鈴鹿サンデーロードレース第4戦・鈴鹿ST250S/鈴鹿NK-ST/鈴鹿ST250F決勝
再び、こんばんは。
いろいろと話題が脱線しており、
やっとこさの更新となりましたが・・・。
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
鈴鹿ST250S/鈴鹿NK-ST/鈴鹿ST250F 決勝結果
(2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
1位 No.47 中川 尚人 (ホンダ NSR250R / N商会 & FLAG)
2位 No.79 竹内 文二 (ホンダ NSR250 / 風物語 & とらお)
3位 No.58 小林 康孝 (ホンダ NSR250R / チーム 二輪屋 & とらお)
4位 No.10 羽山 成親 (ホンダ NSR250R / モトブルー&ZAPPER-Racing&プロアームの会)
5位 No.18 村瀬 豊 (ホンダ NSR250SE / ifレーシング&モトテックRS)
6位 No.77 尾畑 貞幸 (ホンダ NSR250 / チームモトクラッシュの傾奇者)
7位 No.26 小池 裕次 (ホンダ NSR250R / T.New!!&SDS)
8位 No.13 松下 幸正 (ホンダ NSR250R SE / NISSIN2輪部 ウルフ DID)
9位(NK-ST 1位) No.72 吉川 修司 (ホンダ CB400SF / ifレーシング&モトテックRS)
10位 No.55 渡辺 素久 (ホンダ NSR250R / TEAM ZAPPER-Racing & カーペインター高橋)
11位 No.12 長田 庸夫 (ホンダ NSR250R SE / anラッキー岸田慶一系チームとらおノリR)
12位(NK-ST 2位) No.76 坂野 英明 (ホンダ CB400SF / チーム・ダンガリー)
13位 No.16 芝井 賢一 (ホンダ NSR250 / RTモトールエンジニア)
14位(ST-250F 1位) No.30 大野 英樹 (ホンダ VTR250 / LITTLE WING)
15位(ST-250F 2位) No.22 藤原 貴之 (カワサキ Ninja250R / B-LIFE)
16位2(ST-250F 3位) No.69 中西 俊之 (カワサキ Ninja250R / ビジネスラリアートRT)
以下フィニッシュライン不通過
17位 No.39 金子 寛 (ホンダ NSR250R / AutoMac 翔天恭&心響(ここね))
以上、鈴鹿ST250S/鈴鹿NK-ST/鈴鹿ST250Fクラス
全完走車17台でした。
いよいよ再来週に鈴鹿8耐がせまって参りましたが
とにかく頑張りますので。。。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
迷い込んだのは ...
こんばんは。
身体がナマってはいかんので
久々に歩きに行ってきました。
・・・・・
・・・・・
4月にも訪れてます近鉄・枚岡駅を下車し
東大阪にある生駒山へと向かいます。
しかしながら、今朝の
1時過ぎまでワールドカップを観てたので
寝不足なのと、ハードな蒸し暑さで
距離的にはたいした事ないのですが、かなり疲れました!!
(汗だく。。。になりました。)
悪条件は重なります、雨こそは降ってないけど
霧が発生して、50m先が判りづらいほどの視界不良。。。
木々の中を通り抜けるところは
かなり真っ暗でしたが、辿り着いた先は?
・・・・・
・・・・・
府民の森・ぬかた園地 あじさい園なのでした。
ここは生駒山山中にあり、
関西最大級の約25,000株の紫陽花が咲き誇ります!!
今回は一眼レフカメラは持って行かなかったので
写メも画像となりますがUPしておきます。
紫陽花の繊細なイメージを表現するために
晴天よりも曇天のほうが望ましかったのですが
霧は想定外なのでした。。。
でも、それはそれで幻想的な世界へ
迷い込んだ感じで十分に楽しめました。
(ネタ的には、霧で何も見えんかった~ってのも有りでしたが?)
一眼レフ持ってくれば良かったんだけど、
鈴鹿8耐を控えてカメラを壊したくなかったのもあり。
(修理に持込みすると、しばらく戻って来ないので?)
