こんばんは!



我が家で欠かせない調味料。


それはカレーパウダー。
元々、
『カレイ(魚)のカレー焼き』
※つまりは『カレイのカレームニエル』なんですが、
子供たちに分かりやすくこういう名前で定番化しました。
というものが我が家の人気メニューで
あったのですが、


そんなに頻繁に使うものではなかった
カレーパウダー。



いつだったか
豊橋名産『ヤマサちくわ』店舗で

長男が食べたがって購入した
『カレー味ちくわ』名称は定かじゃないです


それまで、なぜか、
ちくわや蒲鉾などが苦手で
食べられなかった次男が、
『美味しい、美味しい‼』って
たくさん食べたのです。


それを機に
この『カレー味のちくわ』も
我が家の定番メニュー入りきらきら!!


ただ、
ちくわを2~3cmにカットして
(チーズを中に詰めても美味しい‼)
少量の油で炒めて
カレーパウダーを振る。

これだけ~!!笑
もはや料理とは呼べない(笑)




息子たちは
たまーにあるお弁当の日にも
『カレー味のちくわ』をリクエストします。簡単で喜んでもらえて、大助かり‼

色が淋しいときは、我が家では人参の葉っぱ(パセリでもOK~!)を散らします!


最近では、朝のオムレツにも
ちょっとカレーパウダーを加えると
喜んで食べてくれます


鶏肉の唐揚げは
ノーマルタイプも人気だけど
塩コショウ&カレーパウダーだけの味付けバージョンも人気好


…と、かなりカレーパウダーが
欠かせない我が家です。


※現在、レッスンはお休みしておりますが、2017年5月頃の再開を予定しております。
よろしくお願いします。

お問い合わせは  お気軽に♪      
お問い合わせフォームからどうぞ♪        
       
または…        
       
Line@:下のお友達追加ボタンより、お友達追加していただいてメッセージをお送りくださいm(__)mよろしくお願いします!        
友だち追加  

四つ葉JSAアイシングクッキー認定講師
四つ葉JMFAマシュマロフォンダントデザイナー
鈴木わか