat




他、シャンプー、コンディショナー、シャワーソープ、ボディミルクと、今やロクシタンは御用達で、バスタイムの後 今日はどれにしよ~と好きなフレイバーを塗り塗りしてる時は至福の時間になってますはぁとv







*saint privat




今日はこれから日本人の奥様方とのプレイグループです。



て。今月、特に今週は私が鍵当番なので誰よりも早くに行って会場をOPENしますあせ



今週の参加はかなりMUSTwarai*



仲良しの奥様親子に、↑ほんのり甘みがあるだけのほうれん草マフィンでも焼いていこうかなマフィン



ぜーーんぜんほうれん草のお味はしないのですが、ほうれん草入り!と聞いただけで「ゴハン?」って、皆さま引いちゃうかしらデリシャス!



 



~新しいパソは大分慣れてきましたが↑ 意図しない箇所で激しく改行が入るので、お見苦しい箇所が多々あるかもしれません、すみません^-^;