・・・明後日までにはサンデーロードレースも更新しますので。
では。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・GP-MONO決勝
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
鈴鹿・近畿GP-MONO 決勝結果 (2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
1位 No.3 藤井 謙汰 (ホンダCRF250 / 鈴鹿高校 TSR)
2位 No.23 葛西 雅迪 (モリワキMD250H / タニシレーシング&SpeedHeart)
3位 No.4 滝 かおる (ハルクプロGPMR250X / レーシングガレージニワ&高原様&少しJOE)
4位 No.18 松井 洪弥 (ホンダHP250 / TEAM PLUS ONE)
5位 No.80 高瀬 敬次 (モリワキMD250H / 近畿スポーツランド マックウェスタン)
6位 No.10 弓岡 和人 (モリワキMD250H / 救急救命戦隊!!! icu Racing Team)
7位 No.12 鴻池 冬伊 (ヤマハBP-WR250F / マジカルレーシング&ブルーポイント)
8位 No.17 奥野 翼 (モリワキホンダMD250H / チームリトルウイング 吾妻魂)
9位 No.15 田中 歩 (ホンダG130R-CRF / Garage 130R+MGC)
10位 No.86 原田 悠平 (ハルクプロGPMR250X / Project X Racing 鞍馬サンド&WK!)
11位 No.27 川北 貴昭 (ハルクプロGPMR250 / PROJECT X Racing 鞍馬サンド モトステップCRR)
12位 No.95 瀬古 直樹 (ヤマハZBMONO / ZIPBIKE&TOS・R)
13位 No.35 中澤 一馬 (ヤマハYZ250F / YSP浜松&遠州屋)
14位 No.83 水谷 浩也 (ハルクプロGPMR250X / 笑Bose+Speed Heart)
以上、鈴鹿・近畿GP-MONOクラス決勝、
全完走車14台でした。
残りあと一クラスですが、
さすがに、今日は更新疲れました。
(明日で何とか頑張りマッス!!)
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
では。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・鈴鹿ST600R決勝
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
鈴鹿ST600R 決勝結果 (2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
1位 No.39 田中 誠 (カワサキ ZX-6R / Team GTMM)
2位 No.18 小倉 章太郎 (ヤマハ YZF-R6 / 磐田レーシングファミリー)
3位 No.55 山内 基晴 (カワサキ ZX-6R / KFライムグリーンレーシング+GITA)
4位 No.31 三浦 賀寿宏 (ヤマハ YZF-R6 / 立秋モータース&RC甲子園)
5位 No.52 佐々木 幸二 (カワサキ ZX-6R / 東海オート ナガサカレーシング)
6位 No.26 西馬 良祐 (ホンダ CBR600RR / NUTS&LinkWell Racing)
7位 No.29 森田 弘孝 (ヤマハ YZF-R6 / RTフルバンクYSP豊橋南&PIRELLI)
8位 No.19 犬木 翼 (スズキ GSX-R600 / 浜松チームタイタン)
9位 No.30 内田 洋一 (ドゥカティ 749R / KDCサービス FRPカウル)
10位 No.61 井上 正光 (ホンダ CBR600RR / R.T.BLACK ZONE&DIAMOND CAST&MOTO MATZ)
11位 No.33 榛地 元樹 (ヤマハ YZF-R6 / YSP浜松&遠州屋)
12位 No.69 斎藤 栄作 (ヤマハ YZF-R6 / OZT Racing)
13位 No.35 赤坂 祐紀 (ヤマハ YZF-R6 / YSP浜松&遠州屋)
14位 No.14 辻 健太郎 (ヤマハ YZF-R6 / 立秋モータース&MPばいくす太子橋)
15位 No.27 木下 圭一 (ホンダ CBR600RR / WOODYBELL)
16位 No.75 木村 智 (ホンダ CBR600RR / 赤い3輪車レーシングクラブ)
17位 No.13 羽野 慎一 (カワサキ ZX-6RR / オートライフ ハノ)
18位 No.45 佐藤 壮介 (ヤマハ YZF-R6 / RTフルバンクYSP豊橋南&PIRELLI)
19位 No.15 山田 大輔 (ヤマハ YZF-R6 / チーム・エッチングファクトリー)
20位 No.91 横田 拓馬 (ホンダ CBR600RR / YZ Racing)
21位 No.73 村田 雅之 (ドゥカティ 749R / TEAM サブ☆プリ☆ラッ!)
