はじめまして、NIKK広報担当秋本です。

この度NIKKが設立致しましたので宜しく御願いいたします。


検索能力とは・・・?


今やお仕事やご自宅でインターネットで 「検索」 は当たり前の時代となりました。


上司からの「これ調べて欲しい」との依頼に検索・・・・

クライアントの情報収集に検索・・・・

TVや雑誌で紹介されているお店を検索・・・

あっ!こまった分からない時に検索・・・・


様々なシチュエーションで必要となってきますね。


そこで代表的な「Googl」「YAHOO!」等の検索エンジンを使用して検索するわけですが

検索の仕方によって、結果が大きく変わるのです。

情報が広範に飛び交う昨今・・・必要としている情報を的確にとらえる能力もココで差がつくわけですね。


また、「オフィスワーカーの仕事時間の30%は情報検索に使われている・・・」という話も聞きますが

情報検索技術を向上させることによって、オフィスワーカーの労働生産性

をアップさせることができます。


検索能力検定試験とは??


そこで、一人ひとりの検索レベルを向上させる為に、本協会の定めるグレーディングに基づき

段階別で検定試験を実施。全国120箇所の会場をご用意しています。

合格者には認定証を発行します。

また、受験前の対策としての講習会も定期的に行っていく予定です。



またこれからもHPやブログで御紹介していきます!

興味がある方はチェックしてくださいね。




特定非営利活動法人

日本インターネット検索能力検定協会(NIKK)


所在地:NIKK本部 〒102-0083

東京都千代田区麹町4-5 麹町アネックスビル201

TEL:03-3262-5512

FAX:03-3239-7585

HP:http://www.nikk.or.jp

MAIL:info@nikk.or.jp


所轄省内閣府(府国生第216号)

特許庁 商標登録2006-46257