たくさん寝たいですzzz

 

 

寝るの好きですか?

 

 

私は寝るの大好き!!

 

三大欲求の中で、一番が睡眠欲ってくらい寝たい人ですキラキラ

 

 

夜は、9時にはお布団に入ってます。

 

そして、10時には寝たい(希望)

 

 

お布団に入るのが早い私ですが、眠りがかなり浅い。

 

 

 

 

これは、私のスマートブレスレットが毎日計ってくれる睡眠の質です!

 

人はレム睡眠とノンレム睡眠を繰り返すって言うじゃないですか。

 

つまり、睡眠時間が短くても、深い睡眠をとれれば、脳の疲れがとれるんですよね。

 

 

私はというと、いつも1時間半程度しか深い睡眠がありません。

 

私のスマートブレスレット壊れているのか、なぜか夜の11時からしか記録してくれないのでえーん

 

多分、夜寝ている10時くらいからカウントすればもう少し深い睡眠がとれてると思うんだけど、いつも大体1時間半くらい。

 

11時に寝ても1時間半くらいしかないから、やっぱりそれくらいなんだと思います。

 

 

7時間以上寝て、1時間半程度しか深い睡眠がないのですアセアセ

 

 

でも、旦那さんは、5時間寝て、2時間以上は深い睡眠…真顔

 

 

 

だから、私めちゃくちゃ夢見るし、いつも脳がきちんと休めていないような気がしますショボーン

 

なんか、スッキリしないんですよね~。

 

 

逆に、めちゃくちゃ眠たくて、深い睡眠をとってる人は、本当にスッキリですからねキラキラ

 

目もしゃきーん!って目覚めるくらいキラキラ

 

次の日の仕事がはかどるはかどる!

 

 

 

でも、ほとんどは眠りが浅くて、夢を見ているから、すっごく疲れる・・・

 

夢を見すぎて疲れる・・・

 

 

 

昔の職場に「夢を見たことがない」って人がいました。

 

正しくは、覚えていないんだろうけど、「夢で起きたことがないし、夢を覚えていたことがないからみたことがないんだと思う」と言っていましたね。

 

それに私はビックリキョロキョロ

 

 

だって、私、

 

毎日本当に夢がひどくて、夢で目が覚めることなんてしょっちゅうだし、夢を鮮明に覚えすぎてて嫌になることもある。

 

 

なのに、夢を見ないような人もいるなんて・・・

 

 

その子はやっぱりどこでも寝れるし、一回寝たらなかなか起きないって言ってたな~。

 

私はどこでも寝れないし、一回寝てもすぐに起きちゃうから、やっぱり神経質で、眠りが浅いんだと思いますショボーン

 

 

 

お肌をキレイにするためには、寝ることが大切なので、たくさん寝るのは良いことだけど、

 

寝ても疲れがとれなかったり、逆に疲れてしまったりするのは良くないなと思いました。

 

 

でも、それでもお肌は綺麗になるので、睡眠たくさんとりましょうキラキラ

 

成長ホルモンは夜分泌されるんですからね!!

 

美肌のためには夜寝ることが大切ですよ!!

 

 

 

 

何にせよ、とりあえずは睡眠をたくさんとっているのでお肌の調子は良好です照れ

 

このままキープしたいキラキラ