22位 No.12 前田 法之 (ヤマハ YZF-R6 / CLUB MOTOMAN)
23位 No.23 立秋 幸治 (ヤマハ YZF-R6 / 立秋モータース&RC甲子園 ヤマハ)
24位 No.11 吉川 誠 (ホンダ CBR600RR / オートライフ ハノ)
以上、鈴鹿ST600Rクラス決勝、
完走全車24台でした。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・鈴鹿JSB1000/鈴鹿IC ST600決勝
おはようございます。
朝から出かける予定が
雨振りのおかげで流れちゃいました。
(早く、梅雨明けしてほしい。)
では、更新遅れてますが
サンデーロードレース第4戦の続き。。。
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
鈴鹿JSB1000/鈴鹿インターカップST600 決勝結果
(2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
1位 No.64 谷 誠士郎 (ホンダ CBR1000RR / BMS RACING FACTORY)
2位 No.66 大内田 実 (ホンダ CBR1000RR / DOGFISH オーテック・スズカ レーシング)
3位 No.81 北島 大和 (ヤマハ YZF-R1 / 磐田レーシングファミリー)
4位 No.360 水澤 保 (カワサキ ZX-10R / 山科カワサキ KEN RASING)
5位 No.314 三木 章宏 (ホンダ CBR1000RR / Jr's Club)
6位 No.40 井上 健志 (ホンダ CBR1000RR / 炎R)
7位 No.70 権随 廉 ホンダ (CBR1000RR / Jr's Club)
8位 No.67 和多瀬 邦治 (ホンダ CBR1000RR / DOGFISH オーテック・スズカレーシング)
9位 No.69 星山 浩久 (ドゥカティ 999S / SRミニマム!!&DUCATI京都)
10位 No.68 矢木 清貴 (ホンダ CBR1000RR / DOGFISH オーテックスズカレーシング68)
11位 No.23 山崎 芳雄 (ホンダ CBR1000RR / SRミニマム&コロバーズⅢ)
12位 No.13 隣 淳二 (ヤマハ YZF-R1 / ZEALレーシング)
13位 No.21 高間 弘泰 (ホンダ CBR600RR / STSクラブフェニーチェ☆祝☆鈴鹿初走行!)
14位 No.11 辻 良一 (ヤマハ YZF-R1 / club motoman)
15位 No.819 簗瀬 達朗 (ホンダ CBR1000RR / YZ Racing)
16位 No.55 笠原 孝浩 (ドゥカティ 749R / チームスガイ)
以上、鈴鹿JSB1000/鈴鹿IC ST600クラス
完走全16台でした。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
では。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・U-4 OPEN決勝
こんばんは。
今日から7月でしたが、
早いものでもう1年の半分が終わりました!!
