イースターと言えばカラフルな卵たちegg.
うちは義理ママから教わった方法で色づけします。
イースター前には、その方法で卵を色づける人たち用に、ストッキングが束になって売られてます。




まず卵につけたい柄を卵につけ、卵と一緒にストッキングの中に詰めます↓
春の雑草やお花など黄色い花何でもいいそうです。
私たちは吹雪のお陰で雑草など収穫に出れなかったので、フツウの紙を↑太陽だとかハートだとか、好きな形に切り取って付けました。



↓義理ママのイースターの卵作り用の鍋です。
蒸し器のようなものがついているので、まず蒸し器の下に大量の玉葱の皮を入れてお水を入れて煮ます。

すると↓このような玉葱独自の赤茶色の色が出るので、あとはこの蒸し器の中にストッキングの卵たちを入れて、フツウにゆで卵にするだけです。



生憎、、デジカメの電池が切れてしまい↑出来上がり例が撮れませんでしたがあせる切り取った紙で作った可愛いシェイプが卵に柄付けされます音譜

余計な着色料を使わず、玉葱とストッキングでできるエコっぽい卵作りですよねっ
勿論、カラフルでポップに仕上げたい方用にもそれ用の着色料も沢山出てます。

出来上がった卵でゲーム(卵の頭とお尻を打ち付けて割れた方が負けとか・・)したり、お庭に隠して見つけさせるなど、イースターならではの慣わしが色々ありますが。

マイナス3度の吹雪の中、宝物を隠しに外に出る気力も無く・・ガーン卵のゲームだけしてお終いでしたが。

慣わし物は、毎年繰り返す事によって幼少期の温かいメモリーとなっていくと思うので、日本の慣わしも混ぜ込んで、家族のイベント的に色々やりたいと思ってます音譜




旦那さんに↑ベイビービヨルンでロイくんをお願いして、雪が降りしきる中、家族4人で雪山ハイキング雪の結晶

スキー場が近く、Hotelやコテージがちょこちょこあるので、私はHotelのキレイなCafeでお茶しばくのが好きなのですがコーヒー

この日は、雪山の中に佇むボロボロなコテージの無人運営のCafeへ。笑
どこかに迷い込んだかのようなシチュエーションです。

名物のトロッケンソーセージやチーズ、新鮮な卵、紅茶やハーブティー、コーヒーが頂けるのですが、ここでお土産を買って、いつもお釣りは頂かないようにお金をテーブルのポットに収めてくるのですが、
雪山の無人運営のお店って不思議でした。
地元の別荘地の方々のお散歩の休憩場所になってるようなので、観光地ではない事も運営継続にかってるのかもしれませんっ

↑イースターホリディ中、旦那さんが繰り出していたグリンデルワルド(スイスの有名なスキー場)で雪崩があって、行方不明者は5名で、しばらくして発見されたそうですが。

レオさんとソリで遊んでた時に上空のヘリを何機か見かけましたので、、まさか?!とは思いましたが、何百人、何千人もの人が集う場所で、、その中で雪崩に当たってしまうその5人の方の運って・・・

ちょうど旦那さんがホリディハウスに戻った直後ぐらいに起きたそうなので、彼は無事でしたがっ

運にも色々あるのかな?と思うこの頃。