ふり返ってみれば、
いろんなことがありましたが・・・(笑)
では、昨日の続きです。
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
鈴鹿U-4 OPEN 決勝結果 (2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
1位 No.10 佐々木 拓郎 (スズキRGV-250γSP / ピュア☆コスモス&ササドック+SAM)
2位 No.48 池田 貴彦 (カワサキZXR400)
3位 No.5 永田 純一 (カワサキZXR400R / モーターサイクルハウスR.T中津川&優斗組)
4位 No.4 中尾 泰三 (カワサキZXR400R / B~DASH106 snail Racing)
5位 No.11 杉山 亘 (ホンダCBR400RR / Team SYOUTA & MAI with ゆかいな仲間たち)
6位 No.53 米島 智哉 (スズキRGV-250γSP / ピュア☆コスモス&ササドック+MGヨコヤマ)
7位 No.72 平田 克之 (ヤマハTZR250 3MA / 大阪SAM-RT_Teamごバーツ_MgFu○ktory_TZR-OC)
8位 No.51 益田 吾一 (ヤマハTZR250R SP / 大阪SAM-RT withTZRオーナーズクラブMGF)
9位 No.59 大竹 洋司 (ヤマハFZR400RR / WHIZZ SPEED R.C)
10位 No.89 山田 丈二 (ホンダNSR250R / チームADF&PACIFICコラボ)
11位 No.52 小野 浩行 (ホンダNSR250R / KDCサービス&クラブS・ポイント)
12位 No.67 久野 文明 (ホンダNSR250R / B's-CRAFT R.T with 東海NSR連合会)
以上、U-4 OPENクラス完走全12台でした。
今日はプロ野球観てます、タイガース負けてる!?
では、続きはまた明日以降に。。。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・J-GP3結果
こんばんは。
今朝はサッカー日本代表は負けてしまいましたが
ワールドカップ的に面白くなるのはこれから!!
ってなワケで、もうしばらく
サッカーを楽しむ日々が続きそうです。
では、お待たせしました、
先日の鈴鹿サンデーロードレース第4戦から
J-GP3クラスの全着順を紹介したいと思います。
▼鈴鹿サンデーロードレース第4戦
ウエストチャレンジカップJ-GP3/鈴鹿・近畿J-GP3 決勝結果
(2010/06/27 三重県・鈴鹿サーキット)
2位 No.17 藤井 謙汰 (ホンダ RS125R / 鈴鹿高校 TSR)
3位 No.61 今中 満 (ホンダ RS125R / team RISKY)
4位 No.71 毛利 雅己 (ホンダ RS125R / チーム KOHSAKA)
5位 No.12 林田 勇成 (ホンダ RS125R / SRS-J)
6位 No.55 村井 浩志 (ホンダ RS125R / Team Zapper Racing &カーペインター高橋)
7位 No.27 戸口 肇 (ホンダ RS125R / スクーデリアオクムラ)
8位 No.38 渥美 心 (ホンダ RS125R / SRS-J)
9位 No.39 大澤 恒貴 (ホンダ RS125R / team hirock)
10位 No.13 濱村 京太郎 (ホンダ RS125R / OSP Racing JRP)
11位 No.25 堀木 啓太 (ホンダ RS125R / Team BATTLE)
12位 No.19 渡辺 大樹 (ホンダ RS125R / TEAM FRISKY)
13位 No.28 清水 叡仁 (ホンダ RS125R / チームKOHSAKA)
14位 No.76 長谷川 修大 (ホンダ RS125R / TSR レーシングスクール)
15位 No.87 花房 将 (ホンダ RS125R / ダリアレーシング 名人会 M.Design)
16位 No.52 髙林 透 (ホンダ RS125R / ENEOS Konagaya)
17位 No.11 塩谷 拓哉 (ホンダ RS125R)
以上、J-GP3クラス完走全17台でした。
続きはまた明日以降に。。。
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・訂正
公式結果がUPされてましたので
唯一、結果が未確認のままでした
U-4 OPENの結果を掲載しておきますので。
▼2010/06/27 三重県鈴鹿サーキット
鈴鹿サンデーロードレース第4戦・U-4 OPEN決勝
1位 No.10 佐々木 拓郎 (ピュア☆コスモス&ササドック+SAM)
2位 No.48 池田 貴彦
3位 No.5 永田 純一 (モーターサイクルハウスR.T中津川&優斗組)
尚、6/27に行われました
各レースの4位以下につきましても
明日以降にでも出来る限り掲載出来ますよう
頑張りますので、しばし、お待ちください!!
このBlogで使用している画像はすべて
Photo By Nika です。